注目の話題
はじめまして、30代主婦です。 同い年の夫と喧嘩して5日目です。 私がもともと平日に男友達と会う約束をしていましたが友達の都合で土曜になりました。 夫
某頂き女子を擁護する夜職系の声が結構見られますが何故なんでしょうか? 詐欺師の罪が重いのは普通の人からしたら困らないどころかありがたいはずなのに重い重いと騒い
結婚して家庭持つことって幸せなんでしょうか?ドラマとかニュース見ても、不倫やDVや家庭崩壊など不幸イメージしかないです。結婚しても、ある日突然殺人鬼に奥さん殺さ

同僚の不正有給を、主任が握り潰そうとしています。 我慢するしかありませんか? …

回答13 + お礼5 HIT数 625 あ+ あ-

匿名さん
24/02/24 08:37(更新日時)

同僚の不正有給を、主任が握り潰そうとしています。
我慢するしかありませんか?

タイムカードシステムの不具合で、同僚全員の先月の有休がなかったことになりました(本当は休んでいたけど、出勤していた扱いになった)。
私だけたまたま人事と話をしている中で、有休日数の修正をされ、正しい有休残り日数になりました。

私は正確な有休残り日数、でも同僚達5人は1日〜多い人は5日、(本当は休んだのに)余分に有休をもらったことになります。
同僚は皆気づいているけど、上層部が気づいていないことを幸いと、ラッキー!バレませんように!という感じです。
主任も気付いていますが、もらえるものはもらっとけ!と笑っています。

・1日くらいならラッキーだったね、で済む人もいるかもだけど、5日は多すぎる。不正受給ではないか。
・私に関係がなければ黙っていようかとも思ったが、同僚がその不正有休を使って休んだ時に、私に仕事が回ってくることが嫌で、どうにも納得できない。
・だから全員正しい有休日数になるように調整してほしい。

上記を主任に伝えたところ、怒られました。

・何でそんな心無いことを言う。同僚の誰かが損をしている訳ではないし、得をしているのだから、会社が気付かない限りわざわざ報告する必要はない。輪を乱すな。
・自分だって有休が余分に付与されたら黙っていただろう。お前は運が悪かっただけ。お前の有休日数は正しいのだから関係ない。
・相手(同僚)のことを気に入らないだけではないか。
・空気を乱して、この職場にいられなくなっても良いのか。課長に相談と報告をしてもいいが、今回の人間関係のこじれから、お前の移動があるかもしれないぞ。

不正な日数を戻すべきと伝えただけで、「輪を乱すな」「職場にいられなくなるぞ」と返ってくると思わなかったので驚きました。
皆さんはこの場合、職場の空気の為に見て見ぬふりをしますか?それとも人事に報告しますか?

No.3989093 24/02/21 14:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/02/21 14:55
匿名さん1 

見て見ぬフリ。聞いて聞かぬフリ。知って知らぬフリ。言わぬが花。知らぬが仏。君子危に近寄らず。触らぬ神に祟りなし。管理者にチクると反感を買うだけだから給料1円も上がらないことには首は突っ込まない。

No.2 24/02/21 14:59
匿名さん2 

交渉下手だな。

自分には得がないのに、休んだ人の皺寄せ来るのが嫌だから、ってことで、自分の利益になる条件を要求する。

No.3 24/02/21 15:18
匿名さん3 

見て見ぬふりでしょうね。
確かに良い行いではないけど、上司の言うとおり、自分が得してたら言いましたか?って思う。

別にあなたが損したわけではないでしょ。
それによって仕事が回ってきた分に関しては、業務命令でやってることだから、多くなろうが少なくなろうが明らかに業務として逸脱した量(一人でこなせない量)や範囲でなければなんの問題もないです。

人事に報告するのは自由です。別に違反したことではないので。
でも、私ならわざわざしない。

No.4 24/02/21 15:21
お礼

>> 1 見て見ぬフリ。聞いて聞かぬフリ。知って知らぬフリ。言わぬが花。知らぬが仏。君子危に近寄らず。触らぬ神に祟りなし。管理者にチクると反感を買うだ… ありがとうございます。
私の給料には影響しませんが、その人が休んだ時に、その人の仕事が回ってくるのが手間で嫌なんです。
同僚は余分に休めて、仕事もやらなくて良い。私には何の得もないのに同僚が休む尻拭いをしなきゃならない。それが嫌です。

反感を買う…、正しいことをして恨まれるのって不思議ですね。私が密告したとバレなければいいでしょうか。

No.5 24/02/21 15:25
お礼

>> 2 交渉下手だな。 自分には得がないのに、休んだ人の皺寄せ来るのが嫌だから、ってことで、自分の利益になる条件を要求する。 ありがとうございます。
自分の利益ですか…。元々存在しない有休なので、余分に私に有休がもらえるわけでもないですし、職場の人にしてほしいことも思いつかないんですよね。
あなたなら代償として、どのような利益を求めますか?

No.6 24/02/21 15:36
通りすがりさん6 ( 20代 ♀ )

会社、特に人事部にとっては、システムの不具合で有休残日数が判らなくなったなんてのはとんでもない不祥事。絶対に隠し通したいことなんですよ。

有休増えたら会社には損だけど、多少損をしても穏便に済ませたいのが当然。「◯◯さんはもっと有休取ったはず」なんて言い出す人がいたら、迷惑でしかありません。もしそれを受け入れて、今度は◯◯さんが反論して来たらどうなるか。揉めた挙句、◯◯さんが労基にでも話を持ち込んだら堪ったもんじゃありません。

会社側の大チョンボなんですから、曖昧な所は従業員側の有利にするしか無いんですよ。だから、データを損失した期間は、一律有休取得無しにしたんです。

No.7 24/02/21 17:53
通りすがりさん7 

主さんは「不正」という言葉を使ってますよね!不正であるならば正すべきです。

泥棒や痴漢を見ても「見ぬふり・気づかぬフリ」をしますか?
と同レベルの話ではないのでしょうか?

勤怠システムの不具合!放っておいたら給与計算とか更に重要な部分にも悪影響が出るかも知れないですよね・・・
単なる感情論なのでしたら放置して良いと思います。

No.8

削除されたレス (自レス削除)

No.9 24/02/21 19:06
通りすがりさん6 ( 20代 ♀ )

あー、やっぱりシステム構築や設計に関わったことも無いと、これがどれほど重大な問題なのかも解らないのかな。

No.10

削除されたレス (自レス削除)

No.11 24/02/21 19:41
通りすがりさん6 ( 20代 ♀ )

人事システムって給与計算にも深く関わってくるからねえ。

給与データが消える可能性もあるってことだよね。
データのバックアップも取ってないなら。

No.12 24/02/21 19:45
匿名さん3 

やれやれ、言ってることがわかってないみたい。

問題点の大きさかどうかでもないんだよ。

まず、ここのスレにこのシステムの問題について会社側がシステムの改善に取りかかっていないとはどこにも書いてないんだよ。

文脈読めないのか。

疲れたわ、おつかれさん。


あと、構築に関わってないって私言ったかな?

No.13 24/02/21 19:47
通りすがりさん6 ( 20代 ♀ )

システムの知識無いと、こういうトラブルがどれほど深刻なのか判らないのかなり🤭🤭

No.14 24/02/21 21:33
お礼

>> 3 見て見ぬふりでしょうね。 確かに良い行いではないけど、上司の言うとおり、自分が得してたら言いましたか?って思う。 別にあなたが損した… ありがとうございます。

確かに自分も得できるのなら、言わなかったと思います。得はできなくても私に損がないなら、黙っていました。
ただ現実として、同僚が得をした分のしわ寄せが私へ来る形なので、私だけが損をする状況になっていますよね?その点が不満なんです。本来私に回ってこないはずの仕事が不正に回ってくる訳なので、これは損だと怒りを感じます。

わざわざしないというのは、人間関係を保つ為にということでしょうか。大人ですね…。

No.15 24/02/21 21:41
お礼

>> 6 会社、特に人事部にとっては、システムの不具合で有休残日数が判らなくなったなんてのはとんでもない不祥事。絶対に隠し通したいことなんですよ。 … ありがとうございます。

ああーなんとなくわかりました…。人事が私だけを調整して、同僚のシフトを放置しているのは、手に負えない不祥事を黙殺しようとしてるのかもしれませんね。
私の有休も取得なしにしてくれたらまだ納得できたかもしれませんが、私だけ有休なし、それだけならまだしも同僚が得した分の尻拭い、で丸損なので全然納得できないんですよ。
でも会社にしてみたら、そんなことより不祥事を隠す方に必死なのかもしれませんね。

No.16 24/02/21 21:47
お礼

>> 7 主さんは「不正」という言葉を使ってますよね!不正であるならば正すべきです。 泥棒や痴漢を見ても「見ぬふり・気づかぬフリ」をしますか? … ありがとうございます。

不正だと思うんです。不正をした人の為に、私が何時間も余計な同僚の仕事に労力を割かないといけないのがとても嫌です。これは感情論ですかね?
別に私に損が来ないのなら放置しても良かったんですが、思いっきりしわ寄せが来そうなので。。

給与や有休に関わるのですから、ミスがはっきりした段階でさっさと精算すべきだと思うんですがね…。

No.17 24/02/21 22:45
通りすがりさん6 ( 20代 ♀ )

>>15

そうですね。
主さんは不運でした。
ただ、不運とはいっても、システムトラブルの恩恵を受けれなかっただけで、明確に損をしたわけではないので、難しいところです。

自分の有休が不当に消滅したなら、それこそ労基にでもねじ込めますが、同僚が得をしただけだと会社の不正とは言えないので(前述のようにこんなエラーは大恥ではありますが)、公的機関も動かないと思います。

No.18 24/02/22 06:36
匿名さん2 

>5
得する人がいて自分は皺寄せあるかもしれないなんて嫌ですね。

本当は最大の5日間、主任の裁量で有給増やして欲しいところですし、間取って3日だけでもどうですか?私は何も言わないですが、中には報告する人もいるかもしれないので、心配じゃないですか。

有給増やさなくて良いので、今年は誰か休んでいる日は私は残業なしにしてもらえます?

あと、私の有給に関しては希望通りに100%でお願いします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧