怒りって生きてるものに当たりたくなりませんか?もちろん当たらないのは前提として。…

回答4 + お礼0 HIT数 124 あ+ あ-

匿名さん
24/05/24 05:27(更新日時)

怒りって生きてるものに当たりたくなりませんか?もちろん当たらないのは前提として。無機物に当たっても発散出来ないというか、面白くないというか。自分は学生なんですけど親に当たりたくなりますしペットも飼ってて視界に入ると叩いてしまいそうで自分でも自分のことが嫌いになります。叩きません。叩く素振りも見せません。でも我慢するのが気持ち悪いです。助けてください。

No.4056927 24/05/24 04:35(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/24 04:41
どんちゃん ( ♂ cdOUCd )

溜め込むとよくないよ。
怒っともいいよー
発散さないと、どうかなっちゃうよ

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.2 24/05/24 05:09
匿名さん2 

関係ない人に当たるのは最低だよ。
ぜひ自分に当たってください。
壁に血だらけになるまで頭叩きつけるとか。

No.3 24/05/24 05:10
匿名さん3 

怒っても物や他人や生き物にあたるのは俺は嫌です
無理です
やれば出来るよ
でもさ〜ダサイ!
なら自分自身に怒ります
発散方法はドライブかな?
山道を行くと結構怖いんだよ
ナビはあるよ!でもさ〜この先どうなってるのか?抜けれるのか?道幅は?落ちたらヤバイとか!
恐怖😵‍💫が怒りをうわまるんだよ
もう怒りなど後回しだよ
それと怒るの疲れるのでねパスです

学生なら自転車で遠くまで行ってみたら自分が行ける範囲を広げるとか
遠くの違う景色を見てみたら良いかと思う
で、暗くなって帰りに他人の家の明かりをみて想像して帰るのも良いかもよ
あたたかい家族が住んでて楽しいのかな?とかさ
主さんにはまだはやいかな?

No.4 24/05/24 05:27
匿名さん4 

怒りをの矛先が自分に向く自傷タイプと他人に向く他害タイプがいると思います。もちろんどっちもダメです。

でも自覚があるのはとてもいいことです。人にあたって自己嫌悪に陥る前に、アンガーマネジメントを覚えてください。

検索したらたくさん出てきます。
実りある人生を。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧