動物虐待

回答14 + お礼8 HIT数 2061 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
08/08/21 18:19(更新日時)

旦那の両親と祖母と同居してます🏠
10ヶ月くらい前に義父が子犬を拾ってきました🐶初めの頃は毎朝散歩させてたのに、半年近く全く散歩させてません😭しかも食事も1日1度コップ1杯のドッグフードのみ😱
水も1回しかあげてません。私や旦那があげれば祖母や義父が「勝手にやるな。餌はやり過ぎるとバカになる」と言います😥お腹が空いてるから家族の人が庭に出たら吠えまくります🐶それなのに義父や祖母は「ウルサい。黙れ」と叩いたり物を投げ付けます💧本人達は「しつけ」だと言いますが、私は虐待だと思います❗最近では「保健所に連れてく」とまで言い出して😢
じゃあ何で拾ってきたんだ⁉って言いたくなります😫
このまま家で飼うべきか内緒で首輪外して逃がしてやるか悩んでます😫
因みに私は妊婦だからお散歩はできません😢
みなさんの意見を聞かせて下さい

No.765245 08/08/21 15:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/08/21 15:31
通行人1 ( 40代 ♂ )

なぜこのまま飼うか逃がすかの選択しかできないのか…
どちらでもなく、里親を探してください。
動物病院やスーパーの掲示板、地域の保護団体、友人知人をあたるなどして飼い主を探すのです。
そもそも旦那さんの協力は得られないのですか❓

No.2 08/08/21 15:40
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

ん?健康な妊婦なら妊婦でも散歩は無理しない程度に出来ますよ。
内緒で里親探して、見つかれば家族には逃げた事にするとか!無理ですか?
このままでは、犬が可哀相。

No.3 08/08/21 15:58
匿名希望3 ( ♀ )

主さん夫婦も口だけでどうでも良さそうですね。
だから現状維持なのでは?
自宅安静ですか?それにしたって軽い散歩はできますよ。

義理の両親だからってその犬のことを思えば怒鳴られようが餌や水は与えます。

一度保健センターや捨て犬を保護している専門家に連絡してしっかりとした知識を義両親にたたき込んでください

No.4 08/08/21 16:01
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

逃がしたりしたら間違いなく保健所行きですよ⁉
頑張って里親探ししてあげて下さい。

No.5 08/08/21 16:10
匿名希望5 ( ♂ )

主が飼えばいいじゃないの
放すななんてふざけた事言わないで下さいよ
放すなら保健所へ連れて行って殺される所見て来て下さいよ
最後まで飼うなら責任もちなさいよ

No.6 08/08/21 16:19
通行人6 ( 30代 ♀ )

やっぱり一番良いのは新しい飼い主さんを見つけてあげる事かな、犬好きは沢山居るハズだから今のワンちゃんの現状を知れば私だってどうにかしてあげたいと思うもの。妊婦サンだし大変だろうけど試しに探してみて🙏

No.7 08/08/21 16:30
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

皆さんが言う様に、里親探しですね。
主さんの住む街や近辺の街に保護団体はいませんか?


ネットで探せば、見つかると思います。mixiなどでも里親掲示板あります。見てみて下さい。


妊婦さんで大変かと思いますが、これから赤ちゃんを産む身として、まず身近な小さい命を救ってあげて下さい。
お願いします。

No.8 08/08/21 16:30
通行人8 

爺と婆、軽く締めといた方がいいんじゃない?
正面から意見して一歩も引かないあなたの姿を見せたらいいと思う。
旦那さんが爺と婆につくようなら離婚した方がいいかもよ。

たかが犬一匹のことで大袈裟なようだけど、腐った環境で子供を育ててしまったら、その子の人生も腐ってしまうと思うよ。

それと自分だったら、妊婦さんに犬の散歩はさせない。
小型犬でもやめた方がいいと思う。
散歩するなら手ぶらでどうぞ😃

No.9 08/08/21 16:45
お礼

一括ですみません😭
まず私が散歩するのはできません。きちんと言う事聞くならできますが、散歩どころか軽いジョギングになってしまうからです💦
里親も義父に内緒で探すしかありません。探してるのがバレたら即保健所行きです😱私の友人などに話はしたもののみんなムリでした😭
注射もしてないような犬はネットなどでも大丈夫なんでしょうか?

No.10 08/08/21 16:49
通行人10 ( ♀ )

私 妊婦だから世話できません
吠えて困る犬を町中に放っていいですか

って……責任放棄はあなたも一緒です


餌や水はあげられるでしょう?
妊婦でも絶対安静以外散歩はできますよ

やりたくないのなら里親さがしてみてくださいね
野に放すのは危険です

No.11 08/08/21 16:55
お礼

それと口だけだの責任持てだの言う方いますが、スレにも書きましたが私達だって怒られながらも舅がいない時に餌などはあげてます。犬が可哀相だから何か言い方法がないかとみなさんの意見をもらいたかったんです。
私が飼えばと言ってる方、今飼ってます。同居ですから。
舅が勝手に拾ってきたんです。私が飼いたいと言ったわけではありません。
だけど可哀相だから、餌や水をやれる時はあげてます。
私はもうすぐ出産で産まれたら暫くは犬の世話まで手につかなくなると思います。
そうなると、犬はこの暑い中朝に水をもらったら次の日まで水無しです。そうなる前に何とかしてあげたくてスレ立てました。

No.12 08/08/21 16:58
お礼

>> 10 私 妊婦だから世話できません 吠えて困る犬を町中に放っていいですか って……責任放棄はあなたも一緒です 餌や水はあげられるでしょう? … 旦那が言うには今までも3匹ほど飼ってたそうですが、全て今のような状態で最後は保健所行きだったそうです。

No.13 08/08/21 17:27
匿名希望13 ( 20代 ♀ )

大きくなったら保健所にやるつもりで犬拾ってきたのかなぁ。お舅さんが拾わなきゃもっと幸せだったのにね。

主さんのご実家やご親戚はだめですか?散歩はご主人にしてもらって主さんはゆっくり歩くとか。妊娠してるから走ってはいけないって訳じゃなく、転んで引きずられたら大変だから、リードはご主人が持つ意味です。

餌や水は反対されてもあげ続けて欲しいです。これから、可愛い赤ちゃんを迎えるのに、平気で犬を殺すような所じゃかわいそうですよね。ワクチンは今からでも受けられるから受けた方がいいです。

No.14 08/08/21 17:34
匿名希望3 ( ♀ )

餌もやらない。水もやらない。散歩もしない。

では、予防接種や糞尿、シャンプーなどはどうですか?

もしそれらもやっていない現状なら母体にもお子さんにもよくないと思いますが…

何匹もそういう経験のある人たちならやはり今の犬だけをどうにかするよりも専門家を呼んでキチンと話し合われた方がいいと思います。

No.15 08/08/21 17:37
匿名希望5 ( ♂ )

なにを矛盾した事言ってるの?アナタの家の犬でしょ?餌や水を上げたらいいじゃないの?
飼って居ますってちゃんと飼育して無いじゃないですか
可哀想って口だけだし 飼い犬だって家族じゃ無いの?
無責任すぎる飼い主達だね 手に負えないからって逃がしたり人に上げたり保健所へ渡したりしないで死ぬまで面倒見る義務が有るのではないの

No.16 08/08/21 17:56
通行人16 ( 30代 ♀ )

なに?自分は 犬の事 考えて やれる事はやってるて 言いたいの?
虐待と 思ってるのに そのまま放置……… 逃がす………しか考えれない人が

自分の 子供にどういう教育するつもり?

No.17 08/08/21 18:02
お礼

>> 13 大きくなったら保健所にやるつもりで犬拾ってきたのかなぁ。お舅さんが拾わなきゃもっと幸せだったのにね。 主さんのご実家やご親戚はだめですか?… 舅に拾ってもらわなければ幸せだったのにってほんとに思います💧注射は今からでも大丈夫なんですね✨でも、登録もしてないと思うんですが注射できますか⁉
レスありがとうございます

No.18 08/08/21 18:06
お礼

>> 14 餌もやらない。水もやらない。散歩もしない。 では、予防接種や糞尿、シャンプーなどはどうですか? もしそれらもやっていない現状なら母体… シャンプーは拾ってきた日に一度したきりで、注射もしてないと思います😭私が悪阻が酷くてしばらく入院してたんですが、もしかしたらその間に済ませてるかもしれません💦
💩は私が片付けてます。

No.19 08/08/21 18:10
お礼

>> 15 なにを矛盾した事言ってるの?アナタの家の犬でしょ?餌や水を上げたらいいじゃないの? 飼って居ますってちゃんと飼育して無いじゃないですか 可哀… 再レスありがとうございます

No.20 08/08/21 18:10
お礼

>> 16 なに?自分は 犬の事 考えて やれる事はやってるて 言いたいの? 虐待と 思ってるのに そのまま放置……… 逃がす………しか考えれない人が… レスありがとうございます

No.21 08/08/21 18:14
匿名希望21 ( 30代 ♀ )

先ずは市役所に行って登録して下さい。

予防接種は毎年するものです。

散歩は簡単です。犬のペースじゃなくてリードを持ってる人に合わせて歩き引っ張るようなら止まるか向きを変えます。

舅がガタガタ言う様ならキレて下さい。

食事は一日一回で構わないけど体重によって摂取量がかわるので必ず足りる様にあげて下さい。水は常に新鮮なものをあげて下さい。
妊娠しててもこれぐらいは当たり前です。

それすら出来ないなら犬の為にも里親に出して下さい。

No.22 08/08/21 18:19
お礼

みなさんレスありがとうございます。
このままレスを受付けても荒らされるだけになりそうなので、閉めさせていただきます🙏とりあえずネットなどで里親の事調べてみようと思います。

真剣にレスして下さった方々、ほんとにありがとうございました。

いちいちスレと関係ないレスしてくる人はよっぽどストレス溜まってるんですね。いい餌食になっちゃいました💧

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧