教員採用試験についての質問です。 先日、合格をいただいたのですが、1つ不安に思…

回答1 + お礼0 HIT数 108 あ+ あ-


2025/09/30 04:05(更新日時)

教員採用試験についての質問です。
先日、合格をいただいたのですが、1つ不安に思っていることがあります。
面接の際に、面接シートにA県の高校出身、B県の大学卒業見込みといったように記載していたのですが、それを見た面接官がB県出身で、高校はA県とのことですが、なぜ本自治体(A.Bとは全く別の県)を志望しますか?と質問しました。実際の出身地はA県のため、勘違いしているのかな?と思ったのですが、質問の本旨はその自治体を志望する理由だったため、そこには触れずに自治体を志望する理由のみ話しました。合格者は、採用のため書類を提出するのですが、その書類(戸籍謄本など)から出身がA県であることが判明した場合、内容に食い違いが起き、虚偽の申告とみなされ、採用取り消しになる可能性はありますか?さすがに心配しすぎだとも思うのですが、ずっと昔からの夢だったのと、心配性で、不安が頭から離れません。

タグ

No.4371396 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

ならないよ。みんなやってる。すべり止めかを知りたいのでは?合格人数にかかわってくるから。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧