ストレスハンパない‥

回答9 + お礼2 HIT数 1132 あ+ あ-

匿名希望( 17 ♀ )
09/01/28 13:16(更新日時)

ストレスハンパない‥


学校楽しくない。
仲良かった友達に
廊下で会う度に笑われたり
スルーされたり‥
とにかく学校が嫌です‥

高校入る前,
楽しみを抱いていた自分が
馬鹿らしい。

本来学生は勉強メインですが
友人関係もダメなら,学校だっ
て辞めたくなります‥

最近は学校まじ嫌で,遅れて
行く事ばかり‥いい加減そんな事やめなきゃいけないのに‥😢


とりあえず今の3ネン生の先輩
が楽しそうで羨ましい‥。


私は今高2でもおすぐ受験
なので今は大学に強い希望
を持ってます。しかしまた
希望とは裏腹に‥とかなりそう
で‥😢


どう生きてけばいいか
分からないです‥

No.894176 09/01/27 01:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/01/27 01:24
通行人1 ( ♀ )

こんばんは😃
趣味とか無いの⁉

No.2 09/01/27 02:57
悩める人2 

行きたくないのであれば、無理して行かなくてもいいのですよ。人が嫌いになれば、総てが変わってしまいます。
高校は他にも沢山在るし、行かなくても自分で勉強していれば、大学受験出来ます。
自分を大切にしてください。

No.3 09/01/27 03:21
匿名希望3 ( 30代 ♂ )

学生時代を楽しまないと😄今が一番楽しい時期だと
思うよ😄
嫌な事もあるだろうけど
それも何時かはよき思い出になると思うようになるよ😄
あの時は良かった学生時代に戻りたいなぁ~って😄
社会人になったら
責任が付いて廻ってくるし親には頼れなくなるし
自分の力で生きていかないといけなくなるから
今の10代を思いっきり楽しまないと後悔するよ😄

No.4 09/01/27 07:07
お礼

あります😉

No.5 09/01/27 07:51
匿名希望5 ( 20代 ♂ )

ねだるな
勝ち取れ
さすれば与えられん

No.6 09/01/27 08:12
匿名希望6 ( 10代 ♀ )

辛いだろうけど、学校やめた損失よりは、耐えた方がいいと思う。

No.7 09/01/27 12:30
お礼

回答有難うございました😫。頑張ってみます‥嫌ですけど‥辞めるよりいいですよね😢

No.8 09/01/27 23:19
通行人1 ( ♀ )

こんばんは😃
趣味あるのかな⁉
うちの娘も 学校で友達関係で…小さな嫌がらせにあったりしてるけど、趣味でストーリートダンスしてるから、そっち方面の友達と仲良くて 学校は、ただ別に楽しく無くても 義務的に行ってますよ😊

No.9 09/01/27 23:55
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

あたしも高校のころ友達関係で嫌な思いもしたけど、大学は世界も広がるしぜったい楽しいから受験がんばって‼‼
とりあえず今は学校外でもいいしどこかに居場所ができれば楽しくなると思う‼あたしも今日へこんで掲示板きたけど…お互い幸せになりましょ💕

No.10 09/01/28 11:49
通行人10 

ストレスハンパない?

馬鹿じゃないの?

犯罪者じゃあるまいし。

No.11 09/01/28 13:16
通行人11 ( 10代 ♀ )

あたしも高校で主さんよりは軽いと思いますが嫌な思いをしたこともありました。

とにかくクラスが嫌で、合う友達がいなくて、たぶんコソコソ言われていたときもあったと思います。

だから、学校も始まる直前に行くようにしたり、
10分の休憩もずっと自分の机で寝ていました。
友達はいましたけどクラスが遠くてそこまで行く気力がなかった。

正直楽しくないし、やめたいとも思っていましたが、
そんなに世の中甘くないと思って耐えましたよ。
それに、嫌がらせをしてくる人達のためにやめるのってなんか悔しくないですか?
わたしは「あんたらのおかげで忍耐力がついたよ」と思っています。

大学は半端なく楽しいです。
毎日毎日馬鹿やってはしゃいでいますし、大学に行って自分に自信が持てました。
がんばってください。

どーしても行くのがいやであれば、出席日数さえ確認していれば大丈夫だと思いますよ。

がんばって!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧