注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

私が職場で慕っていた上司のAさん(女性)とBさん(男性)が爛れた関係だった時期が…

回答6 + お礼5 HIT数 326 あ+ あ-

匿名さん
24/05/23 18:21(更新日時)

私が職場で慕っていた上司のAさん(女性)とBさん(男性)が爛れた関係だった時期があった事が分かりました。
Aさんは男遊びが好きなタイプでした。パートナーがいますがちょっと奔放な女性です。
真面目で誠実そうに見えたBさんは恋愛面では来るもの拒まずな優柔不断タイプでした。
私はBさんとは2人でよく食事に行っていました。Aさんを含めた同僚たちとプライベートで会うようになり、隠すのもアレだからという理由でAさんが私に打ち明けてくれました。
Aさんが一方的に喋り始めたのでBさんは嫌そうにしていました。はっきり嫌だとは言ってませんでしたが。
Aさんは私とBさんが仲がいいのを知っているので牽制したかったんだと思います。
2人を上司として尊敬していて、個人的な話ですが私はBさんと同世代で仲が良く、Bさんと付き合いたいと思っていたのでめちゃくちゃショックを受けています。
勤務中、私は2人と関わる事が多いので正直気まずいです。
どう気持ちを割り切ったらいいでしょうか?

タグ

No.4056492 24/05/23 16:05(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/23 16:07
匿名さん1 

Bさん?男性の方に主様は好意があるのですか?
別に普通にしてたらいいとおもいます。

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.2 24/05/23 16:09
お礼

>> 1 Bさん(男性の方)と私がお互いに両想いでした。
普通にしてていいんでしょうか?
Aさん(女性)が私とBさんが業務的に喋っていると嫉妬をしてきて八つ当たりしてくるんです。Aさんは彼氏がいるんですけどね。

No.3 24/05/23 16:15
匿名さん1 

両想いだった、は過去形?
言い方的に付き合ってはないのかな。

AとBの関係があったのはいつのこと?

今、好意も何もなく、普通に接するだけなんだったら、別に何も気にしなくてもいいとおもう。まあ、Aさんの対応的に距離を置く方がいいともおもうけど、

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.4 24/05/23 16:21
お礼

>> 3 付き合おうというとこまできてたんですが、Aさんのこの件の暴露で私がBさんとの交際に踏み切れないという感じです。Bさんから一度告白してもらってます。
2人に関係があったのは3年前です。
Aさんは彼氏がいますが、Bさんの事もまだ好きだそうです。
Bさんとは付き合わない方がいいでしょうか?

No.5 24/05/23 16:33
匿名さん1 

3年前で自分もBがいいかんじだったのに、Aと関係を持っていた。としたら、私は嫌なので考えてしまいますね。
交際していないので、咎めることはできませんが、いい気はしません。

ただ、その時は関係は全くなかった。のだとしたら、交際するかな。でも、主様次第ではあります。

交際する中でどうしてもAさんのことが頭をよぎったりするのであれば、ちょっと…と思います。

彼氏がいながら、他の男性が気になる。というAさん。褒められたものではありません。

Bさんと付き合いだしてから、Aさんが誘うことがないか、Bさんは絶対にもう関係を持たないのか、という疑問は少し出るかな。


正直にBさんに話してみるとか、Aさんのことがどうしてとよぎってしまう。と伝えてみては?
Bさんを想う気持ち、付き合いたいと思う気待ちが仮にあるのであれば、彼に正直に思っていることや不安な事を伝え、試しに付き合ってみたい。といってみる。
実際付き合う中でカケラもAさんの存在を感じないかもしれないし、

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.6 24/05/23 16:43
お礼

>> 5 ですよね。いい気がしないです。
Bさんに正直に不安な気持ちを打ち明けると、「Aさんが急に抱きついてきた事はあったけど肉体関係まではなかった。俺はAさんのような子どもっぽい年上女性があまりタイプじゃない。Aさんは虚言癖があって、肉体関係を匂わせる発言は全部嘘だよ」と言います。
でも、勘というかハグだけの関係ってあり得るの?って思ってしまって。

>彼氏がいながら、他の男性が気になる。というAさん。褒められたものではありません。

そうですよね。私もそう思うのですがAさんはBさんや同僚たちにそこまで嫌われてないんです。「Aさんああいうとこあるからしょうがないよね」って見守られてる感じです。

Aさん、Bさんに嫉妬してきますし、付き合っても邪魔してきそうです。
AさんがBさんに甘えてきたとして、Bさんはきっぱり断れるのかも分からないですしね。Bさんは優柔不断なので自分に好意を抱いてくれている女性を放っておけないかもしれませんし。

No.7 24/05/23 16:51
匿名さん1 

ごめんなさい。
もう、答えが出ているようにもかんじます。

交際はやめるべきかとおもいます。
事実を話すべきとはおもうのでいろいろとAさんについて話すBさんは誠実のようにおもえますが、主様の不安が拭われていないのはどうにもよくありません。

主様が仰る優柔不断、自分に好意的な女性を…という面があるのであれば、ちょっと今自分が我慢すれば、無かったことに、気にしないように、と思ってBさんと付き合ったとしても不安なことでいっぱいになってしまうとおもいます。

彼に言葉を伝えるのであればキッパリと「Aさんのことがどうしても頭をよぎる。付き合っても不安でしょうがないと思うし、Bさんの性格的に安心もできない」と断る方がいいかとおもいます。

邪魔してきそうとおもっているのであれば、なおさらです。


時間の無駄。さっさと次へ進む方が私は主様が幸せになれるとおもいます。
お断りして、2人と適度に距離を取る。がベストかと。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.8 24/05/23 16:55
お礼

>> 7 >時間の無駄。さっさと次へ進む方が私は主様が幸せになれるとおもいます。
お断りして、2人と適度に距離を取る。

そうですよね。
ありがとうございます。

職場内でどうしてもAさんが話した肉体関係の話がよぎって気まずくなるんですが、どう切り替えたらいいでしょうか?
自分なりに切り替えて出勤しているつもりですが、気まずいです。

No.9 24/05/23 17:26
匿名さん1 

んー、どうかな。
正直全く無関係になったから、関係を完全に切ったからといってそういうのって思い出すかどうかはその人次第だとおもうんです。

完全に忘れてても、例えばふと関係あることとかを思い出したときに「そういえばこんなことあったな」とかおもったりもするし。

主様の場合は切り替えきれてないのかなと、やっぱり、どこかでAさんやBさんのことを気にかけているのではないかなとおもいました。
登場人物が少なからず、好意を持っていた人と慕っていた人だったらそうなっちゃうのかなって、

時間が解決してくれると信じるしかないです
早く自分の中で過去になるように、待つしかないのかな。と。

解決方法に全然ならなくてすみません。

No.10 24/05/23 17:32
お礼

>> 9 慕っている人同士のお話だったのでショックで。
時間が解決してくれますよね。
ありがとうございます。

No.11 24/05/23 18:21
匿名さん1 

そうですね。
時間が解決してくれるかとおもいます。

たいした助言もできず、すみません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧