義両親の2人目催促がキツいし、旦那もあんまりあてにならない… そもそもまだ1人…
義両親の2人目催促がキツいし、旦那もあんまりあてにならない…
そもそもまだ1人目が生後5ヶ月なのにお盆の集まりで「2人目いつ?そろそろ作るの?今年中には良い報告を…」と何回も言わよれました。
うちの実家は金は出すが口はよっぽどのことなければ出さないタイプなのですが、義実家は金は出さず口は出すタイプ(特に義母)で1人目の時もベビーカー、産院、名前、オムツ、セレモニードレスなど様々な場面で我を出してこられて困りました。
旦那は注意してくれるけど結局言いくるめられちゃうし、義父もなんだかんだで義母のやることにノリノリで参加しちゃうのでどうにもなりません。
唯一義実家側で味方についてくれるのは義兄とそのお嫁さんですが、義兄は義母に対して口出しの初期段階で拒否できたみたいのでうちとは義母の見え方が違ってます。
生まれて5ヶ月で仮に妊娠したとして産んでる間誰が育てるんだよと思いつつ「そうですね〜今年中はちょっと流石に〜」とか言って流しましたがそろそろストレスです。
義母は自分も産んだことあるのに生後半年にもなってない1人目を抱えてワンオペ出産が不可能に近いことを分からないんでしょうか?
タグ
No.4351093 2025/08/21 13:43(悩み投稿日時)
関連する話題
-
彼氏から結婚して欲しいと言われていて、今彼氏が住んでいる1kの賃貸物件…
-
3人年子で子供がいるのに、旦那はまだ子供を欲しがります。子供は今3歳、…
-
新婚です。旦那は50代で私は30代です。 お互い子供は望んでおらず、…
-
同棲って難しいですね。 結婚を前提にお付き合いしているパートナー…
-
妻が以前に欲しがっていた食材を見つけたので買って帰ったところ、すごく嫌…
-
旦那に言われて違和感というか モヤっとしています。 私と旦那は…
-
高一です。私には自分の部屋がありません。プライベートがなくとてもストレ…
-
3年ニートのゴミのような兄がいます。殺したいです。 バイトは週に…
-
夫と二人暮らし。自分の思うように休日が過ごせないのがストレスです。どう…
-
子供は可愛くて仕方なく愛情もあります。 でも24時間365日ずっと付…
-
家に帰るとミシュランマンが台所で料理を作っています。 妻の体…
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧