注目の話題
職場の人間関係の事でちょっと質問というか、相談させて下さい。 自分が異動になり、異動先でいきなり話しかけて来た人が居ました。 年が自分より下の人です。
歳を重ねると女としての市場価値が下がるとか劣化だとか当たり前に言われていることに腹が立ちます。 そんな女を子供を産む道具みたいにしか考えていないような価値なら
金が無いのに子供を作るのって無責任すぎませんか? 自分は大学受験の時、学費どころか参考書代や予備校代も出してくれなかったので全部自分のバイト代で払いました。

毎日生きてるだけで辛いです。 家庭も学校も恵まれてる環境なのに、私が不器用すぎ…

回答5 + お礼2 HIT数 190 あ+ あ-

匿名さん
24/01/06 01:48(更新日時)

毎日生きてるだけで辛いです。
家庭も学校も恵まれてる環境なのに、私が不器用すぎるせいで思うようにいかない。
とりあえず高校は卒業しようかなって思ってます。いわゆる自称進学校なので、最近進学先をたくさん聞かれます。いま高二なので、本当にこんなこと言ってる場合じゃないです。
甘えなのはわかっています。とりあえず休めとか、でもやるしかないだろとか、色々言われるけど、わかってる、もう、うるさい誰もいない所に行きたい、一生寝てたい、一生覚めたくない。性格がかなり難しい性格をしていて、でも自分じゃどうにも出来なくて、最近諦めてしまいました。親も頼ったけど、良い人なんだけど、そういうところの理解は得られなくて。将来やりたいことはあるし、こうありたいっていう理想像はある、大学も絞れたけど、親がやっぱり頷いてくれない。先生も二者面談で、私の希望を聞いた途端、首を傾げて違うところを進めた。
根本的に向いてないってことなのかな。大人の言うことは正しいのかな。心配なのは分かるし、自分でも自分のこと心配だけど、今のままじゃいけないと思う。やるなら責任もたなきゃいけないことも分かってる。なんで?なにがそんなにいけないの?最初はみんな世間知らずだし、子供でしょ?好きにさせてよ、いままで散々良い子にして言うこともちゃんと全部聞いて言う通りにしてきたけど、もうそういうのいいじゃん。そういうの良くないって気づいたんだよ。
結局は自分に本当のやる気が無いってだけなんだろうな。
生きるの難しい。でも皆そうなんだよね、私だけじゃないんだよね、私より辛い人たちは沢山いるから我慢しなきゃいけないし、皆耐え忍んで生きてるんだもんね。それに順応しなくちゃいけないんだもんね。

タグ

No.3953518 24/01/05 17:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/01/05 18:02
匿名さん1 

では我慢しない方法を見つけてみては?我慢と努力は続きませんよ楽しまないと

No.2 24/01/05 18:08
匿名さん2 

だまされんな。

俺は自分の好きなことして、生きてる。
我慢など、ほとんどしていない。


No.3 24/01/05 18:13
お礼

>> 1 では我慢しない方法を見つけてみては?我慢と努力は続きませんよ楽しまないと 回答ありがとうございます。
きっと10代のうち、学校に通っているうち、親の保護下のうちは無理でしょう。
普通に学校に行けているし、勉強もそこそこやれているから、突然、あれもこれもやりたくない、学校にも行かない、なんて言えないです。そうですよね、楽しむってことが大切ですよね。なんとなく忘れかけていたことを、思い出させてくれてありがとうございます。

No.4 24/01/05 18:14
匿名さん4 

あなたの行きたい大学に関して
親御さんと先生は賛成しないということですね。
事情がわからないとなんとも言えませんが。

模試などは受けていますか?
実力よりも上の大学や学部を上げたのか
親御さんは国公立に行って欲しいとか。
(経済的事情などで)
私立でも通える範囲のところに行って欲しいとか。
あなたは文系、理系どちら希望ですか?

周りのアドバイスも参考にしたほうがいいですが
最終的には自分で決めるのがいいですよね。
塾などに入っていますか。

大人の言うことが正しいと言うか現実的な場合もあるかも
しれませんが、あなたがやりたいこととが
間違っている訳ではなくても、いろいろ
現実的な面で問題や不安要素が大きいのかも?しれませんね。

親が学費を出してくれるのは多少は親の意見も
参考にしたほうがいいですし、(いいなりになれと言う意味ではないです)
親が出せる学費や生活費(一人暮らしは無理とか)が限られてるなら
可能な範囲で妥協するなり、妥協できないなら奨学金を借りて
自分が全額出すなり、親と折半していくなど
交渉する必要があるでしょう。
自分がやりたい。好きなことをしたいのであれば、
自分がどれだけリスクを負えるのか
自分としてはどれだけ努力できるのかが重要です。

親が常に子供の要求を叶えられる訳でもないですし
なんでも叶えたりお金をいくらでも出せる訳でもありません。
できることはしたいと思っていても、やはり親は
現実的な考えもしますし、あなたの将来(就職、自立)の
ことを考慮するものだと思いますよ。

No.5 24/01/05 18:18
お礼

>> 2 だまされんな。 俺は自分の好きなことして、生きてる。 我慢など、ほとんどしていない。 回答ありがとうございます。
まさに理想像です。
いまはまだ学生で、ちょっとレールから外れると、異端児だのなんだのと騒がれるので、目立った行動をしたくないというか…私にはその勇気が無くて。
他人の言うことは気にしなくていい、なんて世間ではよく言うけど、大人の支援が無いと出来ないことも多いので、少し困っています。はやく大人になりたいのですが…。
いつかあなたみたいな生き方が出来るように頑張ります。

No.6 24/01/05 22:07
匿名さん2 

レールから外れるのは怖い。
普通じゃなくなるのは恐ろしい。

だから周りの人はみんなレールをずっと歩いてる。
好きなことを我慢して。
別にそれが悪いとは言わない。
本人が、それでよいなら、それでよい。

だが、それが辛くて苦しいなら、レールから外れなければならない。

レールから外れると、失敗ばかりする。
何度も転ぶ。
誰も歩いていない道だから。

だけど、楽しい。やりがいがある。


楽しい人生を送りたいのであれば、周りのレールを歩いてる大人の言うことを無視し。

勇気を出して、孤独な、だが楽しいレールから外れた道を選ぶこと。

No.7 24/01/06 01:48
匿名さん7 ( 30代 ♂ )

幸福
=趣味+仕事
=神の愛と美+衣食住お金等

という等式が成り立ちます。

よって、社会人になったら、仕事して衣食住を得て、趣味で愛や美、文化に触れて楽しむということを確立することが幸せな生き方です。


すなわち、物事に対して、

『趣味または仕事で必要かどうか』

という判断基準があります。

つまり、
『趣味で好きだからやっていること』
と、
『仕事で必要だからやっていること』
があります。

学校の勉強は、義務教育である中学までは、一般常識・一般教養として知っておく。

高校からは義務ではありません。

よって、勉強は、趣味または仕事で必要ならば、すればいい、または、しなければなりませんが、趣味でも仕事でも必要ないなら、極論、しなくてもいいのです。

ですから、今のうちに、将来何がしたいかを定めていって、それに必要なことだけしていればいいのです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧