わたしは最悪な人間です。 家族といても、仕事も、楽しくありません。ひとといると…

回答11 + お礼5 HIT数 326 あ+ あ-

匿名さん
24/08/19 21:15(更新日時)

わたしは最悪な人間です。
家族といても、仕事も、楽しくありません。ひとといると、疲れてしまいます。ずっと横になっていたいです。
子供たちの為に、家族の為に頑張らないといけないはずなのに、なにもできません。

いずれ、主人にも子供にも見放されると思います。自業自得です。親にも友人にも心配や迷惑をかけています。いなくなりたい。

遊ぼうって言われても気力がありません。最悪な親。疲れた。嫌われてる、怠けてると思われているでしょう。昔の嫌な記憶ばかり思い出して前向きになれません。ひとといるのがとにかく疲れます。もう、どうしたらいいですか。生きていたくないです。死んだら、まわりを苦しめるし生きていても苦しめるしもうどうしたらいいんでしょうか。

タグ

No.4117898 24/08/15 15:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/08/15 15:59
通りすがりさん1 ( ♀ )

>ずっと横になっていたいです

すごく分かりますよ。
これが一番必要なのだと思うので、どうしたら安心して横になれるか、ご家族に協力してもらっては?

最悪ではないですよ。
心身共に疲れてる時、頑張れないし
頑張ったら心も体も壊れてしまいます。

No.2 24/08/15 16:00
匿名さん2 ( 30代 ♂ )

疲れているのですね。
昔の嫌な記憶とは何でしょうか?
そこを処理すれば、少し楽になれるのではないでしょうか?
とりあえず、やるべきこと最低限に絞って、可能な限り休みましょう。

No.3 24/08/15 16:51
匿名さん3 

病院は通院されていないのですか?
しばらく、入院して家族と離れるのも
お互い良いですよ。

No.4 24/08/15 16:53
匿名さん4 

うつ病初期なのかもしれません。
夜は眠れますか?
長く続くようなら受診を考えてみてはいかがでしょうか?

No.5 24/08/15 17:11
匿名さん5 

常にオンで頑張っていたから疲れたのではないでしょうか?
一人で温泉とかに宿泊して美味しいものでも食べてゆっくり出来たらいいんですけどね。
動くために今横になってるんですよ。横になってると余計なことばかり頭に浮かんでしまうものです。体が動けば過去のことも含めて考えることは無くなりますよ。
全てに疲れた。それは誰にでもあること!責めらることではないのでゆっくりしてください。

No.6 24/08/15 17:14
お礼

優しいかたばかりですね。

なぜ、責めないのですか。わたしの生活を見たら責めるでしょう。

夜は、起きます。朝、起きれません。起きてはいるけど、起き上がるのがしんどいです。

今日は仕事も休みました。

病院、通っていた時期もありますが薬を処方されたり、カウンセリングをうけたり。ほかの病気もうたがい、いろいろ行きましたがよくならず。通院もやめてしまいました。

テレビを見ても頭に入ってこない、お弁当作れない日もある、ひとをさける、突然怒る‥父が精神科で入院しています。あんなふうになりたくない、と思っていたら同じようになってしまいました。

No.7 24/08/15 17:29
風は吹く ( 60代 ♂ FEnWCd )

「ひとといると、疲れてしまいます」本当の自分の感情を隠そうとしているからです。ありのままの自分の感情に罪の意識を持っていると、周りから認められる感情を表現しようとします。それで疲れるのです。今のあなたにとって大切なのは、自己批判より自分の心の安定です。周りに迷惑をかけてください。あなたが迷惑と思っているだけですから勇気をもって怠けてください。「主人にも子供にも見放されると思います。」見放されると思って怠けてください。怠けることができたら心が安定します。迷惑ではないからです。旦那さんも子供もあなたを見捨てません。信じる勇気をもって怠けてください。あなたが怠けることができると家族とコミュニケーションができるようになります。コミュニケーションができるあなたを家族は大切にすると思います。子供と楽しく遊んでください。

No.8 24/08/15 22:01
お礼

自分の感情を隠している、というのは当たっていると思います。

小さい頃、父が恥ずかしかった。だれにもいえなかった。友達が出来なかった。家族にも言えなかった。

明るく、笑顔でいたかったから、嫌われたくないからいやなこともへらへらして。疲れて、ひとりでいるのが楽になり。。。

みなさん優しすぎます。。。世の中のひとはみんな頑張っていて、えらいしすごいです。

No.9 24/08/15 22:51
匿名さん9 

私は実家暮らしですが両親嫌いですし
両親のために何かしてあげたいなんて思いません。
多分主疲れているんでしょうね。
仕事や家庭振り回されて精神的に落ちていると
思います。
家族に迷惑かけると思いますが、仕事も休み
家族から離れて旅行いくやら実家帰るとかして
1人の時間を確保するとかストレスの原因になるものからしばらく距離を置いた方が良いと思います。

No.10 24/08/16 00:11
通りすがりさん1 ( ♀ )

私も主さんに共感できるところがありますよ。
全て同じなわけではないですが、主さんの今の状態に近い感じを経験したことがあるので、分かります。

私にも子供がいますが、子供達は夫と夏休み中で義実家にお泊まりに行ってくれています。合宿のような感じで、子供達は従兄弟たちと楽しく毎日を過ごしてくれています。

短期間ですが育児や家事から解放されて、数年ぶりの1人の時間です。1人になる時間が本当に何年もありませんでした。

めちゃくちゃ楽です。なんにもする気が起きなくて、昼過ぎに起きてベッドの上で過ごし、ご飯を食べたらまた寝て、そして夜にまた起きて…という感じです。最高だな、今まで本当に疲れてたんだなー、頑張ったわ、って思います。こんな私は最悪だ、なんて思わないです。ずっと寝ていたいです。

なので、主さんにも
どうしたら楽になれるか、1人になれるか
家族と相談されては?と思います。

どうやったら頑張れるか?ではなく
どうしたら楽になって休めるか、を相談してもらいたいです。私は、夫とも相談したりしていて、夫も1人になれる時間を必要としてるので夫婦で大事にしてます。

また、上の子は小学生になり「1人になりたい」というようにもなりました。プライベートな時間は子供にも必要なんだなと思うようにもなり、子供部屋でホッとできる環境とか、口うるさくしないようにしなきゃな、とか思うようにもなってます。子供も学校だったり宿題だったり、友達関係にも疲れているので。

世の中の人たちも蓋を開ければ主さんと同じです。頑張って見えているけど、クタクタでストレスが溜まってますよ。

あと、私の母もうつ病です。私が子供の頃からおかしくなりました。嫌だし辛いし怖かったですよね。私も泣きましたし、しんどかったです。

家庭の中で安心できなかったり、両親に気を使ったり、両親が怖かったりしたので、私は外の世界がとても大事でした。友達とか学校でニコニコして、嫌われないようにもしてました。周りの目をとても気にしていました。

でも、自分の気持ちを伝えたり、隠さないようにすることで楽にもなりましたし、周りを信頼できるようにもなりました。

私は不安を感じやすいタイプです。実はADHDの特性があり、それもあって不安が強いです。服薬することで楽になってます。主さんももしかしたら?と思ったので書き残しておきます。

No.11 24/08/17 22:35
お礼

わたしも、発達障がいを疑って、検査したことがあります。自閉症傾向が強く、勉強したことが身につきにくいタイプみたいです。

休んでいます。まわりにたよりすぎているくらいです。不安を感じやすい、同じですね。この場から離れれば、実家に戻れば少し楽になるな、と思います。

人づきあいが苦手なのに田舎に嫁いでしまい、体を動かすことも苦手なのにそういう仕事を手伝うことになり、集まりも多く、、

毎回逃げています。逃げても変わらないのに。そして、まわりに変なひと、なにもやらないひとだと思われていると思います。

子供たちを見ていて、ああ、自分も子供の頃こうすればよかったのか、とか、なんでまわりは気づかなかったんだろう、とかひとのせいにしてばっかり。

自分で自分が嫌いすぎ。

No.12 24/08/17 22:48
正直や ( MwsUCd )

人の頑張りと主さんの頑張りを比べない
主さんなりで、家族は認めてくれるよ。お母さん大好きだから、子供は、、大丈夫

No.13 24/08/18 00:46
匿名さん13 

実家に帰ると少し楽になるのが分かっているなら家族と相談して実家に帰るといいですよ。好きなだけゆっくりして下さい。

精神的にも肉体的にも忙し過ぎたのかもしれませんね。

ネットとかはあまりみない方がいいかもしれませんね。何かを考えずひたすらぼーとして下さい。

状態が良くなるとまた動きたくなるものです。

No.14 24/08/18 22:40
お礼

子供たちがいるので、実家にかえることはできません、、

みなさん、こんなわたしに優しい言葉をかけてくださりありがとうございます。

No.15 24/08/19 00:14
通りすがりさん1 ( ♀ )

主さん、まだ見てくれてるかな…
ご状況や気持ちを話してくださってありがとうございました。

検査も受けられて、傾向もあるなということなんですね。その後、病院には相談に行かれてませんか?不安になりやすい、とか自分の特性というのは服薬(依存性のない薬)でコントロールできたりしますよ。頼り先は、人でも行政でも病院でも福祉サービスでも、複数あった方が良いなと思います。どうでしょうか。

田舎に住まわれてるとの事で、周りの目とか気になってしまうかと思います。私も元々田舎育ちなので、息苦しさ…ありますよね。

お子さん、何歳でしょうか?

>子供たちを見ていて、ああ、自分も子供の頃こうすればよかったのか、とか、なんでまわりは気づかなかったんだろう、とかひとのせいにしてばっかり。

これ、私も分かりますし、周りの友達と話す時にも共感して貰えてたりします。子育てを通して、自分の子供の頃や親のこと、地域のこと、学校のことを振り返ったりしますよね。
良いことも悪いことも、子育てを通して人生をやり直してるみたいな感じですよね。

これ、専門用語?なのかは分かりませんが「育ち直し」と称するようです。育ち直しは良いことで、決して誰か他人のせいや運のせい、にしてるわけではないですよ。

自分と向き合ったり、癒したり、葛藤したり、時には怒ったり泣いたりをを繰り返しながら受け入れていく。そうやって子育てを通して、自分は育ち直してるんだ、って思って欲しいです。

また、反省と内省の違いについて私は教えて貰って。

以前は何か失敗をすると

〇失敗した(反省)
→辛い、悲しい、恥ずかしい
→申し訳ない
→自分はダメなやつだ、最低だ
※自己批判、自己否定にいきつく

と思って辛くなってました。
でも正しい反省の仕方は

失敗した(内省)
→辛い、悲しい、恥ずかしい
→なんで失敗したんだろう?
→〇〇だったからだな
→今度からは〇〇の工夫をしよう
→あーよかった!解決
※自己解決、成長にいきつく

が正しい振り返り方、自分との向き合い方だそうです。

なので、私は最低だとか
ダメなやつだ、という自己批判否定は、自分をますます苦しめるだけで、辛いんですよね。

考え方を変えるだけで、楽になることもできますよ。周りに頼ってるのなら、ごめんなさいではなく、ありがとうで良いはずです。

No.16 24/08/19 21:15
お礼

子供は9歳、7歳です。

子供たちはいろんなことに興味があり、答えられない自分が恥ずかしいと同時に、わたしはなんでこんなにいろんなことに興味がなかったんだろう、と不思議でたまりません。

スマホで調べて答えるようにしていますが、調べても書いてあることは読めても理解ができず、うまく答えられなくてイライラしてしまって八つ当りしてしまったり。


おまえはだめ人間だ、あ、あの人変なひとだよと言われている気がして集まりに参加できない。頑張って参加しても話せない、その場にいるのがきつくて離れてしまう。学生のときは、トイレでごはんを食べたこともありました。

テレビを見ているとそういうひとは意外といて、それをネタに笑いに変えたり、かてにしてモデルや俳優になったりすごい人もいるのに。わたしは、、、。病院だけではないほうがいいかもしれませんね。子供たちの親が働いていたりするようなのでちゅうちょしていましたが、、身なりも、年々酷くなり一気に老けてだらしなくなっているのは自分でも感じるけど外に出たくなくて。

そんなことを言っていてもどうにもならないし、きっとまわりはわたしのおかしさに気づいているはず。こわくて目も合わさず挨拶もできないので礼儀を知らない、非常識なやつだと思われているでしょう。

失敗した→恥ずかしい→次から失敗しないようにこうしよう→また失敗→がくり返されると、わたしはやっぱり変なやつなんだ、自分にイライラ、まわりにもイライラ、できない、苦しい。変わるにはこうどうしなきゃですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

9/20 標準スレ表示モードの変更(9/25実施)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧