私の母は神経質なのですが、楽観的?な叔母(母の妹)と最近仲が悪いです。 発…

回答1 + お礼0 HIT数 34 あ+ あ-


2025/09/05 10:44(更新日時)

私の母は神経質なのですが、楽観的?な叔母(母の妹)と最近仲が悪いです。

発端は、叔母が私と同級生のお子さんがいる同じ職場の方に、我が家のことをペラペラと話したことからです。

私が体調を崩し、学校にあまりいけないことなどを話してしまったそうです。

私は小、中学校時代の人との関わりはできればあまりもう持ちたくないですし、現状も知られたくないです。ですが、叔母がそういう人だと分かっているので、最初に母が怒ったあと、私に謝られた時も「気にしてないけど、お母さんも嫌がるだろうからもうしないで」と伝えました。

ただ母は一度怒るとなかなか静まらず、「うちのことはあなたの仕事に関係ない」「大して仲良くもなかった同級生の親にいろいろ話されて、変な噂が広まったらどうする」とかちょっとトゲのある言い方をするなぁとは思いました。

叔母は叔母で「業務上知り得たことを他人に話すなんてありえないよねぇ。本当しっかりしてほしい」と素で他責思考で、さらに母が「あなたが話したからだろう」怒ってしまっています。

今は祖父(母の父)が病気な事もあり、もしものことも考えて仲良くしていて欲しいのですが、なんとかならないもんですか。

タグ

No.4359065 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

許容がお互い違うから難しいだろうな。
父のことはあるかもしれないけどそれぞれができることをやっていけば、最低限の接触を避けて。
母が家のことを一切妹に話さなければいいとも思った。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧