パートで掛け持ちをする場合、社会保険料や税金はどうなりますか? また社会保険に…

回答2 + お礼0 HIT数 69 あ+ あ-

匿名さん
2025/04/22 13:21(更新日時)

パートで掛け持ちをする場合、社会保険料や税金はどうなりますか?
また社会保険に加入するのはどちらの職場になりますか?

①職場A 月収88000円、職場B 月収35000円

②職場A 月収100000円、職場B 月収35000円

③職場A 月収63000円、職場B 月収35000円


タグ

No.4284582 2025/04/22 13:04(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 2025/04/22 13:20
匿名さん1 ( ♂ )

税金は両者合算して確定申告することとなります。
社会保険はそれぞれで加入となりますが、少なくともB社の35000円は加入する必要なさそうです。ここでA社も基準未満で加入にならない場合、合算した金額にて国保加入となる場合があります。

No.2 2025/04/22 13:21
匿名さん1 ( ♂ )

あ、みなみに③の場合は基準額以下なので、税金とか国保は関係なさそうですね

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧