孤独でたまらない。 毎日が辛くて寂しくてどうしていいのかわからない。初めてこん…

回答5 + お礼5 HIT数 278 あ+ あ-


2025/07/11 13:18(更新日時)

孤独でたまらない。
毎日が辛くて寂しくてどうしていいのかわからない。初めてこんな気持ちになって前に進みたいのに進めなくて辛いです。

でも今200人が起きてるんだって思ったら一人じゃないかもって思ってしまいました。

No.4329105 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

なんか開きっぱの人も数えてるっぽくない?
でも私はしばらく起きてるし1人じゃないで!

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.2

>> 1 初めて相談しました。
嬉しいです。誰かに一人じゃないって言ってもらえるのって嬉しい。ありがとうございます。

No.3

寂しい時、少し駅や買い物のスーパーなど散歩すると良いかもね。
鬱病などならないように、カウンセリングなど受け、場合によっては元気が出てくる薬を少し飲むと治ると思う。

  • 共感2
  • ありがとうが届きました

No.4

>> 3 ありがとうございます。
カウンセリングは何度か調べてみたけど
どうしても行く事ができなくて買い物とか散歩も嫌いじゃないのに外に出たくなくなってしまったんですよね、買い物に行った時に家族連れとか楽しそうにしてるのをみたりすると孤独感がすごくて。
そんな自分がすごく嫌でたまらなくなったりして、元気が出る薬は飲んでみたいです。

No.5

孤独と一人は違うからな
俺も一人は好きだが孤独は嫌いだ

人間関係にトラウマがある
とかではないんだろ?

  • 共感2
  • ありがとうが届きました

No.6

>> 5 ありがとうございます。
私も一人は嫌いじゃなかったんですよ
でも今一人になって孤独感がすごくて一人でいる事も苦痛になってきて今すごく毎日が辛いです
人間関係にトラウマはないです

でも精神的に追いつめられる事件があってからはしばらく外にも出れなくて誰にも会えない時はありました。

5さんは孤独が嫌いなんですよね?
孤独を感じて辛すぎる時はどうやって乗り越えてきましたか?

No.7

乗り越えてはいない
というより、乗り越えようとしてない
寂しいって気持ち
孤独の辛さがあるから
人との関わりを大切にしようと思う
それはこの先で出会う人々と
心を交わす上で
失ってはいけない大切な痛みだから

辛いことは悪いことじゃない
不安な気持ちは敵じゃない

感じたくないから突き放そうとすれば
反って気持ちが膨張しちゃうから
孤独の痛みを感じたら、一緒に
歩くくらいの気持ちでいること

本当の孤独って、自分を自分で
否定した時に生まれるものだと思う

俺も強く孤独を感じてた時は
適応障害で自分を責めてた時だったから
主の気持ちはなんとなくわかるよ

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.8

>> 7 ありがとうございます。
5さんは孤独の辛さを知ってるから顔も知らない私に暖かい言葉をくれるんですね

私が孤独を感じた時に何とも言えない気持ちで泣いてて これは寂しいからなんだと思ってて もちろん一人で寂しい気持ちもあったんだと思う

でも5さんが言った言葉をみて前向きに進めなくて苦しいから私は自分で自分を否定してたのかもしれないです

今の自分が嫌いだし自分を責めてる
私は今は感情なんていらないって思っちゃってますよ。無になりたいなって

楽しいなって嬉しいなって前みたいに思えるといいな

こんな私に向き合ってくれて本当にありがとうございます
一人じゃないかもって思うだけで辛さが和らぐ気がしました

No.9

主なら大丈夫だよ
どうしても自己否定してしまって
辛いなら、橋本翔太先生の
「わたしが「わたし」を助けに行こう」
って本を読んでみるといいよ
ずっと自分を守り支えてくれてた
存在に気付けると思うから

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.10

>> 9 こんにちは
大丈夫だよって言ってもらえると落ち着きますね

いい題名ですね!
探して読んでみます
暖かい言葉をたくさん ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧