もうすぐ80歳になる祖母に関する相談です。 祖母は、頑固で人の話を最後まで…

回答2 + お礼0 HIT数 33 あ+ あ-


2025/05/23 16:43(更新日時)

もうすぐ80歳になる祖母に関する相談です。

祖母は、頑固で人の話を最後まで聞いてくれません。
祖母が誤解してしまっていることについて誤解を解こうとしても、誤解した内容で祖母が怒ってしまっている時は特に話を最後まで聞かず、時には「私なんか居なければいいんでしょ」と極端な話に持っていってしまいます。

以前、それを直して欲しいと話して和解したことがあるのですが、恐らく本人はもう覚えていないし、自分にそういう欠点があることを自覚していないと思います。

もうこれはこちらが我慢するしかないのでしょうか。
もしくは何度もいえば分かってもらえるのでしょうか。

タグ

No.4302992 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

歳を取るということは、そういうことです。
80に変われ理解しろとい言うのが間違いです。

No.2

手紙を書く

話を遮って言い返さないように

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧