関連する話題
空気が読めないで話しかけてくる部下に対してイライラします。 例えば、あと10分後に取引先に訪問する。仕事が溜まっており忙しくしている、電話対応の折り返し確
退職代行ってどう思われますか? 26歳の男、会社員です。 今の会社の仕事がとにかく暇でいるのがダルいです。 やるべき仕事が終わったらやることがありませ
部下が辞める話になり、退職理由を「一身上の都合」ではなく「人間関係」と書いて提出し 私が主の原因になりました。 中途で入った部下がいて、仕事ができま

今日仕事先で 覚えたこと増えたねって言って貰えて 調子にのったらいけないから…

回答3 + お礼3 HIT数 206 あ+ あ-

匿名さん
24/05/09 08:38(更新日時)


今日仕事先で
覚えたこと増えたねって言って貰えて
調子にのったらいけないからセーブ
していたけど

つい嬉しさがじわじわこみ上げて
しまったので報告してしまいました!

みなさんは何かいいことありましたか?

タグ

No.4044937 24/05/07 21:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/07 21:43
第三臓器 ( 30代 ♂ SYPTCd )

良かったね!
良かったことはLINEマンガで宮田部長が更新されたくらいや

No.2 24/05/07 21:52
お礼

>> 1 ありがとうございます😁
お、面白そう🙆‍♀!!

No.3 24/05/07 22:19
匿名さん3 

仕事場では気を使われてる気がして何されても喜べない…そんなことより私はさっさと休みたい。

いいことと言えばひじきごはんが美味しいことと今度こそオートミールピザがうまく作れそうなこと。

No.4 24/05/07 22:44
お礼

>> 3 それは大変ですね💦
わたしも仕事は仕事と割り切っています

ひじきご飯美味しそうですね🙆‍♀
ピザもナイスです😁

ありがとうございます😁

No.5 24/05/07 23:04
匿名さん5 

何だかかわいらしいですね!
良いですねそういうの。ちょっとしたことで幸せ感じられるって。

私はいま病気で仕事2か月ほど病んでます。人生絶望したくらい落ち込みましたけど、病気になったおかげで大事なことにたくさん気付けたので、それが良いことですかね。
その中の1つで言うと、こうして休んでる間もすごく心配して連絡くれる人が何人かいて、私の苦しみや悩みを一切否定せず親身に聞いてくれてて、こういう人とのつながりがあるからこれまでも生きてこれたんだなって。

No.6 24/05/09 08:38
お礼

>> 5 ありがとうございます😁
お仕事は一筋縄ではいかないぶん
喜びもひとしおですね、、

お休み中とのこと。
ゆっくり充電されてくださいね🌸
人とのつながりは心があたたまり
ますね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

関連する話題

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧