もうすぐ80歳になる祖母に関する相談です。 祖母は、頑固で人の話を最後まで…
もうすぐ80歳になる祖母に関する相談です。
祖母は、頑固で人の話を最後まで聞いてくれません。
祖母が誤解してしまっていることについて誤解を解こうとしても、誤解した内容で祖母が怒ってしまっている時は特に話を最後まで聞かず、時には「私なんか居なければいいんでしょ」と極端な話に持っていってしまいます。
以前、それを直して欲しいと話して和解したことがあるのですが、恐らく本人はもう覚えていないし、自分にそういう欠点があることを自覚していないと思います。
もうこれはこちらが我慢するしかないのでしょうか。
もしくは何度もいえば分かってもらえるのでしょうか。
タグ
No.4302992 2025/05/23 16:20(悩み投稿日時)
関連する話題
-
長文ですいません。 妻のことで悩んでます。 ガンで治療中の妻が…
-
子なし夫婦の妻です。 子供を産まない選択を義両親に口を出されてとても…
-
十数年前に離婚し、元夫に娘(当時2歳)と息子(当時半年)を託しました。…
-
昨日、旦那の車でご飯を食べに行く為に出掛けていたのですが、お年寄りが車…
-
すぐ怒る家族への対処法は? 兄が短気というかなんか子供っぽいで…
-
不登校の中1女子です。今日も朝母に「学校行かないの?」と言われました。…
-
妻が最低限の会話しかしてくれません。 はい・いいえ・大丈夫です・…
-
【長文】私と夫どっちが悪いと思いますか?折り合いの付け方がわかりません…
-
義理家の援助が限界です。生活保護を受けてほしい。 シングルの義理…
-
結婚式を挙げることを母が同級生や母の先生、ご近所さんや呼ぶつもりのなか…
-
妹の行動に耐えられず怒りが沸いたので家に帰ってきました。 私は、家族…
-
シングルファーザーは娘への性教育をどうすればいいですか…。 8歳…
-
義母を明日夕食に招待したい旦那。今夕飯で、 明日の夜飯何?と聞かれ、…
-
旦那の希望で、旦那の地元に引っ越すことになりましたが、車を少しも出そう…
-
人となりを知る前に義両親と同居するのなら別れるってどうなのでしょうか?…
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧