注目の話題
職場の人間関係の事でちょっと質問というか、相談させて下さい。 自分が異動になり、異動先でいきなり話しかけて来た人が居ました。 年が自分より下の人です。
子持ち様という言葉が話題になっていますが、そのうちに『介護様』という言葉も生まれるのかな 両親と義理の両親、4人の高齢者を抱えています 夫も私もひとりっ
金が無いのに子供を作るのって無責任すぎませんか? 自分は大学受験の時、学費どころか参考書代や予備校代も出してくれなかったので全部自分のバイト代で払いました。

「自分が辛い目に合ったから、 人にも辛い目に合ってほしい」 という人の心理 …

回答5 + お礼5 HIT数 404 あ+ あ-

匿名さん
24/02/12 06:12(更新日時)

「自分が辛い目に合ったから、
人にも辛い目に合ってほしい」
という人の心理

転職先で、当初の担当のa先輩から仕事を教えてもらえず、上司が私の担当の方を変えて、別のb先輩が仕事を教えて下さっています。

たまたまaさんと仲の良い先輩方の休憩時間に通りかかったところ、

「bさんて新人に何であんな丁寧に仕事を教えるのよ。
あたしだって入ったとき、仕事は盗むものだって言われて苦労したんだから、あの新人も苦労すべきよ!」と話していました。

5年程前、別の職場でも先輩に仕事を教えてもらえず、理由がやはり
「わたしは入ったとき先輩なんかいなくて、仕事が分からなくて辛かった。だからあなたも同じ目にあって」
と言われました。

私は逆に、
「自分が苦労したから、
人には同じ苦労をさせたくない」
と考え、
退職するときは丁寧に教えました。

仕事を教えない先輩たちの発言から、
「考えて盗め」という理由より、
「自分が苦労したんだから
あなたも苦労しろ」
という感情が、
主な理由のように感じます。

親からdvを受けた人が、
子供にもdvをしてしまいがち、
というのは聞いたことはありますが、

職場で、仕事の上で、
「自分の苦労や辛かったことを、
他の人にも味あわせたい」
というのは、何が原因なんでしょうか。

タグ

No.3981290 24/02/11 07:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/02/11 07:35
OLさん1 

先輩方、50代以上だったりしますか?
昔の世代や高齢の方は、
丁寧に教えない傾向がある気はします。

あと、

自分が辛い目に合ったから
人も同じ目に合え、

というのは、
dvに合った人たちと
同じような心理かと。

自分を辛い目に合わせた復讐を、
他の人にやってしまう。

仕事場でどうかと思いますが、
まあ、気の毒な考え方だと思います。

「自分が辛い目に合ったから、
人には同じ思いをさせたくない」

という、主さんの考え方の方が、
健全だと思います。

No.2 24/02/11 07:43
匿名さん2 

「ずるい」という感情が解消できない性格なんでしょう
全体を見る力が弱く客観視が苦手、問題解決能力が低い、行動力も低く人を頼れない、精神年齢が低い
自分が老人になっても、いつまでも自分を救ってくれる「大人」を求めています。いつまでも子供つもりなのです

しかし支配下でコントロールされ切った人なので、今度は自分が他者をコントロールしたくなっている「支配欲」がほとんどじゃないかなとも思います
なのでただコントロールしたいという心理だと思います
被害者ぶっているだけですね

No.3 24/02/11 07:49
匿名さん3 

ただ単に性格悪いだけ

No.4 24/02/11 07:51
お礼

>> 1 先輩方、50代以上だったりしますか? 昔の世代や高齢の方は、 丁寧に教えない傾向がある気はします。 あと、 自分が辛い目に合… 確かに、
二人とも、50代以上の方ではあります。

自分の考え方の方が
健全だと言って頂けて安心しました。

ありがとうございました。

No.5 24/02/11 07:54
主婦さん5 

いつの時代もたまにそのような捻くれた意地悪な人がいますね。仕事を覚えてもらったほうが自分も後々助かるのに。目先の感情に左右されるのだから先々を考える能力が足りないのでしょう。自分が辛い思いをしたから同じ思いをさせたくないと思うんです。心ある人ならそう考えます。私の周りはそのような人が多かったです。

No.6 24/02/11 07:54
お礼

>> 2 「ずるい」という感情が解消できない性格なんでしょう 全体を見る力が弱く客観視が苦手、問題解決能力が低い、行動力も低く人を頼れない、精神年齢… 二人とも、
「ずるい」という言葉を、
頻繁に使います。

また、
教えてほしいことは
聞いても教えてもらえず、

こちらが聞いておらず、
どちらでもかまわないのに、
自分の拘りが強いことは、
注意してきます。

支配欲、
という言葉が符に落ちました。

ありがとうございました。

No.7 24/02/11 09:50
匿名さん7 

趣味。趣味の世界。

No.8 24/02/11 13:30
お礼

>> 3 ただ単に性格悪いだけ やっぱり、そうですよね(笑)

No.9 24/02/11 13:33
お礼

>> 5 いつの時代もたまにそのような捻くれた意地悪な人がいますね。仕事を覚えてもらったほうが自分も後々助かるのに。目先の感情に左右されるのだから先々… 自分が辛い思いをしたから同じ思いをさせたくないと思うんです。

それが普通ですよね。
余程ひどい環境だったのかと
思ってしまいます。

二人とも大変感情的で、
余裕がなくなると人に八つ当たり、
間違っていても謝らないなど、

ああなりたくない、
と思います。

No.10 24/02/12 06:12
お礼

>> 7 趣味。趣味の世界。 本当にそうです。

二人とも、
自分が関心の強いことは
担当でなくても、
しつこく関わってくるのに、

担当であっても、
面倒くさいことは、
人に押しつける。

お給料は欲しいけど、
趣味のように仕事したい人たちです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧