長い発熱

回答2 + お礼1 HIT数 819 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
07/12/18 22:43(更新日時)

2歳5ヶ月の娘がRSウイルス(細気管支炎)にかかりました。先週の水曜日から37.7℃木曜日38℃だいで金曜日39℃だいになり小児科を受診しました。さらに3日熱が下がらないときもう一度受診してと言われました。金土と38℃39℃をいったりきたりして日曜日には40℃になり入院しました。今日は39℃だいです。 熱のわりには元気もありゼーゼーもしていません。咳はでています。咳で何回か吐きました。食欲は徐々に落ちてきて、昨日の夜からあまり食べなくなりました。甘いお菓子、水分は欲しがります。 入院したとはいえ熱が4.5日続くのは怖いと聞いたことがあって不安でたまりません。 同じような経験談とかなんでもいいので知っていることがあれば教えてください。

No.546911 07/12/17 12:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/12/17 13:16
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

耳を触ったりとかしてませんか??

家の子は 肺炎でしたが肺炎が治った後も 熱が続き小児科行っても 耳までは見てくれなかったので 全然気付かず近所のママサンが 中耳炎かも!!ッテ言うので 耳鼻科行ったら かなり酷い状態でした。

鼓膜切開したら 嘘の様に熱下がりました。

もう検査済みだったらすみません🙏

No.2 07/12/17 13:24
お礼

耳は触ったりはしていないです。この子が食欲なくなったら怖いねっていうくらい食べる子だったので食欲が落ち、熱も続き不安でいっぱいです。水分だけは欲しがるのが救いです。先生に中耳炎のこと聞いてみます。
本当にありがとうございます。またいろいろ教えてください。

No.3 07/12/18 22:43
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

うちの子も最近までRSVで入院してました。食欲もなく水分も受付けずぐったりしていたので抗生剤を2日間点滴、吸入と鼻のバキュームで5日後よくなり退院でした。ご参考まで…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧