人生の先輩方へお願いします...

回答3 + お礼3 HIT数 874 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
05/12/07 14:28(更新日時)

私はあまり良い家族環境で育ちませんでしたなのでなるべく家族に迷惑かけないよう波瀾万丈と今まできたのですが親の口グセは何でも自分でやれとばかりしか言ってくれませんでした。兄弟は上に二人姉貴がいます年は40代ですが姉貴二人はとても仲良しです!なぜなら私だけ父親が違うのです。だからか私は結局一人なんです...やっぱり家族の助けが必要な時ってあるのに誰も助けてはくれません...本当にさみしいです...。あまえなんでしょうか...。

タグ

No.786 05/12/05 11:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 05/12/05 11:57
通行人 ( 40代 ♂ )

波乱万丈の経験をして来ましたね。これからは、貴女を本当に想ってくれる人と一緒になり同じ事を繰り返さない暖かい家庭を作って下さい。今の家族と縁を切りなさいと言う訳ではなく、当たり障りない付き合いをして自分の幸せをつかむ事です。頑張って下さい。

No.2 05/12/05 12:12
お礼

とても暖かな回答ありがとうございましたm(_ _)mこんな私でも幸せになる権利があるだけでもありがたいです!負けずに頑張ってみます!

No.3 05/12/06 00:45
通行人 

こんばんは 大変でしたね。決してあなたの甘えではないと思います。 でも本当の親子なら逆に私も自分の子供に 年齢を考えて『自分で出来る事は自分でやりなさい』と言います。しかしあなたは根底に『愛されていない』と感じる部分が強調されているので 無理もないと思いました。しかし現に衣食住には不自由していないのではないですか?例え種違いだとしても今まであなたを育ててくれた事に関しては感謝しなくてはなりませんよね。 今まで寂しい思いをしてきたからこそ あなたは 今まで以上に幸せになるべきですね 決して卑屈にならないで 素直な明るい人となって 素敵な相手と必ず幸せを見付けましょうね

今の世は自分がお腹を痛めて産んだ子でさえも 殺めてしまう時代です。

それはさておき 本当にあなたが困っている時に助けてくれるべき人は家族や親友ですよね でもそれをしてくれないなら もうアテにはせず自立して人脈を増やし 他で頼りになる人を探すのも一案かと思います。

No.4 05/12/06 08:06
お礼

回答ありがとうございます!なんてゆうのでしょう私は幼い頃から親や兄弟と暮らした事がなく祖母と暮らしていました!でも今は祖母は姉貴が勝手に施設に送ってしまい17から本当に一人で暮らしてきました!そんな中今は職も安定したのに久しぶり家族と話せたと思えば金の請求です...最低です。でもこうして暖かな回答頂いて思ったのは私には幼い頃からの親友がいますし色々助けて頂いたりして本当にありがたく思ってますしかげがえのない親友なので回答頂いたようにこれからは今の自分を知ってる人達をもっと大事にしていきたいです!家族はさみしいけど...。

No.5 05/12/06 20:10
通行人 ( ♀ )

そうでしたか… 因みにお金の請求とはなんなのでしょうか(..?) 血が繋がってはいなくても養父になったからには育てる義務があります 育ててもらった恩は お金でなくても何らかの形で返せるものですよね 回答を読ませて頂きましたが 文章の中に優しさを感じました
どうぞ これからも 親友を大切にする事と心暖かい男性と 暖かな 家庭を築き あなたが味わった辛さを子供さんにはさせなくてもいいように、 笑顔を絶やさずに 生きていってくださいね。 辛い思いをしたかたは人にはとても優しい。その優しさを忘れないでo(^-^)o 陰ながら応援しています。 おばあちゃんのことが気になりますが…。

No.6 05/12/07 14:28
お礼

再度回答ありがとうございますm(_ _)mお金の請求とゆうのは母が前に大きな手術をしてその時の費用は姉貴達がだしたみたいなのですが協力しようと思っても私はまだ十代でバイトじゃとても払えなくてとにかくおみまいなどしか出来なかったのですがそうゆうのが気に入らなかったのでしょうか...働いて安定したから払えとの事なんでしょうね...仕方ないですよね...。祖母は一か月に一度ですが会いに行ってます今は会えるだけでも元気になるので!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧