関連する話題
発達障害です。セックス依存症です。19歳女です。 ADHDとASDとの診断を病院でもらっています。 うまく他人とコミュニケーションが取れていない、社会不
コーヒーが嫌いすぎて困っています。 社会人男です。 私は上記の通りコーヒーが物凄く苦手でまともに飲む事ができません。 なぜ苦手かと言うと苦いからと
付き合って2年の彼氏は59歳ですがプロ歌手になってそれだけで食べていこうとしています。 知り合った時くらいから30歳くらいの女性とユニットを組んでいてかれ

社会人一年生の娘、帰り時間を気にかけるのは同居しているのだから、普通のことですよ…

回答1 + お礼1 HIT数 130 あ+ あ-

匿名さん
24/05/16 16:39(更新日時)

社会人一年生の娘、帰り時間を気にかけるのは同居しているのだから、普通のことですよね。
遊んだって、食事を済ませて来ようが自分のお金のやりくりで良いと思うけど、伝えることくらいしなって思うけどな…。

タグ

No.4050785 24/05/15 20:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 24-05-15 21:47
匿名さん1 ( )

削除投票

帰り時間を気にするのは当たり前だし、帰宅時間やご飯の有無の連絡はすべきだと思いますが、誰とどこで何をしたと逐一報告を求めたり、厳しい門限を儲けたりするのは毒親だと思います。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/15 21:47
匿名さん1 

帰り時間を気にするのは当たり前だし、帰宅時間やご飯の有無の連絡はすべきだと思いますが、誰とどこで何をしたと逐一報告を求めたり、厳しい門限を儲けたりするのは毒親だと思います。

No.2 24/05/16 16:39
お礼

>> 1 同じ考えの人がいて安心します。
有難うございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧