離婚にむけて

回答3 + お礼2 HIT数 1263 あ+ あ-

通行人( 38 ♀ )
09/05/13 12:55(更新日時)

旦那が働かなくなり3ヶ月

毎晩 借金して飲み歩き 連絡全くなしで自分だけ二週間 実家に戻り 毎晩酒を飲んだくれたり

愛想がつき 離婚届を突きつけました

旦那の両親も働かない旦那に甘く 私は旦那両親も好きではなかったため、これでスッキリできるかなと思ってます。

しかし、いざ一人になるのが 耐えられないくらい寂しく、ダメな旦那なのに寄り添っていたい気持ちも 自分の中にあることに気づきました。

これは依存症なのでしょうか。

矛盾する自分の気持ちが苦しく辛くて仕方ありません。

1人で寝るのが辛い。。
孤独に耐えられない。
働かない旦那でも一緒にいた方が幸せなのかな?(>_<)

No.983474 09/05/12 21:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/05/12 23:00
通行人1 ( 30代 ♀ )

こんばんは。うちも似たような感じです。主さんの寂しくなる気持ち分かります😭。依存?不満と不安が積もりに積もった結果ですよ。お子さんはいらっしゃいますか?。私は自分の経済力のなさですぐには離婚出来ない状態です。 離婚後の自分を想像すると自分の正直な気持ちもまとまってくるかと思います。アドバイスになってませんが…明日には笑えるように頑張りましょう💪😊。

No.2 09/05/13 00:34
通行人2 ( 30代 ♀ )

私も離婚で悩んだ経験があります。

悩んで悩み抜いた末、友人のたった一言で思い直しました。

それは
『悩んでいるうちは別れたらダメ』という言葉でした。
嫌になる時は、なりふり構わず嫌になる。
お金だ、子どもだ…人それぞれ理由はあるけれど、心底嫌になった時には自分でちゃんと決心がつくそうですよ。
だから主さんも、もう少し様子を見たらいかがですか?
私は友人の一言で離婚をせずに今を生きています。
この人と一緒にいて良かったと思える結果は、きっとまだ出てきません。

それでも少し前進し、自分の悪かった面も素直に受け入れる事ができるようになりました。

お互いにもう少し頑張ってみましょう。

No.3 09/05/13 01:12
お礼

>> 1 こんばんは。うちも似たような感じです。主さんの寂しくなる気持ち分かります😭。依存?不満と不安が積もりに積もった結果ですよ。お子さんはいらっし… 1さん ありがとう

子どもがいないので、それが幸か不幸かわかりませんが、働く所と、住むところがあれば、1人でもやっていけます。

ただ、今まで旦那と過ごした日々、苦労、喜び、何だったのかと思うと虚しくて何もやる気ないんだけど
頑張って生きていくしかないですよね

No.4 09/05/13 02:27
通行人1 ( 30代 ♀ )

1です。 過去を思い出すと余計に辛いですよね…こんなはずじゃなかったのに…と悔しい気持ちまで出てきます😢。 私もアドバイスしておきながら実際は常に旦那との事を考えていて😥眠れない日々を送っています。ずっと体調崩していて先日ついに病院へ行き検査になり、これは病気だと疑っていたのに「精神的なもの(ストレス)です」と言われショックでした。弱い自分が情けない😢😣。 主さん難しい事ですが、あまり思い詰めないで下さい。2さんのおっしゃる通り様子を見て…期間を自分の中で決めて決断をしてみては?。主さん自身のお身体も大事にして下さいね✨。

No.5 09/05/13 12:55
お礼

>> 2 私も離婚で悩んだ経験があります。 悩んで悩み抜いた末、友人のたった一言で思い直しました。 それは 『悩んでいるうちは別れたらダメ』という… ②さん ありがとう

悩んでいるうちは別れたらダメなんかな
だったらまだ別れたらダメなんだよね

私にも何か未練があるのです

生活は成り立っていないのにね

良かったころを思い出して

良かった頃にもどりたい

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧