注目の話題
読んで下さった方、ご意見聞かせて下さい。 運動の苦手な高校一年生の息子が球技大会に出たくないと言っています。球技大会の当日に学校を休ませるのはありでしょうか。
33歳の女です。私は恥ずかしながら、この歳で、まだ独身で実家暮らしです。因みに私は双子で妹の方なのですが姉も、まだ私と一緒で独身実家暮らしです。今、父と母、姉と
話している途中で、長い間じっと顔を見てくる人がいます。職場の人です。横並びで話していると見られていることに気づかずに反応が遅れることがあるのですが、私が反応する

6年目にして雇用契約書記入

回答1 + お礼1  HIT数 1138 あ+ あ-

通行人( ♀ )
14/06/11 01:00(最終更新日時)

短時間パートを採用されて6年目にして、雇用契約書の書類を渡されました。

採用された当初は、金曜日土曜日はお休みを貰いたいと言う希望で、早番も遅番も勤務出来ると採用されましたが(但し日曜日は早番のみ)、あまりの激務に加え早番遅番を続けて通しで入っても、休憩なくセール時は朝から夜までトイレや水分補給すら出来ない激務に耐えかねて、主人の扶養に入りその枠内で働きたいと責任者に伝えて了承得て今に至ります。
そして更に家庭の事情で、遅番も週1入っておりますが、週4で基本は早番のみのシフトになってます。この事情も責任者に伝えてあります。
ですが、どうしても人が居ない職場の方が早番と遅番を交代希望であれば、毎週固定で遅番でなければと交代して遅番をやる状況です。

雇用契約書の中に、基本勤務時間とかかれていて、早番と遅番の勤務開始時間と上がる時間の記入と、出勤可能日に○印 (月)早番/ 遅番 (火)早番/遅番 (水)早番/遅番 (木)早番/遅番
、、、、とこんな感じで早番/遅番に○をしなければいけないのですが、
私は今、日曜日や祝日は早番のみしかはいれないので早番、月曜日火曜は早番入ってますが、シフトの状況で遅番やることもあります。
木曜日は遅番が基本です。でも早番も入れます。

その場合は月曜日、火曜、木曜日は早番/遅番共に○を付け
日曜日と祝日は早番のみに○を付けるで大丈夫でしょうか?

ちゃんとした雇用契約書に平日の早番/遅番に○を付けてたのだからと10時間通しで休憩所でのちゃんとした休憩時間も設けられない勤務をまたさせられるかも、しかも今度は雇用契約書を交わしているのだからと言われてしまうのではと不安でもあります。

因みにうちのお店はスーパーの中にあるクリーニング店です。

タグ

No.2104191 14/06/10 21:39(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧