注目の話題
結婚して家庭持つことって幸せなんでしょうか?ドラマとかニュース見ても、不倫やDVや家庭崩壊など不幸イメージしかないです。結婚しても、ある日突然殺人鬼に奥さん殺さ
彼(31)に「寿司でも食いに行くか…」と言われたのですが、私(34)は素直になれず「やだ」と否定してしまいました。本当は食べに行きたかったのに… 天の邪鬼気質
病院に行きたいが有給がありません。 4/1入社の新入社員です。 まだ有給が付与されていません。 入社後訳あって診断書が必要な状態になりました。

私は社会人7年目ですが未だに職場のトイレで泣いてしまいます。 先輩や上司から私のミスを指摘されたときは辛いですが、教えてもらえて良かったと思い改善策を考え

No.13 19/10/10 00:18
匿名さん4
あ+あ-

これを言うと社会の厳しさが浮き彫りになるから、あまり言いたくはないんだが…。
敢えて言おうww!
知っておくのも悪くはない。

理不尽な要求ってのは回避しようのない天災みたいなものだと考えられがちだが、実はそうでもない。
多くの人はそれを理論的に、直感的に、人それぞれだが知っている。

理不尽な要求とは、理不尽に要求して良い人間に集中する。
これは人間心理だ。

例えば上司と仲の良いAと、そうでもないBが存在すれば、理不尽な要求は勿論Bに偏る。
更に理不尽な内容も、より過酷なものになるだろう。

更に言わせれば、上司とコミュニケーションを上手く構築出来るAは、例え理不尽な要求が来ても上手く乗り越えられる能力がある。
上手なコミュニケーション能力を活かし、その要求に対して上手く妥協点を探し、折り合いを付けられる能力も持つからだ。
(ちなみに…、今の例は上司だが、対象となるのはそれだけじゃないと断っておく。)

理不尽な要求に打ちのめされるのは、常に不器用な人間だ。
不器用だけに理不尽な要求は集中し、更にはそれを上手く受け流す術を知らない。

理不尽を理不尽にしない為には、能力が必要なんだ。
大多数の人はそれを知っている。

それは教科書には載っていない、社会で勉強していくものだ。
早い人は理不尽を回避する能力を子供の時に習得している。
それこそ何だか理不尽な話しだけれども、社会は子供の時から既に始まっている。
集団生活自体が社会だからな。

逆に能力の無い人や勉強の意味すら分からない人達は、いくつになってもそれを理解しない。
その能力が、50代の人間がまだ10代の人間に大きく劣る事なんていくらでも例のある事だ。

その能力の正体とは何だ?
それは『人間力』だ。

人間力という能力を理解しない人間は、常に得体の知れない何かに苦しむ。
人間力を理解している人間や、理屈は知らずとも感性だけで人間力を会得している人間は、どんな環境でも上手くやって行ける。

意識してみるといいよ。
人間力ってやつに。
意識するだけでも違って来るからさ。

13回答目(21回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧