注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
今度、孫が小学校入学します。 ランドセルを贈ろうかと思ったのですが、7万円もするので悩んでます。高いので現金3万円にしようかプレゼントがいいのか・・・。子供、
社内恋愛って誰もがしていいわけじゃないですよね。 異性に慣れてて修羅場を回避できるような器用な人じゃないと、人生を失いますよね。 恋愛経験ほぼないのに、気に

異常はないはずなのに…

回答2 + お礼1 HIT数 1441 あ+ あ-

匿名希望( 16 ♀ )
08/10/24 02:20(更新日時)

中3の時給食を食べていると、急に吐き気がしました。それ以来(現在高2)胃腸の調子が悪く、胃もたれ、腹痛、下痢、悪心、吐き気、胸やけ……などに悩まされていました。最近胃カメラをしに行き、結果は慢性胃炎で薬ももらいました。しかしあまり効果がなく、今日も急に吐き気に襲われ大変でした。
なぜ薬を飲んだのに治らないのでしょうか💦
私は神経質な性格で幼稚園時代から虐待やいじめを受けておりストレスも溜まっているので、自律神経のバランスでも崩れているのでしょうか?
慢性胃炎、血液検査も異常なしでそれ以外はなにもないので、また病院に行くのもな~っと思いまして😥

No.825805 08/10/23 20:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 08/10/24 02:20
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

自律神経でも吐き気したりしますよ💦

私も吐き気が治らなくて内科に行ったのですが治らなくて心療内科に行ったら鬱病と言われました。
吐き気の他に倦怠感等はありませんか?

今では薬を飲んで大分良くなりましたよ😃

No.2 08/10/23 21:59
お礼

調べていませんが、たぶんアレルギーはもっていないと思うのですが💧
親からそのようなことも聞いたことないですし…

No.1 08/10/23 20:37
匿名希望1 ( ♀ )

アレルギーは調べましたか❓

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧