関連する話題
普通に仕事の指導を行ったら、パワハラだと人事に訴えられました。 私が悪いのですか? 別に怒ってはなくて、こうした方がよいよ、ということだったのですが。
パワハラされる人ってなんでパワハラされるのですか?
私は非常識なのですか? 会社で管理職をしています。 ある30歳の中途新入社員の話です。 入ってきて2週間はガンバって働いてくれていましたが、あると

入社して1年の人50代ですが、あまりにも仕事出来ないと言うか、スロー・・仕事出来…

回答3 + お礼0 HIT数 203 あ+ あ-

おしゃべり( 7gyVCd )
24/05/22 20:33(更新日時)

入社して1年の人50代ですが、あまりにも仕事出来ないと言うか、スロー・・仕事出来て早い人から文句がでてます。私がその部署の責任者ですが、何度もやり方を実戦してみましたが、前進しても直ぐに後退で、出来る人との間の中悩みます。同じ時給なのにと言われたら辛いです。かと言ってスローな人にきつく言えば今のご時世、パワハラ・・ここが出来てないから時間かかるんだよと教えたら理解出来るんですが実際にやると又、スロー。職場の空気が悪いし、出来る人はキツく言ってます。答えが出てこず悩んでます。

タグ

No.4055956 24/05/22 19:42(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/22 20:07
匿名さん1 

配置換えですね。


  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.2 24/05/22 20:19
匿名さん2 

クビにしましょう

No.3 24/05/22 20:33
匿名さん3 

まともな注意ですらパワハラと言われる。
明らかにおかしな暴言なのに、パワハラ扱いされない場合もある。

つまり優しく正しいひとが、辛いことになるんですよね。

スローで不出来な人なんて、辞めさせちゃえばいいですよ。責任者のアタマ悩ませて雰囲気悪くし、1人分働けずにほかの人に負担がくる。その人いなければ解決でしょうに。

  • 共感1
  • ありがとうが届きました
投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧