関連する話題
旦那の給料が月手取り15万円。(バイト) 私は月手取り23万円。(派遣) 女の方が稼げますよね? どうして男は派遣で仕事がなかなか決まらないんだろう?
バイト辞めると言い出した後輩。会社の信用がなくなったらしい。 社長とやり取りをスクショして見せてと言っても見せてくれない。どんな話をしたのかと聞いても「こんな
働き方改革という地獄のような施策により、残業できなくなり、副業探してますが、見つからず途方に暮れてます タイミー、スポットワークサイト、ほかバイト探し見ても、

自分が社不すぎて嫌になります 思い返せば昔から何も続けられてないです、 …

回答2 + お礼0 HIT数 131 あ+ あ-

匿名さん
24/05/09 14:22(更新日時)

自分が社不すぎて嫌になります
思い返せば昔から何も続けられてないです、

本当に昔になりますが保育園も途中でやめてます、理由はお母さんと離れたくないのと朝起きられないからでした

その後小学校に上がるも皆勤賞など1回も取れたことはなく、小5からは休みが増えほとんど言ってなかった状態です


中学校になってからは1年間はまともに通えましたが2年から休み始め3年生はほとんど言っていです。

高校は1年間で中退しました、通っていた期間は半年ほどです。

高校に入りバイトを始めるもほとんど欠勤が理由で3ヶ月ほどで全てやめてます。

最初は早朝のバイトで起きられなかったので仕方がないと思いやめましたがその後はお昼前からの時間のバイトに切り替えるも起きられずやめました。

次第には通っていた夜間の高校の時間ですら起きられず一日の平均睡眠時間は18時間を超えるようになりました。


1度休んでしまうと周りの従業員の目が怖く出勤出来ないのと、起きられないの2つだと思います。
やる気がない訳では無いです

社不から抜け出すにはどうしたらいいでしょうか、また社不でもできるバイトはありますか。

タグ

No.4046167 24/05/09 13:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/09 13:31
匿名さん1 

バイト行く前に病院言った方がいいんじゃないかな。体や心の不調があるのだと思う。

No.2 24/05/09 14:22
匿名さん2 

10代の方でしょうか?
病院へは行かれましたか?
若いのに18時間寝れるのは何か問題があるはずです。
起立性調節障害も考えられますが
小学生の頃からとなると発達障害の可能性もあります。
ただこころの問題の可能性が大きいと思います。
いずれにしても病院へ行ってください。
まで若い!
早く治してそこからスタートで問題ないですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧