注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

異性のトイレ、入浴介助

回答35 + お礼19 HIT数 12641 あ+ あ-

ばーばら( 20 ♀ MQVoc )
06/04/07 08:31(更新日時)

障害者施設でのトイレ、お風呂の介助の時に男性の介助は苦痛です。相手のアソコをきれいにするために触らざる得ないからです。いくらタオル越しに触っていても感触が伝わってきます。差別で言ってるんじゃなくて、いくら障害者でも異性ということに変わりないのでお互いイヤだと思うんです。もし、みなさんが介助される、またはする立場なら同性介助じゃないといやですよね?私は彼氏以外に恥ずかしい部分を見せることは屈辱感を感じます。

タグ

No.58739 06/04/05 00:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.15 06/04/05 19:39
お礼

今、勤務終わりました。今日は男子棟でのおむつ交換や、排泄介助がメインでした。どんなにイヤでも、介護ってこーゆー仕事だと自分に言い聞かせながら頑張りました。ゴム手袋を付ければある程度は耐えられるようになったので少し成長しました☆嫌がってしないと利用者さんが病気になるんでしないといけないですね。共感してくれた皆さんをはじめ、厳しい意見をくれた皆さん、ありがとうございました。(続)

No.16 06/04/05 19:52
お礼

>> 12 主さんに介助してもらってる利用者さんが可哀相ですね…。屈辱感を感じるだなんて…そんな主さんから介助されてる利用者さんは屈辱感以上の事を感じて… 12さん、私は介護の仕事にやりがいを感じているのでやめる気ありません。あたしが言いたいのは、「もし、自分が介助される立場なら、異性に下の介助されるのは屈辱感を感じる」ってことです。あなたも自分がされるとしたらどう感じますか?

No.17 06/04/05 19:57
お礼

>> 13 潔癖症の主殿が何故そのような仕事を選択されたのです? 屈辱感感じるなら他の仕事にしたほうが…。そういう仕事がある事は知らなかったのですか? 13さん、私潔癖症じゃないんだけど。あなたは介助される側の立場にたてる?自分のアソコ、彼女以外の人にみられたらどう思う?
最後に一つ言っとくね。今の仕事辞める気ないから。

No.25 06/04/06 01:03
お礼

>> 22 タオル越しにでも感触がわかるとか、手袋をして何とか慣れたって言うところからは、相手の気持ちではなく自分がイヤだって受け取れちゃいますけど…。… 言葉には気をつけないといけませんね。これから気を付けます。なんか、利用者の気持ちも考えてはいるものの、まだまだあたしのエゴが強いみたいですね。それでもプロを目指したいので相手の気持ちを配慮した介助を心がけたいと思います。先輩の意見が聞けてためになりました。

No.26 06/04/06 01:15
お礼

>> 20 私も介護の仕事してますが理想は同性が介助するのが望ましいと思います。でもそれはあくまで理想…利用者は女性が多く職員も女性が多いんです。女性利… 完全に同性介助って難しいですよね。仕事がスムーズに行かなくなるのは逆によくないし。相手もイヤかもしれない・・・あたしもイヤ!葛藤に悩まされてます。前者の考えより後者の考えが顔に出たら逆に相手に嫌な思いさせてしまうので、仕事の一部として考えて行こうとおもいます。ありがとうございました。

No.28 06/04/06 01:33
お礼

>> 23 ヤッパリ抵抗があるんですか…。 何か複雑…。 利用者から言わせもらうとあんまりそういった感情を面に出さないで下さい。 俺は良かったけど友達が… そうなんだ、言葉のすれちがいが起きたみたいだね。利用者の立場を経験したことがあるんだ・・・。親切な看護婦さんでラッキーでしたね。お友達は逆に仕事に慣れてない人?に当たってかわいそう。露骨に顔に出されたら誰だってイヤ。あたし、まだ抵抗を感じるけど、相手を気まずくさせない介助ができるようになりたい。

No.29 06/04/06 01:43
お礼

>> 7 介護士の勉強をしていますが、以前介護士の仕事をしていました。 3さんに同感…です。 まず、人間誰しも裸を見られるのは嫌ですし、恥ずかしさを感… おそくなってすいません。「あたしがヤダから洗いたくない」って気持ち100パーセントないわけではありません。あなたがあたしの発言に引っ掛かるなら改善していかなきゃと思います。まだ仕事を初めて1週間しかたってないけど、プロの自覚を持ちたいと思います。

No.33 06/04/06 12:16
お礼

>> 30 介護の仕事の経験あります。 排泄や入浴の介助は、私だったら恥ずかしくてされるのは辛いです。 けど、私がこれだけイヤなことを、自分じゃできない… 股間を見ないようにして日常会話をしながら手早く終らせれば互いに気まずくならないんですょね?ぢゃあ、実行してみます。ありがとうございました。

No.34 06/04/06 12:43
お礼

>> 32 自分は福祉の人間ですが、あなたに介助をする資格はないと言いたいのが本音です。確かに異性ではありますがあなたも利用者も一人の人間なんですよ? … あなたの言うことは筋通ってるのは分かる。甘えた考えはいけないと思ってるけど、あたしは幼児教育学科だったから一度しか知的の施設で実習したことないから本格的な介護は初心者。そこは完全に同性介助だったし、異性の介助は初めてだから戸惑ったの。あなたは介護が全く初めての人がそぉゅぅ面で困ってたら、介助する資格がないってゆうんだね。逆ギレかもしれないけど、そぉゅぅ事を初心者に言ぅのは言葉の暴力ぢゃないの?再教育の対象になると思う。特に、年上の後輩にそういった指導の仕方をすると、その人が一人前になった時、足を引っ張られるリスクあるよ。

No.35 06/04/06 13:02
お礼

15の続きですが、今いる施設にボランティアで仲良くなった人が数人いて、一緒に遊んだり、話すのは楽しいんです。ただ、仲がいいだけにトイレやお風呂の介助のように、ディープな部分が絡むと、後が気まずくなると思い、トイレ介助の時は「ズボン下ろさせてくださいね」から始まり、「失礼します、吹かせて(洗わせて)くださいね」と相手の許可を得て事務的に行い、その人の友達のあたしじゃなくて、普通の介護員を演じています。

No.38 06/04/06 16:43
お礼

>> 36 ちょっとはずれますが… 彼氏以外に見せたくない… 主さんは婦人科行けませんね 確かに女医さんはいますけど… いざとなったら 異性云々は関係な… ありがとうございます。そぉですね、いざ何もできなくなったら助けて欲しいです。(異性は父親でもぁたしは超イヤ!)それにしても、なぜ、嫁姑戦争したのに介助してあげる気になったのですか?差し支え無ければ話していただけたら嬉しいです。先輩の経験として聞ぃてみたいと思います。

No.39 06/04/06 16:50
お礼

>> 36 ちょっとはずれますが… 彼氏以外に見せたくない… 主さんは婦人科行けませんね 確かに女医さんはいますけど… いざとなったら 異性云々は関係な… 仲良しのHさん、Mさんに当たった時は先に深呼吸をし、「彼わ仲良しのHさん(Mさん)ぢゃない、他人だ。ぁたしわ介護員」と常に言い聞かせてます。他に利口な割り切り方ぁりますか?

No.40 06/04/06 17:05
お礼

>> 37 私は、主さんはとても正常な感覚をお持ちだと思いました。 なぜなら、ただ単に“異性の性器を触るなんて気色悪いし、不潔”という意味でイヤだと言っ… ぁなたのおばあさんは随分イヤな思いされた事ですね。病院側は少しは配慮した方がいいって思いました。特に女性は男性の介助を嫌がると職場で聞きました。「老人だから、障害者だから恥じらいは感じない」ってゅぅのは一人の人間と言うことを尊重してないですよね。患者、利用者は「してもらう立場だから我慢しなきゃ」と思うのが現状ですよね。

No.45 06/04/07 01:41
お礼

>> 41 確かに主さんは利用者の気持ちをわかってはいますが、それだけで止まってしまっては、介護士としては少し間違っていると思います。 「相手が嫌なので… 介護の授業をならってないので利用者主体って教科書に出てなかったですが、利用者の希望に添うって捉えてもいいですか?

No.46 06/04/07 01:46
お礼

>> 42 主さん、仕事の内容をかえてみては?コム○ンとかなら、食事介護だけとかあるでしょ?他の方がいうように、利用者として割り切れるかどうかです。私も… アドバイスぁりがとうごさいます。ぁたしわ介護にやりがいを感じるし、生活がかかってるので仕事内容を変える気は一切ぁりません。仕事の一部なので割り切ります。

No.51 06/04/07 07:54
お礼

>> 44 患者様に不快な思いをさせないために、どのように工夫するかなぜ最初に考えないのですか?。あなたが嫌だなと思いながら援助すれば患者様にも、その気… なぜと言われても、今まで何も習わなかったと言うしかできませんが、利用者がどぉすればこれ以上苦痛にならないかを考えるべきでした。患者からすれば初心者もプロも関係ないことでしょうね。

No.52 06/04/07 08:01
お礼

>> 50 44です。私は看護学生ですが、援助するときは『自分ならどんな人に援助されたいか』『自分なら、どのようにされたら嫌か。どのようにされたら気が許… 信頼できる人に換えてもらぃたぃかも。ってゅぅことわ、ぁらかじめ信頼してもらった方がいいって事みたいですね。ぁりがとぅござぃました。

No.53 06/04/07 08:16
お礼

>> 49 できれば介護福祉関連の勉強をしてほしいです。排泄や入浴の介助で、若いにしても屈辱的とか、介護の勉強をしていれば出てこない言葉だと思います。私… 九月の正規試験が控ぇてぃるんで、七月からヘルパー二級の勉強する予定でぃます。大人用の紙ぉむつの実験ですかぁ?ぁたしも「その中で排泄しろ」なんて言われても、絶対できなぃです。健常なぅちわ、自分の排泄物とかアソコを他人、特に異性に見られるのわマヂで苦痛!でも、いざ介護を受けなきゃいけなぃ立場ならしてもらぅんだからィャとわ言ぇなぃです。だったら信頼できる同性の介護士に頼みたぃかもです

No.54 06/04/07 08:31
お礼

>> 47 利用者主体と介護者主体という言葉の説明です。介護士は、利用者を一番に考えなければなりません。例えば… いつも食事のペースが遅い利用者がいる… ぁたしわ「ゆっくり食べてくださぃね」と声かけます。しかし、この前、食事介助のとき、おはしやスプーンが持てなくてぉかずだけ介助しなきゃいけないNちゃんにつきました。ごはんわおにぎりにすれば食べれる。汁わ具以外わストローで飲む人でした。ぉにぎりを食べる姿を見守ってる時、「時間で動ぃてるからもぅ全部介助して」と言われました。なんか意味分からんって思いました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧