飲み会で途中で帰る人、失礼ではないのですか? 途中で帰るなら始めから参加しなき…

回答13 + お礼0 HIT数 372 あ+ あ-

匿名さん
24/05/24 23:12(更新日時)

飲み会で途中で帰る人、失礼ではないのですか?
途中で帰るなら始めから参加しなきゃいい、と思います。
支払いは会社持ちなので勘定云々の話ではないです。
その人は途中で帰る時も上長に挨拶だけして脱兎の如く帰りました。
予定あるなら来なきゃいいし、来るなら予定調整したらいいのに。

タグ

No.4057514 24/05/24 22:00(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/24 22:03
匿名さん1 

私は失礼だと思いませんし、上司が許可してるなら問題ないと思います。

No.2 24/05/24 22:03
経験者さん2 ( 50代 ♂ )

最後までいなくても失礼とは思わない。

No.3 24/05/24 22:06
匿名さん3 

みんなで行ってみんなで帰る遠足じゃないんだから
そこは寛容になった方がいい

No.4 24/05/24 22:09
匿名さん4 

うざいですよね。特に役職無い人達
自分より仕事無いくせに何様って感じ
で、次の出勤日にすみませんでした。って
こっちはそういう面も評価は変えると内心思いながら耐えてますw

No.5 24/05/24 22:12
通りすがりさん5 

大きなお世話ですよ。

途中で帰ればいいからとりあえずおいでと声を掛けることもありますし、上に挨拶して帰るのなら全く失礼ではありません。顔だけ出すってことも大事なことです。

ズレた考えで来なきゃいいとか、主さんみたいなのを失礼と言うんです。

No.6 24/05/24 22:15
匿名さん6 

門限あるのでささっと帰るタイプです
少し顔出しして雰囲気を楽しむのが好きです
個々に置いて事情や体調等もあります故、色々なパターンありきで良しとしましょうよ!
さぁ!飲んで飲んで飲んで!
このパターンはお嫌いかしら?

No.7 24/05/24 22:21
匿名さん7 

私は、逆に参加しない方が悪いかと少し顔を出す……
人には色々事情があるんだから寛容になって欲しいな

No.8 24/05/24 22:24
匿名さん8 

昔から「顔だけでも出して」と言う人もいるじゃない?

もしかしたらそう言われて間に合う時間まで出席して帰るんじゃない?

別にいいんじゃない?
上司も認めてるんだし
主さんには何の被害もないんでしょ?
私は気にならないけどね

No.9 24/05/24 22:25
匿名さん9 

なんで失礼だと思うのか分からない

No.10 24/05/24 22:26
匿名さん10 

開始時間に遅れてくるのは失礼だけど 1時間ほどで帰るのは常識
二次会 三次会行くほうが非常識だと思う

No.11 24/05/24 22:34
匿名さん11 

誰に対して失礼なんだろう🤔
顔出すだけ気を使ってると思うけど。
主さんは何で途中で帰る人に対して不快感を持っているの?

No.12 24/05/24 22:34
匿名さん12 

一応、顔出しって事で・・(^0^:
私は意外と悪く無いと思うし、理解もある。

No.13 24/05/24 23:12
学生さん13 ( ♀ )

挨拶だけして帰ったって...他に何すれば許してもらえたんだろ

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧