鳩山・笹川発言とマスコミ

回答7 + お礼7 HIT数 1408 あ+ あ-

よーすけ( 38 ♂ qk1Iw )
09/02/26 15:33(更新日時)

鳩山大臣の発言、皆さんどう思われますか?
曰く「私が昨年法務大臣だった頃13人ばかり死刑執行にサインした際、朝日新聞から死神の称号をいただきましたが、今では簡保の宿の守り神です(要旨)」。
TBSの解説員が不謹慎だとくって掛かってました。
そんなに目くじら立てるような事ですかね。っつーか、そもそもニュースになるようなネタかなぁ…???
笹川発言はややマズイかなとは思いますが、それ以上にマスコミの騒ぎっぷりの方が違和感をもちます。
一般的な観点からどーなんすかね?

No.940993 09/02/25 23:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/02/25 23:42
匿名希望1 

今、日本が傾いてるのは、全てマスコミの責任なんだよ。

と、言っても過言では、無い。

No.2 09/02/25 23:49
お礼

レス有り難うございます。やっぱ、マスコミ変ですよね?
もっとも日本を傾かせるだけの力がマスコミにあるかも疑問ですが…。
世論と乖離してる気がします。

No.3 09/02/26 00:12
悩める人3 ( 40代 ♂ )

どちらも問題有りとは思いますが、紙面汚しにしかならず、伝えるべき重要性はあまり無い。

中川酔っ払いの件では、同行記者は口を閉ざしてましたよね😥

マスコミには疑念を抱かざるを得ない。
昔のマスコミなら信念が有ったと思います。

残念と言う点では、マスコミも政府も同じなんですけどね。

No.4 09/02/26 02:57
通行人4 ( 20代 ♀ )

主さんに同意😃
鳩山総務相の発言はどこが悪いの❓と😥解説員真面目に言ってるのかと思いました。笹川さんのは不謹慎でしたね😱
マスコミおかしいですよね⤵
ついでに朝⭕新聞は金輪際他者の脱税,裏金等を批判する資格なし😒早く廃業してほしいです。

No.5 09/02/26 03:10
通行人5 ( 20代 ♂ )

ほんま正義ズラするマスコミはムカつくはなぁ😫
なんで特定のマスコミは中国や朝鮮におべんちゃら言うのやろ😣カスやで😫

No.6 09/02/26 03:33
カツオ君 ( 30代 ♂ gL6Pw )

どちらの発言も知らなかったので主のスレ通りならア然とします。


笹川さんの発言は載ってなかったですが鳩山さんの発言には違和感を通り越し憤りを感じます。


法務大臣として死刑執行の書類にサインする事は仕事だから問題ないですが、犯罪者とは言え人命です。
昔は死に神、今は守り神などと茶化す様な発言に仕事とは言え人命が絡むのであれば軽率な発言と思います。
『俺は法務大臣だから合法的に人命を弄べる』とも受け取れる発言ですよ。
何故その発言になったのか知りませんが仕事を前向きに受け止めこなしている事をアピールするならば『昔は死に神とも言われましたが法務大臣として誠心誠意取り組んだと自負してます。また今は総務大臣として簡保の宿を始め、諸問題に全力で取り組んでおります。』程度の発言が妥当かと。


個人的には鳩山さん底の薄さ、器の小ささを感じる発言です。

No.7 09/02/26 03:37
通行人7 ( 30代 ♀ )

マスコミに対する嫌みじゃないのかな?

ただそんだけ獷

『こいつらバ~カ』
って感じで内心思ってたりして昉

No.8 09/02/26 07:07
お礼

>> 3 どちらも問題有りとは思いますが、紙面汚しにしかならず、伝えるべき重要性はあまり無い。 中川酔っ払いの件では、同行記者は口を閉ざしてましたよ… レス有難うございます。
マスコミの皆さんの重要性の感覚って、一般人とギャップありますよね…。

No.9 09/02/26 07:11
お礼

レス有難うございます。
○日新聞ですか!?何か脱税絡みでもあったのですか?調べてみます。
私が政治家なら「あなちちのヤラセ事件の時もさぁ…」くらいにいじめてやりてぇっす!

No.10 09/02/26 07:15
お礼

>> 5 ほんま正義ズラするマスコミはムカつくはなぁ😫 なんで特定のマスコミは中国や朝鮮におべんちゃら言うのやろ😣カスやで😫 レス有難うございます。
図書館行って、昔(70年代)の新聞見ると笑いますよ。ソ連を礼賛していたりします。

No.11 09/02/26 07:22
お礼

>> 6 どちらの発言も知らなかったので主のスレ通りならア然とします。 笹川さんの発言は載ってなかったですが鳩山さんの発言には違和感を通り越し憤り… レス有難うございます。
たしかにおっしゃるような捉え方もありなんですよね。ただ、実際は7さんがおっしゃるように、マスコミへの批判もかなり混ざってると思います。私は、マスコミの挙げ足取りがいやです。

No.12 09/02/26 07:26
お礼

>> 7 マスコミに対する嫌みじゃないのかな? ただそんだけ獷 『こいつらバ~カ』 って感じで内心思ってたりして昉 レス有難うございます。
あるでしょうね、あの言い方。内心も確かにそんな感じでしょうね。
マスコミも、もう言葉尻とらえて騒ぐのやめたほうが良いですよね。

No.13 09/02/26 12:52
通行人13 

あれを問題発言として取り上げようと決める人は誰なんですかね?

沈没の犠牲者や死刑囚の遺族が抗議活動でも起こしたんなら、その内容について中立な立場で報道するのがマスコミの仕事。

情報番組の司会者やコメンテーター達が現場の雰囲気で余計なことしまくってるのか、上からの業務命令で麻生政権の支持率落とすノルマでも課せられているのか…?
ほんとに謎。

No.14 09/02/26 15:33
お礼

>> 13 レス有難うございます。
確かに、誰が決めているのでしょうかね(^o^;不思議ですわ。
まあ、常に挙げ足取りを狙っていて、なにかあったら取り敢えず騒ぎ立てるって感じですかね。
私は柳沢元大臣の、いわゆる「産む機械発言」事件も謎でした。
発言を何度聞いても「女性は子を生む機械だ」なんて言ってませんよ。「一組の夫婦が二人の子を産むと人口がフラットになる」って例えに、生産機械をだしただけですよね。少なくとも私の周りで不愉快だと言っていた女性はいませんでした。
ちなみにあの問題、民主党の菅直人が「東京は子の生産性が低い」発言をしていたことがバレた翌日以降、一気に収束しましたね。
権力は悪だからとりあえず批判しとけばいいや、程度なんでしょうね…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧