関連する話題
私と妻には二人の娘がいて、姉の方が社会人になる時に家を出てから1度も帰ってきません。 姉は昔から自分でなんでもやる子で、アルバイトを始めてからはそれが楽し
何か 結婚しなくても一人で十分幸せみたいなスレあるけど 自分は両親兄姉祖父母の6人家族でワイワイ育ったせいか 一人ってダメだなー 未だ20代で結婚なんて考え
妹のクラスのいざこざ?についてです。相談乗ってください。めちゃ長文です。妹(小5)がいるんですが、妹がクラスの陽キャ男子グループとよく遊んでいるんです。(多分男

両家顔合わせ、婚姻届の証人(2人の父)のサインも済んでいる状況です。 入籍まで…

回答2 + お礼2 HIT数 264 あ+ あ-

匿名さん
24/05/20 20:23(更新日時)

両家顔合わせ、婚姻届の証人(2人の父)のサインも済んでいる状況です。
入籍まで1週間と少しというところまで来ていますが、この期に及んで母親が延期しろと言ってきました。理由は①母が病気(今のところ投薬治療、管理)でやはり心の整理ができていないということ②ただ単に寂しい、みたいです。
婿に来てくれるなら入籍は即OKみたいで、私からしたら「は??」です。

1年延期しろ、相手の両親は私のことを気遣ってない!と喚き散らしています。私はとても恥ずかしいです。遺産もないのに苗字だけにこだわって婿に来いだなんて、そもそも私は結婚して苗字が変わることに憧れ(?)があります。この時点で私のことは考えてくれていません。
そもそも延期は私たちにとって何のメリットもないですし。

私たち二人は20代後半と20代半ばのカップルですが、子を授かれるか分からないことや祖父母が元気なうちに式をしたいという人生設計があって、入籍をしようとしています。
毒母は聞く耳を持ちません。婿に来ないことを了承したのだからそちらは延期を飲め!と言いたいようです。
恥ずかしい、とにかく恥ずかしいです。幸い、彼と義理の両親が理解のある方で婚約破棄にはならないと思いますが。
こんな親、どう思いますか?

タグ

No.4054345 24/05/20 17:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/20 18:06
匿名さん1 

キ◯ガイだと思う
言いなりになる必要ない
母親とは絶縁でいいのでは?
カウンセラーにでも通わせた方がいいかも

No.2 24/05/20 18:12
お礼

>> 1 その言葉を待っていました…。絶縁してやる!と今日言い放ってきたところです。延期を飲めば母の思う壷なので、避けたいと思ってます。そもそも延期をしたところで毒母との関係が良好になるとは思えませんので…。心療内科にかかったらとすすめたら、親を鬱呼ばわりするのか!と怒られました(笑)レスありがとうございます!

No.3 24/05/20 18:45
匿名さん3 

入籍は役所に書類出すだけだから、さっさと、二人で出しに行けばオッケーです

事後報告すればよろしい

No.4 24/05/20 20:23
お礼

>> 3 スレありがとうございます!
本当にそうですよね。周りに言っちゃってるし今更です…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧