関連する話題
ダメな母親です。 コミュ障で、ママ友作れません。 楽しそうに話しているお母さん達が怖くて目も合わせられない。先日も授業参観で、娘が堂々と発表して誇らしいなと
"最近の"子育てについて質問です。どの子育て本にも怒鳴らない、誉めて育てる、言い聞かせるのがいい、みたいに書いてありますよね。怒鳴られて育つ子供は脳が萎縮すると
大学生の娘に留学させたいですが娘は嫌がっています。 娘は発達障害があることもあり、自己肯定感が低くて、周りの人と話すのも苦手です。 海外留学の体験談など読む

母性がありません。 40代、知的障害ある1年生の母、シングルマザーです。 …

回答6 + お礼3 HIT数 475 あ+ あ-

匿名さん
24/02/11 09:48(更新日時)

母性がありません。

40代、知的障害ある1年生の母、シングルマザーです。

娘は産まれた時から多くの病気を抱え、直母は一度もできませんでした。
3歳くらいまでそういった将来への不安から私はずっと鬱状態でした。

娘は、私に対して執着はありますが、母という概念もなく、しゃべれないので会話もできません。

去年離婚をし、かなり辛い生活をしている中では虐待もしました。
暴力、外での放置をして警察に保護もされました。

児童相談所へ保護をお願いしたのですが、各所協力をいただき生活を改善し、
やっと穏やかに過ごせるようになりました。

私にしがみついて寝たり、私の顔をツンツンしてニコニコしたり、じわっとかわいいなと思う瞬間も増えました。
しかし、普通のお母さんのように、子供一番という風にはどうしてもできません。
最低限、怪我をさせないよう、他人に迷惑かけないよう、他人からおかしいと思われないように気を付けて母親をやっています。

仕事をしているのもあり、終始預けっぱなしです。

こんな私は、人間として、欠損していると思います。
理性だけは保っているので、なんとか普通を装っているとは思いますが。

同じようなお母さんいますか?
それでもだましだまし生きてる人がいる、というのを知りたいです。

タグ

No.3979766 24/02/09 10:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/02/09 10:27
匿名さん1 

相談内容によっては、同じような人を見て安心したい。
共感を得られたくて投稿したっていうのはアリです。
だけど、今回の内容はそれでは駄目です。
あまりにも子供が可哀想です。
虐待されたのにも関わらずに、主さんの愛情を得ようとしてしがみついたりして寝たり、顔をツンツンしてニコニコして寝たり、健気な様子に涙が出そうです。。。
今は愛情を持てなくても、多々単に衣食住をあたえるのではなく、教育をしてあげてください。
あなただけでは無理だったら、助けになる周りの大人を探してください。
学校の先生、学童の先生、同級生や上級生や下級生の保護者など、いろいろ探してください。
せめてきちんと育つ環境ぐらいはしっかりしてあげましょう。
他の人も同じで、自分だけじゃないんだっていうのは絶対駄目ですからね。




No.2 24/02/09 10:41
匿名さん2 

お子さんが障害ですか?
お母さんが障害ですか?

No.3 24/02/09 11:09
大学生さん3 ( 20代 ♀ )

>普通のお母さんのように、子供一番という風にはどうしてもできません。

それで全く問題ありません。
子供が一番という母親もいるかもしれないけど、そうである必要はありません。何が大切かは人それぞれの価値観です。

私の親も決して「子供一番」ではありませんでしたが、自分の人生は自分で切り開く物ですから。

>こんな私は、人間として、欠損していると思います。

そんなことありません。
子供が池沼なら、愛情持たなくて当り前です。
それでもきちんと食べさせてあげてるのは、むしろ立派です。

施設に預けるのはどうでしょうか?

No.4 24/02/09 12:05
お礼

>> 3 ありがとうございます。
他の同じような境遇のママさんたちは愛情を持って子育てをしていて、
なぜそういう風に思えるのか、不思議でしょうがありません。

施設に預ける…というご意見ですが、私の体が健康であり仕事をしているし、
現状子供が生きて毎日学校に来ている、という状況ではどこも受け入れてくれません。

親が薬物中毒や知的障害あり、外から見て100%おかしい、という状況でないと
預け先がないのが現状です。

とはいえ私もギリギリな状態なので、検討してみますね。

No.5 24/02/10 07:27
人生の先輩さん5 

>普通のお母さんのように、子供一番という風にはどうしてもできません。

え、私、子供を可愛がってますが、別に子供一番じゃないですよ。

穏やかに過ごせていて、じんわりと可愛いと思える時があるなら、それで十分母性があるっていうことだと思います。

むしろ人より母性あるタイプに思ましたが…。何より、心配で鬱になるほどだった、というのが証拠では?

No.6 24/02/10 15:18
通りすがりさん6 

同じような障害を持つお子さんのお母さんしか、主さんの気持ちは分からないかもね。

No.7 24/02/10 15:46
匿名さん7 

だましだまし生きている人というか、単純に、他のお母さんたちには、子供を愛でる心の余裕があるってだけではないかな。
シングルで障害を持った子供をワンオペ育児しながら仕事をするという主さんと同じ環境だったら、私も順風満帆な育児をこなす自信はありません。

だからそんなに自分の心を責めなくて良いと私は思います。

具体的な私からのオススメの改善方法は、保健センターに相談することです。保健師の方や医師の方と連携をとりながら、誰かと一緒にお子さんの成長を見届けていく必要があると思います。

お子さんのことを相談できる第三者の存在は必要不可欠だと思います。



No.8 24/02/11 09:44
お礼

>> 5 >普通のお母さんのように、子供一番という風にはどうしてもできません。 え、私、子供を可愛がってますが、別に子供一番じゃないですよ。 … これが母性ということなんですかね?
産まれてくれてありがとうとかそういうのを思ったことがなく、
生後すぐNICUに行ってしまいいきなり病気を告げられたので、ずっと不安な子育てでした。
鬱になったのは、多分子供のことというより、障害児を育てなきゃいけない、という自分の未来が真っ暗になったということに対してだと思います

結局自分が一番大事なんです…
ありがとうございました。

No.9 24/02/11 09:48
お礼

>> 7 だましだまし生きている人というか、単純に、他のお母さんたちには、子供を愛でる心の余裕があるってだけではないかな。 シングルで障害を持った子… コメントありがとうございます。

私の案件は保健センターを超え、既に児童相談所案件になっています。
それでもサポートをしてくれる良い機関と繋がれたので、なんとか良い生活にめぐり合わせてもらえました。

でも、今死にたい、今助けてくれ!って機関はなかなかないですよね…
私も、もうダメだと思って相談をして、実際に支援を利用できたのは3か月後でした。
何をするにも役所の申請、審査、登録や契約など…今困ってる!ということにもっと手が回ればいいのに、と思った体験でした。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧