注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
幼稚園に苗字がない子がいます。入学式の日からずっと苗字なしです。自己紹介のときにも苗字がないです。1人ではなく他にもそういう子がいます。 なぜなのでしょうか?
築40年の家に住んでます。 ほとんどの部屋で床が抜けそうになってベコベコしてます。 父が建てた家なので、直す事を相談すると猛反対にあい、妻がYouTubeで

鍵を…

回答1 + お礼0 HIT数 598 あ+ あ-

マイ( 17 ♀ GjG4w )
08/09/06 00:58(更新日時)

私たちのクラブともう一つのクラブ(Bクラブとします)が、同じ小さな体育館で練習しています。

いつもは、事務室から持ってくる鍵を使って体育館を開けているのですが、今日はBクラブの子が、体育教官室から勝手に持ってきたものを使って開けたようでした(勝手に持ち出してもいい鍵)。

最後まで残ってたのは私たちのクラブで、私が鍵を返しに行きました。その時に、用務員さんが『この鍵を使ったら先生が帰ってしまったら返せない。事務室の鍵使え』と、おじぃちゃんなんでボケてるのか3、4回言ってきました。私はうっとうしかったんで『わかりました、気をつけます』と適当にハイハイ言って終わらせました。その時に、後輩と同級生がいたんですが、同級生に『何でマイは持ってきてないのに言わなかったの?マイが持ってきたことになってるんだよ?くやしくないの?』と怒られました。

私は別にその時誰が持ってきたか知らなかったし、次から気を付けたらいいやー、とどうでもよかったので『適当に流しときゃいいやって思ってた』とだけ言いました。

やっぱり、自分は持って来てなかったんだと用務員に言うべきでしたか?全く頭に無かったです💧

No.750393 08/09/05 21:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/09/06 00:58
sin ( 10代 ♀ cuFrc )

正直に言う様な心がけは良いと思いますが、下手な言い訳をすると、事が大きくなって、後々面倒になる事もありますよ🐱

そのくらいの事なら、別にそこまで気にしなくても良いと思います!

ただ社会人になったら別ですけどね💦

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧