家庭崩壊間近🏠

回答15 + お礼15 HIT数 2886 あ+ あ-

SORA( 34 ♀ MB4qc )
08/06/24 07:19(更新日時)

もう限界😢一週間まえにパニック障害と言われてからソラナックス飲んだ夜に耳なりが気になり、その日を境に三時間しか眠れなくなり朝まで眠れず💧安定剤が かかせなくなった😢先日 不眠の事で病院受診したら寝る前にデパスが追加になったけど効果なしで益々不安感が…もう家族破壊してしまうだろうな😣私の理性と体力がもたなくなってきた😠ちなみにパキシルは服用して3日目です。こんなに不安感酷くても効果でるのかな…、効果が出るまでに時間かかるのは分かってます😔子供は園児と小3がいますが堕落してく私を見せるのが怖いです😢精神的にヤバいのでキツイ回答はお許し下さい🙇

No.704858 08/06/22 10:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/06/22 10:58
匿名希望1 ( ♀ )

例えば1ヶ月もしくは数日だけでも、近くでお子さんを預かってくれる身内や友達はいないですか❓。

No.2 08/06/22 11:13
匿名希望1 ( ♀ )

主さん先ずは、何も考え無いで下さい😣。
落ち着いて☺。

No.3 08/06/22 11:24
匿名希望1 ( ♀ )

パニックの時は誰かと話す事で気分が楽に成るよ、友達とか親に電話してみてね。

No.4 08/06/22 11:51
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

子供預けられるなら任意入院してみたらどうですか?

No.5 08/06/22 11:58
匿名希望5 

デパスを服用されても効果がなくて、不安。そして、パニック障害で堕落していく、ご自分をお子さんに見せるのが怖いのですね。

No.6 08/06/22 12:06
お礼

そうですね…それが可能なら良いのですが近くに親しい友達も親戚も居ないのでどうしようかと…😔回答して頂き有り難うございました🙇

No.7 08/06/22 12:11
お礼

そうなんですよね…深く考えなければ こんなに悪化せずに済んだのにと私自身も感じてます😢寝不足のせいか安定剤もあまり効いてなくて…💧無になりたいです😥有り難うございました🙇

No.8 08/06/22 12:19
お礼

>> 3 パニックの時は誰かと話す事で気分が楽に成るよ、友達とか親に電話してみてね。 妹や姉や母が電話してきてくれますが話す気力もなくなってしまいました😔電話に出るのも億劫になり😣お優しい回答有り難うございました🙇

No.9 08/06/22 12:22
お礼

>> 4 子供預けられるなら任意入院してみたらどうですか? 自分から入院出きるのですか?その辺が詳しく分からなくて申し訳ありません😔

No.10 08/06/22 12:43
匿名希望10 ( ♀ )

パニック障害には、森田療法が、有効ですよ。詳しくは、森田療法を検索してください。また自助グループも有ります。『生活の発見会』て言います。全国180箇所の個人病院も紹介しています。書籍も沢山有ります。宜しくお願いします。🙇

No.11 08/06/22 12:48
匿名希望1 ( ♀ )

そうですか、それなら○○府子供家庭センターに連絡してみて、必ず力に成ってくれて、安く、もしくは無料で短期間子供を預かってくれる所を必ず紹介してくれます。

そして何よりお母さんの希望を最優先に聴いてくれて、絶対強引に子供をお母さんから奪ったりはしません。
少し自分の時間をつくってみたらどうかな❓。

No.12 08/06/22 12:54
匿名希望5 

現在、パニック障害は、薬物療法と精神療法の併用で、かなりの確立で改善が認められています。主さんの場合、ご家庭があるということなので、その確率はさらに高くなっていると思われます。
精神療法は、10さんの言われている森田療法や、認知行動療法が有効とされています。
主治医に薬物療法と併用して、認知行動療法のできるカウンセラーの紹介を希望されてみてはいかがですか?
症状が改善に向かわれる事を、お祈りいたします。

No.13 08/06/22 15:17
お礼

はい😢

No.14 08/06/22 15:19
お礼

>> 10 パニック障害には、森田療法が、有効ですよ。詳しくは、森田療法を検索してください。また自助グループも有ります。『生活の発見会』て言います。全国… 有り難うございます🙇サイトで検索してみます✨

No.15 08/06/22 15:22
お礼

詳しいアドバイス有り難うございます🙇考えてみます🙇

No.16 08/06/22 15:27
お礼

有り難うございます🙇カウセリングと認知療法ですか…検討してみたいと思います😊有り難うございました🙇

No.17 08/06/22 16:26
ネコ ( ♀ ayio )

パキシル飲んでます。時間少しかかるけど必ず楽になります。

私は森田療法より薬で楽になりました。眠罪も飲めば眠れます。

No.18 08/06/22 16:30
通行人18 ( 30代 ♂ )

主さん自身誤解されてる様なのでレスします
精神的な病気を持っている事は変な事ではありません。パニックが出れば体力気力をかなり疲労するし、疲れて当たり前です
堕落ではなく、病気だから動けなくなる、ただそれだけです。
子供に疲れて休んでいる姿見せても大丈夫ですよ。子供に色々教えてあげるチャンスなのかも
回復に向けて、手抜きも大切です。体調に合わせて在るがままの姿で過ごして下さいね

No.19 08/06/22 16:46
匿名希望19 ( 40代 ♀ )

パニックなりたては、ただ怖い・怖い・怖いの悪循環。早くに治療始めてるから、必ず治まってきます。ほんとにパニックの人多いですからね、とにかく落ち着くように深呼吸。しんどければ寝ればいいんです。幼稚園とかの送り迎えあるのかな? 先生に無理言えませんか? 怖いと思わず 無 になる。難しいと思いますが、絶対焦ってはダメ。

No.20 08/06/22 17:42
匿名希望20 ( ♀ )

パキシルはかなりキツくて、合わなければ私みたいに寝たきりになってしまいます。私は3ヵ月寝たきりを経験し、体力がかなり下がり風邪をひきやすくなりました。

今は別の病院に行き、副作用の少ない薬に変えて貰いました。

デパスと言うよりパキシルで幻聴や幻覚に悩まされてるんだと思います。慣れるのに苦労するし、断薬するのにもかなり苦労します。

私は断薬した時には幻聴幻覚凄かったです😥

もし本当に合わないと感じたら、薬を変えて貰って下さい。

他の病院にも行きましたか?精神科はドクターショッピングした方がいいですよ。本当に合わない薬をしつこく出してくる嫌な医者もいますからね💢

No.21 08/06/23 05:55
お礼

>> 17 パキシル飲んでます。時間少しかかるけど必ず楽になります。 私は森田療法より薬で楽になりました。眠罪も飲めば眠れます。 有り難うございます✨信じてもう少し様子みます😊

No.22 08/06/23 06:01
お礼

>> 18 主さん自身誤解されてる様なのでレスします 精神的な病気を持っている事は変な事ではありません。パニックが出れば体力気力をかなり疲労するし、疲れ… 心にしみる言葉有り難うございます🙇
そういう見方があったのですね✨ 有り難うございました🙇

No.23 08/06/23 07:01
お礼

>> 19 パニックなりたては、ただ怖い・怖い・怖いの悪循環。早くに治療始めてるから、必ず治まってきます。ほんとにパニックの人多いですからね、とにかく落… そうなんです😔まさか私自身がパニック障害になると思いもしてなかったのでショックと焦りが莫大にあります😔その緊張と不安から昼間でも眠れず…。なるべく前向きに考える様 努力します😊有り難うございました🙇

No.24 08/06/23 07:07
お礼

>> 20 パキシルはかなりキツくて、合わなければ私みたいに寝たきりになってしまいます。私は3ヵ月寝たきりを経験し、体力がかなり下がり風邪をひきやすくな… 辛い経験をお話して頂き有り難うございました🙇その事を頭に入れて もう少し様子をみてみます。有り難うございました🙇

No.25 08/06/23 07:39
匿名希望25 ( 20代 ♀ )

私も一年半前に鬱とパニック障害になり、起き上がるのも出来ず、トイレも這って行く状態でした。子供と実家に帰っていましたが、パニックを起こしたり、倒れたり、過呼吸…リスカ痕など、小1と保育園児の子供には心に大きな傷を作ってしまったと思って、今もまだ完治してませんが、少しずつ償って優しくて明るいイメージを持たせようと努力しています。
時間は掛かるかもしれませんが、光は必ず見えてきますよ。
今はきちんと休息して、専門家の治療をきちんと受けてください。一緒に乗り越えて行きましょうね。

No.26 08/06/23 15:06
お礼

>> 25 ほとんど同じ状況ですね😢うちの子ども達も間違いなく精神的ダメージを受けさせてしまうかもしれません…今日パニクった時 子ども達の事考えると精神錯乱してしまいました😢
でも貴方様の様に病気と戦いながらも御子様へのケアには尊敬します😊
お互いに良い方向に向かいます様に🙏

No.27 08/06/23 17:49
お助け人27 ( 40代 ♂ )

瞑想をしましょう。瞑想とは、根源的で最も簡単なリラックス法です
楽な姿勢で座りましょう。座るのは身体の重心を低くする為と安定性を増して力を抜く為です。座る事で脚が痛くなったりストレスを感じるようならば、
椅子に座っても構いません。
猫背にならないように軽く背筋を伸ばして、ゆっくりと呼吸を調えながら軽く眼を閉じます。肩甲骨の周辺に緊張感を持たせないようにして下さい。
どの様な考えや想いが浮かんでも、どの様な光景が脳裏に浮かんでも、一切気にせずに次々と流し捨てて行って下さい。
あなたの心がお腹の中心部にあるように想って下さい。
そしてそのあなたの心が、温かいと感じるように想って下さい。

これを、朝に目覚めた直後に30分。
夜に眠る直前に30分。
毎日続けて下さい。
きっと好転します。

No.28 08/06/23 18:02
匿名希望28 ( 40代 ♀ )

私も鬱とパニック持ちです😉でも 結婚して 家事も キツいけど 何とかやってます。旦那が仕事に行ってる時は 横になったりしてますが😉余り 一人で 抱え込まず 完璧な人など居ませんから病気と 付き合うつもりで ボチボチやって下さい。きっと良くなります。私もパキシル飲んでます。💊も 少しずつ効くと思います。頑張り過ぎないで。

No.29 08/06/24 07:14
お礼

>> 27 瞑想をしましょう。瞑想とは、根源的で最も簡単なリラックス法です 楽な姿勢で座りましょう。座るのは身体の重心を低くする為と安定性を増して力を抜… 詳しく有り難うございました🙇

No.30 08/06/24 07:19
お礼

>> 28 私も鬱とパニック持ちです😉でも 結婚して 家事も キツいけど 何とかやってます。旦那が仕事に行ってる時は 横になったりしてますが😉余り 一人… 有り難うございます🙇眠気で倒れそうです…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧