姪っ子(4歳)がいるんですけど、ニックネームで呼ぶと「○○(姪)さんって言いなさ…
姪っ子(4歳)がいるんですけど、ニックネームで呼ぶと「○○(姪)さんって言いなさい!」と怒ってきます。
後、言葉遣いが少しでも悪いと怒ります。
普段も何かしら命令口調です。
最近から習い事を始めたのですが、先輩であろう年上のお兄さんに向かって
「靴はちゃんと揃えなさい!」
「ゴミが落ちてるから拾って!」
と、注意したりするそうです。
実際、私が姪っ子達とショッピングモールに行ったとき、知らない人に「○○しちゃだめでしょ!」と言ったりします。
お着替えは一日5回はするみたいですし、姪っ子からするとじじばばも「この子は賢い!」と太鼓判を押しています。
本当に賢いだけなのでしょうか?
タグ
新しい回答の受付は終了しました
賢い、というよりは、そうやって煽てられて調子ぶっこいちゃってるだけに見えますが…。
一日5回の着替えも、なんのために?
汚しちゃって着替えるのならまだいいですが、もしかしたらおしゃれが目的でしょうか??
だとしたら、自分で服を買うことも洗うこともできないのにやりたい放題してるように見えます。
母親か父親のモノマネが賢いのかな?
今は幼い子だから他人の大人は大目に見るけど、場合によっては恥をかかせる言動だから
いずれ行き過ぎた場合は、雷が落ちると思います。
姪御さんだから躾るのは難しいでしょうが、命令口調だけは正さないと姪御さん
嫌われると思いますよ。
いくら正しくても言い方が悪ければ傷つけますから。
水滴がついただけで…、うちにも4歳がいますが、ちょっとお水はねちゃっただけなら「大丈夫大丈夫!冷たくないでしょ?すぐ乾くよ。毎回お着替えしてたら、お母さん大変だな〜」で終了です。
不注意からひどく汚した場合は、一緒に洗うので
洗濯も大変なこと、すぐには乾かないことをちゃんと理解してるから、ちょっとしたことですぐに着替えようとはしません。
親御さんがお子さんの主張を聞きすぎて女王様にしてしまったのか、発達障害でもあって(小さいうちの1回の検査では発見されないことも多いので)我慢ならないのか…。
ふたり子どもを育ててますが、賢いとかじゃなくて、ちょっと難しいお子さんだと思いますよ。
へし折られて傷つく前に、匙加減を覚えてくれたらいいですが…
その子の周りの大人が、その子にそういう声がけをしているんですよ。
それを単に真似しているだけ。
で、真似してみたら周りの大人が「賢い!」とか言って喜んだもんだから、誰彼構わずやってるんですよ。
その子がおかしいわけではなく、周りの大人がおかしい、っていうことは多いです。
4歳くらいって大人のまねしたがりますよ。親や幼稚園の先生などの口調を真似ます。
一番多く接する大人(お母さんかな?)命令口調になっていませんか?
私も子供が「~しなさい!」と言ってきたので嗜めたら「お母さんもいつもいうじゃん!なんでお母さんは言っていいの?」と言われてハッとしました。子どもとは言え命令口調はよくないなと。子どもは自分の鑑です。口癖とかも真似てくるので私ってそんな口癖あるんだ・・・と驚くことがあります。
逆に「ありがとう」「大好きだよ」などのいい言葉も子どもに言えば同じくらい返してくれます。マジで鑑です。姪っ子さんは育ててる人間の姿なのかもしれません。
お着替えも親がやらせてきて本人はそれが当たり前と思ってるのでは?子どもなんてむしろ濡れてたり汚れてるから着替えなよと親から声かけても中々着替えませんよ。
そう言う面倒くさい子を賢いってよく言うけど、実際本当に賢い子って、周りの大人に嫌われない様に悪目立ちせずに、可愛いく振る舞える子だと思います。
逆に、子供だからと調子こいてわざわざ嫌がる事してバカだなと思ってしまいます。
今は、まだ小さいから、ある程度周りも温かく見てるけど、もう少し大きくなる前に直しておかないとだんだん友達も寄り付かなくなり生きづらくなる様に思います。
うちの子が当時2歳の時に、折り紙をぐしゃっとして遊んでた時に、4歳の親戚の子が「折り紙は折るものよ?」て偉そうに注意してきたことを思い出しました。
その子の親はめっちゃくちゃ厳しくて、いつも怒ってる親でした。
子って親に似るなぁと思いました。
主さんがそうだとは言いませんが、まわりの大人の真似をしているんでしょうね。
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
-
言葉は悪いですが、旦那がもうボケてるのではないかと不安になってきます。…
-
妻が妊娠中で悪阻がひどいらしく、私の食事(自分で用意してます)の匂いが…
-
1年前は女子高生でした 100個のレスと100個のお礼があれば良い …
-
結婚を決めた20代の男です。 結婚式は恥ずかしいし無駄だと思うの…
-
十数年前に離婚し、元夫に娘(当時2歳)と息子(当時半年)を託しました。…
-
妻の悪行(嘘)を言いふらす夫 社内結婚の夫婦、妻27歳,夫25歳…
-
子供欲しかったですが、今の経済状況だと子供作るか迷います ちなみに旦…
-
旦那が私のことたまに、 「ブス」とか「ちょいブス」と言ってからかいま…
-
「子育て出来て一人前。子供のいない人生のどこが楽しいの?」 「子供が…
-
母の夜の訪問をめぐって妻と喧嘩になりました。 結婚二年目、妻と二…
-
親父が亡くなったとたん、嫁が実家に行かなくなりました。今までは1人でも…
-
私は二人の子供がいます 3歳と0歳です 旦那は日曜日しか休みじゃな…
-
母と父と私と兄で実家に住んでます もう一人の兄はもう結婚して家を出て…
-
子供はずっと産みたいと思ってました でも、年齢を重ねていくとともに怖…
-
高校を卒業してから一度も働かず、義母の年金で半引きこもりの24歳の息子…
-
夫が特定のデリヘル嬢に夢中です。 スマホに嬢からのLINEが来ていて…
-
結婚10年記念日で沖縄旅行に行こうとゆう話になって、今日飛行機の予約を…
-
38歳7歳の双子がいます。こんな人周りにいるかわからないのですが、夫と…
-
弟嫁の事ですが、私の考えが間違ってるのでしょうか? 弟は38歳で1年…
-
37歳主婦です。旦那も同い年で 中学生の子供が2人いる4人家族です。今…
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
婚活中の男性の皆さん、もう婚活やめませんか? いろいろなところから情…37レス 654HIT 匿名さん ( 男性 )
-
こんなに激動で辛い人生送ってるのって私だけですか?不登校の理由話しても…33レス 532HIT 匿名さん
-
夫に「頑張っていないと思っていた。何の努力もしていないように見えた」と…18レス 378HIT 匿名さん
-
子どもが嘘をつきすぎます。 何も信用できないです。 例えば、私の目…24レス 412HIT 匿名さん
-
旦那が毎日家でご飯が食べたいと何も食べずに帰って来るのに自分じゃ一切作…21レス 371HIT 匿名さん
-
一年前、旦那が職場の同僚女性と2人っきりで飲みに行き、映画に行きました…15レス 219HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧