「恋人をほしいと思わない」と、思ってる人に恋をしてアプローチするのは、正直意味な…

回答2 + お礼0 HIT数 111 あ+ あ-

匿名さん
23/12/28 21:50(更新日時)

「恋人をほしいと思わない」と、思ってる人に恋をしてアプローチするのは、正直意味ないですが??無駄ですか?
言い換えれば「叶わない恋」です。
でも、その人。恋人欲しいとは思わないとはいえ、好きな人はいたことあるようです。

23/12/28 21:32 追記
詳しく申しますと、
前、仲良い友達に「〇〇さんに、恋人欲しいと思ってるか聞いてほしい」も頼んで、友達が聞いたら
「忙しいから、恋人がいても放っとく感じになっちゃうからほしいとは思わないけど、恋はしたい!」と返答が来たそうです。

タグ

No.3948074 23/12/28 21:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/12/28 21:37
匿名さん1 

好きならたくさんアピっちゃおーー^-^
相手に意識してもらえれば勝ちだよ😸👊

No.2 23/12/28 21:50
匿名さん2 

叶わないわけではなさそーー!!!
相手がほしいとは思わないと言ってるだけで
恋はしたいんだからアピっちゃえ!!!!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧