子どもに何と言葉を掛けたら、いいでしょうか? 小学3年生の息子が、あるゲーム店…

回答5 + お礼5 HIT数 154 あ+ あ-

匿名より( 37 ♂ XggWCd )
2025/04/11 22:01(更新日時)

子どもに何と言葉を掛けたら、いいでしょうか?
小学3年生の息子が、あるゲーム店の遊戯王カード大会に参加しました。
息子は好きなモンスターを使ったファンデッキで挑みました。
しかし、対戦相手の40代の男性が、とてもマナーが悪く、

「こんな弱いデッキ使ってんじゃねぇよ!」
「なめてんのか、このクソガキ!」

と脅したり、何の断りもなく、息子のカードを取り上げ効果を確認した後、投げ捨てるように返したり、

「どうせ、俺には勝てねぇんだから、とっとターンエンドしろ、バカ野郎!」

と怒鳴ったりされました。



そのせいで息子は泣いて、自分からサレンダーしました。



あまりにも酷くないですか❗
別に大人が遊戯王カードをやるな、という訳ではありませんが、子どもに対してここまでするなんて。


遊戯王カードやっている人はみんな、マナーが悪いのでしょうか?
また、もう息子にはやらせない方がいいのでしょうか?

タグ

No.4278007 2025/04/11 21:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 2025/04/11 21:18
学生さん1 

子供がまだ好きならやらせるべき
子供を守りたいなら例えばそのお店の口コミを見たり
マナーが悪い人がいたらお店の人に言えばいい
だってこんな人がいたらお店の迷惑になるし

No.2 2025/04/11 21:19
匿名さん2 

盤外戦術はカードゲームにおいては基本。

No.3 2025/04/11 21:21
お礼

>> 1 子供がまだ好きならやらせるべき 子供を守りたいなら例えばそのお店の口コミを見たり マナーが悪い人がいたらお店の人に言えばいい だってこ… お店には言いましたが、取り合ってくれませんでした。

No.4 2025/04/11 21:21
お礼

>> 2 盤外戦術はカードゲームにおいては基本。 すみません、やりたい放題やった人間が勝ち組ですもんね

No.5 2025/04/11 21:22
匿名さん5 

そんだけやられたらもう警察案件。
通報しても何もおかしくないレベル。

No.6 2025/04/11 21:23
お礼

>> 5 わかりました

No.7 2025/04/11 21:23
匿名さん2 

トイレに篭ってタイムアウト勝ち、体臭を極限まで臭くして戦意喪失させて勝ち。
ネタではなくこのようなことが世界大会で当たり前のように起こってますからね。
友達同士でやるか小学生以下の大会に出ると良いよ。

No.8 2025/04/11 21:27
お礼

>> 7 やりたい放題やった人間が勝ち組ですもんね

No.9 2025/04/11 21:51
匿名さん9 

みんな、マナーが悪いのでしょうか?
そういった考えはどうでもよく、一部の人だけが悪かったと教えるべきなのでは?
こんな事世の中いっぱいありますよね。偏った考え方を持たないように育てるのが親の勤め。

楽しく遊んでいる人達はみんなマナーを持って遊んでいる。どうやったら楽しく遊べのるか、子供さんと一緒に考える事が親の勤めです。
今回の事で子供さんがもう遊びたくないと言ったら理由を聞いて主さんなりの考えを伝えて辞めさせればいいと思います

No.10 2025/04/11 22:01
お礼

>> 9 わかりました
ありがとうございます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧