注目の話題
婚活してる31歳です。 真剣交際終了のお知らせが来たことについての意見をいただきたいです。 相談所で真剣交際まで進んだ方がいます。 真剣交際後は今
職場で気になる人がいます。 私は男で独身でお相手も独身です。 私の方が年上で会社での立場も上ですが仕事中は関わる事ありません。 お昼は毎日一緒に食
派遣で働き始めて2ヶ月です。 比較的同年代が多いのですが 2ヶ月経っても誰とも仲良くなれません。 飲み会やランチはなくて お昼は食堂でみんな1人

簿記の問題

回答8 + お礼4 HIT数 1108 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♀ )
09/02/16 09:18(更新日時)

簿記の八桁精算表やってます。勘定科目の、何が費用で何が収益で何が負債で何が費用かわかりません。ひとつひとつ教えてくれませんか?あと、現金過不足を雑損にするには… 助けて下さい💦💦

タグ

No.921427 09/02/15 23:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/02/16 00:11
匿名希望1 

現金過不足ぐらいなら…
現金過不足の欄で
試算表 修正記入
1000| → |1000
と試算表とは逆に振りかえ相殺します。
そして勘定科目の雑( )に益か損かを記入して、現金過不足の修正記入欄とは逆に記入すれば振りかえ完了です。

勘定科目は自分で調べて下さい🙏

No.2 09/02/16 00:22
お礼

ありがとうございます💦✨

雑損か雑益かはどうやればわかりますか?💦

No.3 09/02/16 00:32
河野夢子(仮) ( qSALw )

実際の現金より帳簿価格が多かったら、その差額を現金過不足勘定で埋めますよね?

この場合、本来あるはずのお金が手元になかった、と言い換えられます。これって損してる感じしませんか?
だから、期末に振り替えるときは雑損になります。


こんな適当でなくて正しく説明すると、上記の場合「現金過不足」は借方勘定にきますよね?それを相殺するために振り替えるので、「現金過不足」は逆の貸方勘定に。

また、その相手勘定である「雑損」もしくは「雑益」は借方勘定にくるはずです。
発生時に借方に入れるのは、資産及び費用。なので、費用勘定である「雑損」を相手勘定に定めます。

No.4 09/02/16 00:41
匿名希望1 

借方が費用、貸方は収益ですよね。
ということで、借方なら損、貸方なら益になります。

No.5 09/02/16 00:47
河野夢子(仮) ( qSALw )

資産とは、貨幣及び債権です。ちなみに、即現金化できるもの(3級では小切手以外はほとんど出てこないと思います)は現金に含まれます。

売掛金
=売った側からみたツケ
=いずれお金が受け取れる

受取手形
=自分が受け取った手形
=いずれお金が受け取れる

貸付金
=いずれ返ってくるお金

などが代表的な債権です。


逆に、負債は債務、つまりは借金。

買掛金
=顧客から見たツケ
=いずれお金を払う

支払手形
=自分が振りだした手形
=いずれお金を払う

借入金
=いずれ返すお金

などのことです。

どちらも、次期に引き継がれます。
去年買った机は今年に入ってもなくならないし、去年借りたCDは今年になろうが返さなきゃいけませんよね?

No.6 09/02/16 00:48
お礼

ありがとうございます💦専門的な分野なので親にも聞けずこまっていました💦
引出金を整理した場合は借方は資本金で相手勘定は引当金でよいですか?

No.7 09/02/16 00:58
河野夢子(仮) ( qSALw )

手元にテキストがないので、費用と収益はなんて説明すると正しいかわからないけど…

例えば、カバン屋さんで買い物した。この場合、カバン(資産)を手に入れて現金(資産)が減りますよね。

じゃあ、大屋さんに家賃を払ったら?
現金で払ったとして、現金(資産)が減るので右側(貸方)に金額がきます。
ということは、相手勘定は左側(借方)のはず…。
借方には、
 資産が増えた
 費用が発生した
負債が減った
収益が減った
準資産が減った
場合に金額がくるはず。

今回は、家賃を払った。自分が支払ったのだから、支払家賃になりますよね?

でもこれって、建物(資産)を手に入れた訳じゃありませんから、ただ必要な経費を払っただけなんです。何も得てません。

ということは?支払家賃は費用になります。

長くなっちゃいました。
もうちょっとわかりやすく、的確に言えないか考えます😓

No.8 09/02/16 01:06
お礼

丁寧な回答ありがとうございます😢💦

No.9 09/02/16 01:08
河野夢子(仮) ( qSALw )

追記。
さっき資産の説明に「建物、土地」など分かりやすいものを入れ忘れました。

あと、支出及び収益は、その期の損益(当期純利益か当期純損失)を出すときに相殺されます。
だから次期には持ち越されません。
T字に書いたとき、
支出と収益は損益勘定。
資産と負債は次期繰越。
で締められるのはそのためです。



間違えやすいのは、資産なのか収益なのか。負債なのか支出なのか。だと思います。

もし、+(発生したとき)に左側(借方)に来てれば資産か支出、右側(貸方)に来てれば負債か純資産か収益。と見てみるとわかる…かも?

2月の試験受けるんですか?頑張ってくださいね。
何度も長文レスしてすみませんでした。

No.10 09/02/16 01:17
匿名希望1 

1サン詳しい‼
勘で解いてたので凄く勉強になります🙇

主さん、それで大丈夫ですよ✨

No.11 09/02/16 01:19
匿名希望1 

3サンでした😳

No.12 09/02/16 09:18
お礼

ありがとうございます✨
明日学校のテストなんです💦

メールの文章でここまでわかるとは思いませんでした☀

みなさん長文など詳しく大変でしたでしょうにありがとうございました‼✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧