注目の話題
50歳のアルバイトの人が入ってきたんですが入社して3日目くらいからタメ口になりました。 私は35歳で店長をしてます。 その人はいろんな所で働いたこと
専業主婦って疲れますね。数年前までバリバリ働いてたのですが、結婚を期に仕事を辞めてと言われ、専業主婦になりました。 1日一万円生活費を貰ってるのですが、ある日
30代の言葉遣い、これは普通ですか? いいなと思ってた男性が「くそ」とか「(人や物に対して)ゴミ」とか言ってて、ちょっと言葉遣いが汚いなと感じたのですが、私が

薬の副作用

回答8 + お礼6 HIT数 1172 あ+ あ-

匿名希望( 36 ♀ )
08/03/02 02:14(更新日時)

母がてんかんの薬で肝臓が悪くなりました。先生に相談してもてんかんの薬はこのまま飲んでいないといけないそうです。でも肝臓はそのてんかんの薬の副作用だといいます。薬の副作用で肝臓が治る方法はありませんか❓いいアドバイスお願いします。

No.575275 08/03/01 23:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/03/01 23:38
通行人1 ( ♀ )

その薬の名前は?

No.2 08/03/02 00:00
お礼

ヒダントール2錠とヒダントールFが1錠です。

No.3 08/03/02 00:03
匿名希望3 ( ♀ )

私もてんかんの薬、夏まで飲んでました。確かに肝臓に影響あるんですよね。ただ量があっていないと副作用出やすいから、血中濃度測ってもらっては?

No.4 08/03/02 00:16
通行人1 ( ♀ )

その薬での副作用で調べてみたのですが。。。
肝臓の機能が治る方法は残念ながら今のところ見つかりませんでした。
ただ、その副作用によって治療するのに救済機関がある事がわかりましたので・・・


医薬品(病院・診療所で投薬されたものの他、薬局で購入したものも含みます。)を適正に使用したにもかかわらず副作用により、入院治療が必要な程度の疾病や障害等の健康被害を受けた方の救済を図るため、医療費、医療手当、障害年金などの給付を行う制度です。


救済制度相談窓口 0120-149-931
相談受付 9時~17:30分

とりあえずは専門家に相談される事が望ましいと思います。

お母様大変でしょう。病気は辛いですよね。
少しでもお役に立てたら良いのですが

No.5 08/03/02 00:16
お礼

2年程毎食後飲んでいて2ヶ月に1回は血液検査して貰っているんですが、数値が高くなるばかりでもう注射器にも血が入ってこない状態です。ご飯も食べると辛いらしくお粥だけ…。お腹は空くけど食べれない。この頃少し血を吐くみたいです。入院はしたくないと頑張ってます。何かいいアドバイスないですか❓

No.6 08/03/02 00:24
通行人6 ( 20代 ♀ )

薬局薬剤師をしてます。
肝機能はかなり悪いのでしょうか?確かにてんかんの薬は予防のため、続けるべき薬ですが…そこまで肝機能が悪く、肝機能悪化が確実に薬の副作用だと分かっているにもかかわらず、ほかの薬への変更という選択肢はないのでしょうか?薬の変更は、Drにしか処方権がないので私には何とも言えませんが…てんかんの薬はほかにもありますが…。
もしくはセカンドオピニオン、ほかのDrの意見を伺うのはどうでしょう?
ちなみに、壊れた肝細胞を治すのは大変ですし、肝機能を壊す薬を飲んでいる以上は治せないと思います。
副作用はどの薬を飲んでもリスクはあります。だからこそ、自分に合う薬を見つけて続けることが一番大切だと私は思います。

No.7 08/03/02 00:28
お礼

ありがとうございます。医者が飲みなさいって言ったら中々難しくって…。母の体にはこの薬しか合わないって言われると尚更仕方ないのかなって…。

No.8 08/03/02 00:38
お礼

通行人1さんわざわざ調べて頂いてありがとうございます。とても嬉しかったです。

No.9 08/03/02 00:47
通行人1 ( ♀ )

頑張ってください。
ごめんなさい。それしか言えなくて

No.10 08/03/02 00:56
通行人6 ( 20代 ♀ )

再レス失礼します。
Drにもいろいろな考えを持った人がいます。例えば、同じ風邪をひいた人でも、Drにより出す薬は違うのです。私の働く薬局が総合病院の前なので、いろんなDrがいますから…。
もし、余裕がありそうなら、別の病院の別のDrの意見を聞くのも大切だと思いますよ。

No.11 08/03/02 01:01
通行人6 ( 20代 ♀ )

追加です、すみません…。
↑ついつい強めに言ってしまって、すみません(>_<)職業病ですね…。ただ主さんのお母さまの肝機能を、本当は治療に使うよい薬が壊していることが悲しいです。そして、それしかない…と言い切るDr、本当にそうなの?もっと調べて…って素直に感じました。
不快感を与えてしまいましたら、申し訳ありませんm(__)m

No.12 08/03/02 01:28
お礼

通行人1さんありがとうございます。

No.13 08/03/02 01:45
お礼

通行人6さん色々教えて下さってありがとうございます。病院が個人なもんでそこの専門の薬剤師さんなもんで聞いても先生が出してるものはちゃんと飲みなさいとか言わず辛い様だったら先生に相談して下さいね!って言われるものでこのまま飲んでいていいものか❓と思ったんです。そこの医者とは36年の付き合いで精神科なんですけど総合病院で脳波を撮り2年前にてんかんって診断され薬を飲み始めました。でも倒れたりはせずに気分が悪くなったり震えがきたりで先生はこの薬飲んでないと倒れるよって言うし本当にずっと飲み続けなければいけないのだろうかと少し疑問に思ったりします。発作時だけ飲んだらいいんと違うのかなって…

No.14 08/03/02 02:14
通行人6 ( 20代 ♀ )

てんかんの薬は発作がないときも予防のために飲まないとダメです。そもそも薬の量を血の中に一定に入れておくことが望ましいのです。それはどこのDrも薬剤師も同じことを言うと思います。
けれど、副作用があるならば、それは薬を変えたり考慮する時だと思います。治療上どうしても仕方ないとき…ってあると思いますが、セカンドオピニオンの意見も聞いてないなら、聞く価値はあると思いますし、それは主治医を裏切る行為ではないと思いますが。今はそういう時代です。
私は薬局で、患者さんにDrと意見が合わないと言われれば、別のDrにかかって意見を聞くのも方法のひとつだと話してます。
ちなみに、個人病院の門前薬局の薬剤師は、その病院のDrに従うようにしか言わないと思います。薬剤師もDrから余計なことを言うなと言われるのです。
総合病院の方がまだ緩いですね…そういうのは。。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧