注目の話題
子供部屋に監視カメラを付けるのは普通ですか?
結婚して家庭持つことって幸せなんでしょうか?ドラマとかニュース見ても、不倫やDVや家庭崩壊など不幸イメージしかないです。結婚しても、ある日突然殺人鬼に奥さん殺さ
はじめまして、30代主婦です。 同い年の夫と喧嘩して5日目です。 私がもともと平日に男友達と会う約束をしていましたが友達の都合で土曜になりました。 夫

配達の仕事の話です。 新人が、お客様に荷物を持っていくと不在、電話を掛けると『…

回答5 + お礼4 HIT数 250 あ+ あ-

匿名さん
24/03/20 21:58(更新日時)

配達の仕事の話です。
新人が、お客様に荷物を持っていくと不在、電話を掛けると『明日の朝イチもってこい』と言われたそう。

そのお宅は遠いので朝イチと言われてもそこまで譲歩できません。なのでまたいける時間帯に家の付近になったら電話するので良いと指示するも『そんなわけには行かない』と新人はわざわざすぐに電話をし、その旨を伝えてました。
するとお客様が『○時にこい』と言ったそうで、その時間に行かねばと新人は次の日配達しに行きました。

そこまでしなくて良いと言っているのに、なぜ勝手にやってしまうんでしょうか。

その後、同じお客様からまた荷物不在のトラブルが発生。
お客様が決めた指定の時間に不在。またも電話で確認。夕方以降は新人がいない時間に差し掛かるので、『私に持ってこいと言われても勤務時間内には不可能な場合もあるので私にではなく、問い合わせ電話へおかけください』といった旨をお伝え。
するとお客様は『お前が持ってきたら良いやろ、おかしい。夕方電話するから絶対出ろよ逃げんなよ』と返されたそうです。
本当ならば不在票を入れて終わりの事案です。

毎回時間通りに聞いてマニュアル外の行動に出るからつけ上がるのでは?

新人ほいつも悪い事をしていなくても謝りすぎる、下手に出過ぎる態度をしているので、お客様の前でもそうだったのかもしれません。

先を読めない性格なのでしょうか?

そこまでしなくて良いんだよと伝えても『こうする他なかった、どうしようもなかった。』と。
私は間違ってないと言わんばかりにちょいキレで反論されて、伝わらないと思いその場は言うのは諦めました。

次に高圧的な物言いをされたら必ず報告するようには伝えましたが、ここまで来たら上司に報告する案件ですよね?どうなのでしょうか?
私もその道のプロとまで言えないのですが、新人にモヤモヤします。

タグ

No.4008932 24/03/19 19:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/03/19 19:12
匿名さん1 

おたくの会社のことは知りませんが、別に伝えたいことがあれば伝えればいいと思います

No.2 24/03/19 19:40
人生の先輩さん2 ( 50代 ♂ )

その新人さん、ある意味素晴らしいですが、その素晴らしさを発揮する場面というか状況が、会社の意向に合っていないし、そもそも会社という、複数の人間が集まり、縦社会の組織で動いていることと、その中での自分の立場を考えた上での判断や行動をしなければならないことをわかっていないのです。

それができない人は、人間としては素晴らしくとも、組織の一員、ましてや新人としては、全く仕事ができていない存在と言わざるを得ません。

なるべく早く、上層部へ報告した上で、その新人さんへの処遇を判断していただいた方がいいです。報告が遅れれば遅れるほど、その状況を知っていたにもかかわらず報告しなかった、あなたの判断や行動も叱責の対象になる可能性があります。

No.3 24/03/19 19:51
匿名さん3 ( ♂ )

上司に報告
命令で止めさせないと会社の損失が馬鹿でかくなる!
サービスではなく奴隷になってる会社の利益が出ない所かマイナス
そこまでしなくていいんだよ
では伝わらない
そこまでしてはいけません
と教えるのが先輩の仕事
主は職務怠慢減給案件

No.4 24/03/19 19:59
お礼

>> 2 その新人さん、ある意味素晴らしいですが、その素晴らしさを発揮する場面というか状況が、会社の意向に合っていないし、そもそも会社という、複数の人… そうです。そうなんです。対、親族友人に対してならそれで良いだろうけど、これは仕事で別の従業員もすべてのお客様に対してそういう対応ができるわけではない。体が不自由でそうせざるを得ないお客様というわけでもない。対等な立場とも言えるお客様のはずなのに、傲慢な態度を取っているだけですし、マニュアル通りの対応をして欲しいのです。
新人に言わせたら、『面倒になりたくない(怒らせたくない)からアレコレやるしかない』と言い訳ばかりしてくるんです。
こちらは姿勢を変えずに対応したら良いだけの話なのです。
いきなりリーダーに説明してもはてなだと思うので、私のさらに先輩にまた一度相談の上、適切な対応を相談してみようと思います。

No.5 24/03/19 20:32
お礼

>> 3 上司に報告 命令で止めさせないと会社の損失が馬鹿でかくなる! サービスではなく奴隷になってる会社の利益が出ない所かマイナス そこまでし… ガーン。何を言っても否定してくる新人でして、いつも手を焼いています。
そのお客様が私の知る範囲外の方でどんな方か実際わからず、そこまで強く言えずにいました。
私も違う地域を担当しております。暇な日にその方の荷物があれば対応できるし、その時が来たらそうしようかと思います。

いつも
それは違うんじゃない?おかしくない?でも言ったら文句言ってるみたいじゃない?ほっとく?やっぱおかしいよね、言おう→言い訳される。もしくは聞いたと思ったらまたコソコソ同じ事してる。
上司に報告。なんかチクリみたいで私がツラい。
そして直ってない。。また言うの、、?
っと、新人は一見直向きに仕事に取り組んでる姿勢なので、それを注意する方が悪に思えてこちらが罪悪感にさいなまれるんですね。

No.6 24/03/19 22:13
匿名さん6 

社会人1年目です
業種も職種も全く違いますが、謝りすぎる、下手に出過ぎるという性格が似ていて、なんとなくその新人の方の考えも分かる気がします。

投稿者さんはわざわざ律儀に電話しなくても、とお思いのようですが、個人的には、「もう一度ちゃんと断らなきゃ」「翌日になって、どうしてまだ来ないんだとクレームを言われるかも」等色々考えた結果、早めに断りの連絡をするのが最善、と結論付けたのではないかなと思います。それに自分さえがんばれば(朝その人のところに行って、その後の日中の割り振り分も滞りなく終わらせれば)他の人に迷惑をかけなくても解決できますし。

ただこのお客様が今後もそういう我が儘を言ってくることも考えられますし、他のお客様でも同様のことが起こる可能性もあります。投稿者さんも「先が読めないのか」と仰っていますが、長い目で見たときに、今回と同じ対応を今後も続けられるか?それはサービスの範疇か?と考えたとき、それは違うな、本当はこんな特別対応良くないんだろうな、って心の中では分かっているはずです。


ただただ新人さんへの共感のコメントになってしまいましたが…
まずは新人さんが相談する習慣を身につけなくてはいけませんが、相談されたときは断り方を一緒に考えてあげてほしいです。上手な断り方、説得方法がわかれば徐々に自分で断れるようになるのではないでしょうか。

No.7 24/03/19 22:55
お礼

>> 6 謝りすぎる下手に出るのは自信がなかったり、私なんかが...と言う思いからの自己防衛なんだろうかと思っています。私も以前、自己肯定感が低く、過度に迷惑をかけていると思い込んで過ごしていた時期があるのでそれはわかります。クレームが入るや、丁寧すぎるくらいにしないとという考えも言ってましたし、それに対してどんどん要望がキツくなったり、他の人と違う対応をすると他の従業員も困ることにつながるし、そこまでしなくて良いよと説明しましたが、聞き入れず電話を掛けていたので、私のことを信頼していないんだと思ってしまいます。
それと親切な素晴らしい対応というより、新人は『自分』を守る、会社のルールに沿う、の線引きができてないんだと思います。本来は自分の時間やメンタルを守るのが第一優先のはずなのに、お客様の要望に沿うことが第一優先になり、休憩を取らない。
会社のルールを守るべきを、自分に都合のいいように解釈を歪ませて会社の意向に背く。
自己犠牲が頑張る事と勘違いしているのです。
それ故に、簡単には意思が伝わらず、どこからどう伝えればいいの?と心折れそうになります。

No.8 24/03/20 20:43
匿名さん6 

匿名さん6と同じ者です。「他の従業員も困ることにつながる」「自己犠牲が頑張る事と勘違い」、耳が痛いです笑
私は投稿者さんの話を聞いてなるほどなと納得しましたが、新人さんが反論してくるとなるとこちらの指導が悪いのかと落ち込んでしまうんでしょうね
1年目で後輩指導も経験がありませんが、普段と違う状況で言われると(優しい人から真面目なトーンで、普段アドバイスもらわない人からさりげなく等)、色んな人に心配かけてる、迷惑かけてる、とは思うかもしれないです

No.9 24/03/20 21:58
お礼

>> 8 私の言い方が反論されやすいのかもしれません。口下手なので、言葉足らずになってしまって反論されたらあとは平行線になってしまうのがわかると早々に諦めてしまいます。
失敗した事を見直せばいいだけなのに、過剰に落ち込んで迷惑かけてるっていろんな人に謝り倒してたりします。それさえ気にしなければ良いんですがどう言えば伝わる?上に報告が最善か?とか、どこかで伝え方が悪かったからか?とかパッと判断できなくて一晩考えてしまいます。

『迷惑かけた』《心配してくれてる』と思い込んでいますが、実際にそんな影響力のある人って相当仕事ができる人でない限り迷惑かかるような仕事量や重要な仕事を任せられていないはずなのでそういう思考は無くして欲しいです。
仕事の皺寄せがあったとしても限られた時間で、みんなで割り振りするだけだし、そういうのはお互い様なので、過剰に謝罪されることが迷惑だなと思ってしまいます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧