私は今、大学1年生で飲食店のバイトを2つ掛け持ちしています。先週、バイトAのシフ…

回答1 + お礼0 HIT数 46 あ+ あ-


2025/05/18 22:02(更新日時)

私は今、大学1年生で飲食店のバイトを2つ掛け持ちしています。先週、バイトAのシフトが入っていましたが、どうしてもの用事がありバイトAをお休みしました。そして今週、改めてシフトを確認したところ、2つのバイトをかぶせて入れてしまっていたことに気づきました。そのため、先に入っていたバイトBを優先し、バイトAの店長にLINEで休む旨を伝えたところ、「信頼を裏切りすぎです。店のことを考えたことはありますか?」と返ってきました。そして、かぶっていなかった別の日のシフトまで外され、「来なくていい」と言われてしまいました。もちろん、私が悪いのはわかっています。でも、正直少しだけ悔しいです。これまで、店長の方から「今日はやっぱり休みにする」と当日の朝に急に言われたり、お店に行っても空いておらず、それも私が店に着いた数分後に「道が混んでて遅れる」とLINEが来たりすることもありました。私は何度かそれを受け入れてきたつもりだったので、今回だけで「信頼を失った」と言われたことがショックで、正直ひきずっています。私はまたこのお店に戻れるでしょうか?もし戻れたとしても、どんな顔をして行けばいいかわかりません。

タグ

No.4300217 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

戻ったとしても元の関係には戻れないかと思います。
信頼関係というのはそれほど難しいものです。
文章見た感じだと、今回だけではないのでは?と感じてしまいましたが
おそらく根本的にあなたと店長さんはあっていないのでしょう
今後のあなたの為、大学生活の為にもおとなしく引き下がった方がいいかと感じました。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧