ノイローゼでしょうか?

回答4 + お礼0 HIT数 803 あ+ あ-

悩める人( 45 ♀ )
08/02/15 14:30(更新日時)

初めまして。
この3年間、1、2ケ月海外に行って、一週間位帰国する様な生活をしています。
ここ2週間位、食欲が無く、殆んど食事をしていません。前はスナック等は食べていましたが、その食欲も無くて、水や清涼飲料を少し飲む位です。
なのに空腹感は全く無く、ただ、毎日気力が湧かず、考えがまとまらず、倦怠感と頭痛が抜けません。
この3日間は表情も乏しく、周りの出来事や言う事に殆んど無感情で、どう答えれば良いのか解らず気分がすぐれず、休ませて貰ったところ、相手も悪体調だった事と重なり、「自分の事しか考えない」と責められ、その人が怖くて物音にすらビクビクしています。
自分自身、どうなっているのか判らず、
どなたかアドバイスを御願いします。
長くなってすみません。よろしく御願いします。

No.592788 08/02/15 01:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/02/15 01:47
匿名希望1 ( 40代 ♀ )

いま現在ノイローゼという病名はありません。
主さんの症状は欝病だと思いますが…テレビからの音がうるさく感じたり…食べ物のにおいで吐き気したりしませんか?

No.2 08/02/15 02:03
通行人2 

時差ボケでは? 30越えると食べなくて平気ですよね 食べると スグ太る あー怖い 夕食 スナックで🍺と おつまみ だけの人いますからね しばらく少食で様子 見ては?

No.3 08/02/15 12:53
通行人3 ( 40代 ♀ )

水分もあまりとってないなら、脱水症状とかではないですか?体調悪くて精神状態不安定になったりしますよ。病院で点滴してもらったりしたらよくなるかもよ。

No.4 08/02/15 14:30
通行人4 ( ♀ )

自分では気付かずに相当な疲労がたまってるかも?
海外に仕事に行くなら尚更疲れますね。
少し休みは取れませんか?休暇が必要なんですよ。
ただ、栄養に偏りがありすぎますね・・
このままじゃ、倒れます!まずは内科に受診されてはどうかな?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧