きょうだい児について。私はきょうだい児です。母からの差別?母は区別だと思っていそ…

回答1 + お礼0 HIT数 74 あ+ あ-


2025/08/21 18:29(更新日時)

きょうだい児について。私はきょうだい児です。母からの差別?母は区別だと思っていそうですが、私にとっては差別な事をされ続けていて、辛いです。父は精神疾患で相談できないです。今ストレスでカンジダと蕁麻疹になっています。どうしたらいいですか?弟はすきですが、弟を優遇する親が嫌いです。(弟はヘルプマークを持っていて、支援学級にいます。)

タグ

No.4351211 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

きょうだい児の支援をしてる団体があるから、そこを利用するのも良いのかも。きょうだい児同士で分かり合える事もあるし、きょうだい児だからこそ見いだせる解決方法があるかもしれない。

主さんが何歳なのかや、家庭の金銭的な部分でも変わりますが、中学生以上の学生なら、全寮制の学校に行くとか、進学先を家から通えない場所を選ぶとか、社員寮がある所に就職希望するとかで、物理的に家から離れる事も出来るかも。きょうだい児の友人は中学から親元離れてました。

  • 共感1
  • ありがとうが届きました
投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧