注目の話題
はじめまして、30代主婦です。 同い年の夫と喧嘩して5日目です。 私がもともと平日に男友達と会う約束をしていましたが友達の都合で土曜になりました。 夫
結婚して家庭持つことって幸せなんでしょうか?ドラマとかニュース見ても、不倫やDVや家庭崩壊など不幸イメージしかないです。結婚しても、ある日突然殺人鬼に奥さん殺さ
子供部屋に監視カメラを付けるのは普通ですか?

義母の考えが普通ですか?

回答21 + お礼18 HIT数 5557 あ+ あ-

通行人( 30 ♂ )
10/03/22 00:07(更新日時)

一年生の息子が昨日終業式で成績表をもらってきました。息子の学校は前期後期制で一年生は二段階評価です。
前期は八割が[大変よくできました]でしたが、後期は体育が息子の苦手な縄跳びと持久走中心の評価だったのもあり前期よりも少し[大変よくできました]が減りました。しかし日常生活の評価(係の仕事を責任をもってやりとげるや学校の物を大切に出来るなど)は前期より二つ多く評価してもらっていました。私は成績も大切ですがやはり低学年では日常生活の評価は成績以上に大切だと思っているので息子をたくさん褒めました。
すると同居の義母が「成績が下がっているのに何故褒めるの?叱るなら分かるけど。男の子なら体育は出来て当たり前だし音楽も一つ下がってる。こんなんじゃ私立中学に行けないわよ」と言い息子に説教しました。私立中学に行かせるなんて初耳だし義母に「私立中学なんて考えてないし○○は一生懸命頑張ってると思う。日常生活の評価は人間性に繋がる評価だからその評価をしてもらってるんだから褒めていいと思う」と言いました。
続きます

タグ

No.1276571 10/03/20 08:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/03/20 08:42
悩める人1 ( 20代 ♀ )

どうぞ😊✋

No.2 10/03/20 08:42
通行人2 ( ♀ )

どうぞ

No.3 10/03/20 08:57
お礼

1さん2さんありがとうございます。続きです。
すると「あなたは甘い。人間性が優れてる馬鹿より多少人間的に問題があっても勉強が出来る方がいいに決まってる。習い事全部私が見直すから」とキレてきました。息子は今は水泳と体操に通っていて勉強系の習い事はしていません。両方とも息子がやりたいと言って頑張ってやってます。妻も私も低学年のうちは勉強系の習い事は必要ないという考えで妻も昨日は義母にかなり言い返していましたが義母は全く聞き入れていないようです。今朝も早くから息子に縄跳びと計算ドリルをさせてました。息子が嫌がっていたので私がやめさせましたが義母は私や妻に不満のようです。
確かに義母の言うように人間性がいいだけでは駄目だと思いますがまだ低学年だし勉強よりも大切な事がたくさんあると思うんです。
私や妻のような考え方は甘いのでしょうか?義母のような考え方が普通なんでしょうか?

No.4 10/03/20 08:59
お助け人4 

勉強だけ出来る奴は、限界が来る。
根本的に賢い人間は、人間的にも優秀。勉強も次第に出来るようになる。

これは、私の人生経験上思った事。

No.5 10/03/20 09:04
お礼

>> 4 4さんありがとうございます。
私も全く同意見です。

No.6 10/03/20 10:00
通行人6 ( 30代 ♀ )

その義母さんの言う人達が 次々 犯罪者になってることを 義母さんは ご存知なんでしょうかね?(オウムのように) また そういう教育をして 授業中に 座ってられないなどの学級崩壊を招いていることも? 孫は ばあさんの 思いどうりになる 玩具じゃ ありません

No.7 10/03/20 10:32
お礼

>> 6 6さんありがとうございます。
嫌でも勉強しなければならない時期がくるので今は友達とたくさん遊んで喧嘩して人間関係を築く基礎を作って欲しいと思っています。
初孫で期待が大きいみたいです。

No.8 10/03/20 10:33
通行人8 ( 20代 ♀ )

私はまだまだ子供は小さいですが、主さんと同じ考えです。

うちの子供が主さんのお子さんと同じ成績表を持って帰ってきてたら、私も同じように褒めます。

嫌な事をムリにやらせても余計にイヤになるだけだし、今それくらいの子供に必要なのは、興味のある事をやらせてあげて、それを伸ばす事だと思います。

この間テレビでも、小学生中学年までは褒める。中学年になったら、ここは頑張ってるから、ここも頑張ろうと両方言う。高学年になれば、自分でも分かってくるから、ダメな所をどう頑張るか一緒に考える。と言ってました。コレが全正しいとは限らないですが、私は賛成でした。

義母さんに、何を言っても聞く耳もちそうにないので、私だったら、もう義母の前では子供の事を話しません。

何か言ってきても、私たちでちゃんとみてるから口だしてもらわなくても大丈夫ですって言って、取り合わないようにします。

No.9 10/03/20 11:03
匿名 ( 20代 ♀ Q6SHw )

子供に対して色々と決められると腹立ちますよね。
主さんたちのお子さんなんですから、何を言われても二人の育児を貫き通せばいいと思いますよ。
ちなみに私も小さい間は勉強よりも、体を動かすこと、人間関係を大切にできるようになることなどが先だと思っています

No.10 10/03/20 11:15
通行人10 ( ♀ )

お義母さんがそうやって厳しく言ってくれるから主さん夫婦は優しく褒めるだけに徹することができるのだと思います。

両親とおばあちゃんでバランスが取れていて丁度いいのではないですか?

主さん夫婦が叱らないからお義母さんが嫌な役目を引き受けているだけでしょう。

主さんがメリハリを付けて褒めると叱るをしたなら、お義母さんを黙らせることも出来ると思います。

普通かどうかを議論しても意味はないと思います。

No.11 10/03/20 11:52
通行人11 ( ♀ )

知り合いに小さい頃からお勉強お勉強と育てられた子供が高校生くらいから引きこもりになって、40歳くらいになるかと思いますが今現在も引きこもり状態だそうです。
それは両親がそう育てたので、主さんのご家庭はどなたかレスしていましたが、バランスとれていて良いのでは?と思います。
私の場合、色々な事に興味をもってもらいたいので小学校くらいまでは広く浅くそれぞれ学んで欲しいです。これが得意だからとそれだけに固執してしまうと視野が狭まり将来挫折した時に他の候補がないと可哀想ですからね。
褒めるとこは大いに褒めて、苦手な科目も学年上がるのを期に「おばあちゃんの考えも決して間違ってはいないから、次はあとちょっとだけ頑張ってみようか」くらいで良いと思います。お義母さんを全否定する方が教育に良くない気がします。
長文失礼しました。

No.12 10/03/20 12:14
通行人12 ( 30代 ♀ )

算数は毎日1ページ年齢に合ったドリルをやる習慣を身に付けると良いですよ😄
算数は高学年から格段に差が出て来る科目で、つまづくと後々本人が大変苦労しますから。
体育も、身体作りを毎日一緒にやって貰えるなら嬉しいですが、スパルタの様に横から口出しするだけだと増々運動嫌いになってしまいますね💦
主さんご夫婦が中学受験を考えていないのに、お義母さんが独り突っ走るのは困りますし💧
お義母さんは教師か何かされていらっしゃったのでしょうか?それならお勉強を毎日15分見て貰うとか決めてお義母さん活躍の場を作ってあげるとか。
違うなら、個人塾(学校授業の補足をしてくれる)に入れたいから💰お願いしま~す😌とか。
低学年から勉強勉強、とするのが良いか悪いかは難しい処ですが、自宅学習の癖が身に付いた方が良いのは確かです。
運動も、やらないよりやった方が良いと思います。
でも全てに完璧な人間はいませんから、お義母さんの孫可愛さの余り…の気持ちと、主さんご夫婦が息子さんを大切に育まれたい気持ちがぶつかってしまう事は多々あるでしょうね。
それを見ている息子さんがたくさんの愛情を感じながら大きく逞しく育ってくれると思いますよ😄

No.13 10/03/20 12:21
通行人13 ( 20代 ♀ )

義母さんの考え方を肯定はしませんが、苦手な縄跳びの練習を嫌がったからと止めさせたりもしません。何時間も…ならわかりますけど、8時半の時点で『今朝』ならそれぐらい頑張れと思います。苦手だからと最初から嫌がるのを良しとはしませんね。
良い評価がもらえた部分を褒めると同時に、悪かった点を反省させるなり苦手な分野の練習に付き合ってあげるのが大事では?

No.14 10/03/20 15:48
通行人14 ( 40代 ♀ )

お父さんも大変ですね😥
うちの娘は2年生で、来週終了式です。成績云々よりも、ようやく2年終わったんだな~😭という気持ちが強いですね。

最近のお祖父ちゃんお祖母ちゃんは、孫の教育にまで口を挟むのですか?うちは別居なので言われた事もないです。

うちは、持病を持っている子なので、身体の心配が先にきますね。有難い話ですが。

お義母さんから見てて、主さんご夫婦が頼りないと思われたのかもしれません。

子供にしてみたら、お祖母ちゃんの発言は傷つくと思いますよ。

体育だって嫌いな子は沢山います。体育系の習い事をしているのに…😔といった感じなのだと思いますが…💧

迷惑な解釈です。

うちの息子も柔道を習っていますが、走る事が苦手です。基本なのですが、男の子皆、スポーツが得意という固定観念を捨てて貰わないと…😔

それに、学力よりも大切な事があります。勉強出来て、良い大学に入っても就職がない、こんな世の中ですよ😂

No.15 10/03/20 16:04
通行人15 ( 30代 ♀ )

そもそも二段階の評価なんて、評価の意味ないですよ。相対評価でなく絶対評価なら尚更。
全く気にする必要ないですよ。

うちの子の学校は三段階だけど、三段階でさえどうだろうと思ってるのに…
二段階の学校もあるなんてびっくりです💦
私なら、二段階評価の通知表なんて読まないかも…😒

No.16 10/03/20 16:58
お礼

皆さんレスありがとうございます。後ほどゆっくりお礼させていただきます。

No.17 10/03/20 20:37
通行人17 ( 30代 ♀ )

誰の子ども?という感じですね。お勉強出来ても人間的にダメな人は社会からこぼれ落ちますよ。どんないい会社も人間関係なんですから💧私が妻なら同居解消しますね😱

No.18 10/03/20 20:55
通行人18 ( 30代 ♀ )

ウチのお義母さんも主さんと同じ様な考えの人です。

だから主さんのお義母さんの考え方の人ばかりじゃないと思います

No.19 10/03/20 21:50
通行人19 ( ♀ )

私も若い頃、子供の成績を姑に見せていろいろ言われるので悩んでいたら、ママ友達が「なぁに❓おばあさんに子供の成績表見せてるの❓子供が可哀想だよ」とびっくりされました。それ以来姑には見せていません。
主さんも子供の成績表は祖父母には見せないほうがいいですよ。
可哀想だよ。虐待ですよ(←ちょっと大げさに言ってみた)

No.20 10/03/21 01:20
お助け人20 ( 40代 ♀ )

しっかりなさい💨一体誰のお子さんですか⁉義母って奥さんのお母さん?もしかして婿養子さんで、遠慮がありますか?
私立進学予定も両親に想定ないのになぜ祖母が長年の経験の目でお孫さんの適正やありのままを受け入れずに厳しく指摘し口出し…おかしいです‼
お子さんのために別居をお薦めします🍀家庭環境が良くありません☝将来必ず揉める事間違いありません⤵

No.21 10/03/21 03:52
通行人21 ( 20代 ♀ )

教育方針は主さんたちのが好きだな💕


私もドリル嫌いだったなぁ~😣怒られてたから(笑)

私は褒められて伸びるタイプだった(笑)


けど、姑の言い分はともかく、ドリルをやらせる、苦手な縄跳びをやらせるのはいいことだと思いますよ😊


主さんたちが変わりに付き合ってあげてはどうですか❓


まぁ、主さんたちが親だし、おばぁさんの出る幕ではないかと。。


姑さんには

①自分たちは親(姑)から見たら未熟かもしれないが…と一度下手に出る

②相手を完全否定はせず、受け入れる姿勢をみせながらも、NOと思う所は、夫婦で話し合いの元、きっぱりNOと言いますと意思表示をする。

③祖父母は育児にあくまでもサポート役、アドバイザー役でいてほしいこと

④最後にヨイショ(笑)で、孫のことを真剣に考えてくれて、ありがとうと感謝の意を示す。


これでわからなかったら…どうしようねぇ😂


言い方は夫婦で話し合ってください👮

No.22 10/03/21 04:15
通行人22 ( 40代 ♀ )

そんな風に義母の考えをばっさり切るから向こうも意地になるんですよ
義母の意見を尊重しながら最終的なことは主さん夫婦が決めれば良いんです

No.23 10/03/21 08:20
お礼

>> 8 私はまだまだ子供は小さいですが、主さんと同じ考えです。 うちの子供が主さんのお子さんと同じ成績表を持って帰ってきてたら、私も同じように褒め… 8さんありがとうございます。
私も一つ叱ったら二つ褒めて息子が自信をなくさないようにフォローをしています。叱る時には厳しく叱っているので妻がフォローしたりしてくれています。義母は全てにおいてお尻を叩いていくタイプでなかなか理解しあえないので困ります。

No.24 10/03/21 08:24
お礼

>> 9 子供に対して色々と決められると腹立ちますよね。 主さんたちのお子さんなんですから、何を言われても二人の育児を貫き通せばいいと思いますよ。 ち… 9さんありがとうございます。
義母は妻を含めて四人子供を育て上げた人で妻の上に三人兄がいます。兄三人は全員国立大卒業で妻も中学から名門私立女子大です。教育に関しては自分のやり方が正しいと思っています。今はまだ友達とたくさん遊んで喧嘩してでいいかなと私は思っていますが義母にしたら甘いようです。

No.25 10/03/21 08:28
お礼

>> 10 お義母さんがそうやって厳しく言ってくれるから主さん夫婦は優しく褒めるだけに徹することができるのだと思います。 両親とおばあちゃんでバランス… 10さんありがとうございます。
私も妻も叱る時は厳しく叱っています。どちらかが叱った時はどちらかがフォローに回ったりして息子を追い詰めないようにしています。私が叱って妻がフォローする方が多いですが。義母は私や妻が叱っている時にそれに同調するように叱ったり息子が納得しているにも関わらずまた叱ったりします。私からも妻からも何度も義母に話しましたがあまり変わらないですね。

No.26 10/03/21 08:35
お礼

>> 11 知り合いに小さい頃からお勉強お勉強と育てられた子供が高校生くらいから引きこもりになって、40歳くらいになるかと思いますが今現在も引きこもり状… 11さんありがとうございます。
私も息子に探求心や好奇心を持ち続けて欲しいと思っています。私と妻が叱る褒めるのバランスを考えて接していても義母は自分の思うがままです。息子の前では「おばあちゃんは○○の事が可愛いから言うんだよ。一度おばあちゃんの言うようにやってごらん」と言うようにしていますが、息子が明らかに嫌がっていたり押し付けが酷い時には私か妻が間に入るようにしています。

No.27 10/03/21 08:44
お礼

>> 12 算数は毎日1ページ年齢に合ったドリルをやる習慣を身に付けると良いですよ😄 算数は高学年から格段に差が出て来る科目で、つまづくと後々本人… 12さんありがとうございます。
義母は教育関係の仕事をしていた訳ではありませんが妻の兄三人を国立大に入れた自信からの行動だと思います。
ドリルは宿題+αでするのはいいかもしれないのでそれは私も認めて義母に任せていい部分かなとも思います。しかし縄跳びは昨日朝6時過ぎから前跳び100回連続出来るまでと言ってさせていたので、余計に縄跳びが嫌いになると思い少し様子を見て止めました。苦手な縄跳びをいきなり100回連続なんてやり過ぎかと思ったので。夕方縄跳びを一緒に練習したら少しコツが分かったようでした。義母には宿題+αの部分をお願いしようかと思います。

No.28 10/03/21 08:49
お礼

>> 13 義母さんの考え方を肯定はしませんが、苦手な縄跳びの練習を嫌がったからと止めさせたりもしません。何時間も…ならわかりますけど、8時半の時点で『… 13さんありがとうございます。
縄跳びは上のお礼にも書きましたが6時過ぎから100回連続跳べるまで続けさせると言ったので少し様子を見て止めました。息子も100回連続と言われてやる気無くしていたし失敗する度に義母が息子にきつい事を言っていたので。夕方一緒に縄跳びの練習をした時には頑張って40回まで跳べるようになりました。ドリルの件はマイナスにはならないと思うので義母に歩み寄る事を考えようと思いますが縄跳びや運動は私が休みの日に練習に付き合うようにしたいと思います。

No.29 10/03/21 08:57
お礼

>> 14 お父さんも大変ですね😥 うちの娘は2年生で、来週終了式です。成績云々よりも、ようやく2年終わったんだな~😭という気持ちが強いですね。 最近… 14さんありがとうございます。
うちは同居です。妻には三人兄がいますがどのお嫁さんとも同居してトラブルになり、私が次男で両親と同居する必要がないという事で我が家に来ました。義父は亡くなっていません。
同じ体育でも得意不得意があるしまだ一年生だからと私は思います。やっと学校や勉強する事に慣れてこれからだと思うのですが、義母には数年先のビジョンがあるようで既に焦っているようです。
私は学歴だけではなく人間性を認められる大人になって欲しいと思っています。それが甘い考えにうつるようですが。

No.30 10/03/21 09:02
お礼

>> 15 そもそも二段階の評価なんて、評価の意味ないですよ。相対評価でなく絶対評価なら尚更。 全く気にする必要ないですよ。 うちの子の学校は三段階だ… 15さんありがとうございます。
確かに[大変よくできました]と[よくできました]だけですからね。だから尚更日常生活の評価や先生のコメントを重視して見てしまいます。私も成績表を見せるつもりはなかったのですが息子が義母にも見せたのです。せめて一言でも褒めてくれたから良かったのですがダメ出しだけで終わってしまいました。

No.31 10/03/21 09:04
お礼

>> 17 誰の子ども?という感じですね。お勉強出来ても人間的にダメな人は社会からこぼれ落ちますよ。どんないい会社も人間関係なんですから💧私が妻なら同居… 17さんありがとうございます。
私も最終的には人間性が大切だと思っています。私や妻が亡くなって息子が誰かに救いを求めた時に手を差し伸べてくれる人が何人いるか。それは学歴ではなく人間性に比例すると私は思っています。

No.32 10/03/21 09:06
お礼

>> 18 ウチのお義母さんも主さんと同じ様な考えの人です。 だから主さんのお義母さんの考え方の人ばかりじゃないと思います 18さんありがとうございます。
ちゃんと親の考えを尊重して見守ってくれる義父母さんもたくさんいらっしゃいますよね。失礼しました。

No.33 10/03/21 09:08
お礼

>> 19 私も若い頃、子供の成績を姑に見せていろいろ言われるので悩んでいたら、ママ友達が「なぁに❓おばあさんに子供の成績表見せてるの❓子供が可哀想だよ… 19さんありがとうございます。
見せるつもりはなかったのですが息子が頑張ったよという感じで見せたのです。来年からは見せないようにしたいですが義母は見ると思います。

No.34 10/03/21 09:11
お礼

>> 20 しっかりなさい💨一体誰のお子さんですか⁉義母って奥さんのお母さん?もしかして婿養子さんで、遠慮がありますか? 私立進学予定も両親に想定ないの… 20さんありがとうございます。
妻の母です。婿養子ではないですが妻の兄三人のお嫁さんとトラブルになり我が家に来ました。
これ以上息子を追い詰めたり干渉が酷くなれば義兄と話し合い同居の解消も検討します。妻も疲れたと言っていました。

No.35 10/03/21 09:14
お礼

>> 21 教育方針は主さんたちのが好きだな💕 私もドリル嫌いだったなぁ~😣怒られてたから(笑) 私は褒められて伸びるタイプだった(笑) けど… 21さんありがとうございます。
色々考えて下さってありがとうございます。一度試してみます。ドリルはマイナスにはならないので長く続けられるように負担にならないペースでさせようと思います。縄跳びや運動は私が休みの日に練習に付き合うようにしたいと思います。

No.36 10/03/21 09:16
お礼

>> 22 そんな風に義母の考えをばっさり切るから向こうも意地になるんですよ 義母の意見を尊重しながら最終的なことは主さん夫婦が決めれば良いんです 22さんありがとうございます。
私も息子の努力を否定された事や6時過ぎから縄跳びをさせられて泣きそうになってる顔を見て義母につっかかってしまいした。息子のために義母への言い方なども考えてみます。

No.37 10/03/21 09:41
通行人19 ( ♀ )

「義母は見ると思います」…なんてのんびり答えていてびっくりです。虐待ですと書いたのにわからなかったのですね。
教育方針がどちらがいいか?の前に、まず子供の気持ちを考えてあげてください。
成績で親じゃない者に頭から言われることは悲しいと思いますよ。たとえ一年生でも傷つくと思いますが。
私は姑にどうだった?と聞かれたら良かったですよ とか言うようにしました。
見せてとかは言われませんでしたが、もし言われたら「みんなに見せたら可哀想だと他のお母さんに言われたので」と答えようと思っていました。
(子供が可哀想)なことは親も祖父母もしたらいけませんよ。
新米パパとママと新米祖父母に言いたいです。
私が最初、姑に子供の成績を見せていたのは、姑も家族だから仲間はずれにしないとか姑に私が悪く思われたくなかったから。子供の気持ち優先ではなかったのです。子供のためを考えたら見せないのが一番です。

No.38 10/03/21 10:09
通行人12 ( 30代 ♀ )

19さんに横レスですが…
虐待(先レスでは大袈裟とはありましたが)じゃないし成績表を祖父母に見せるのがそんなに悪い事ですか?況してや、同じ家に住んでいていつ成績表が来るのか分かっているのに見せないなんて…無理だと思いますが。見たくないわって祖父母もたまにはいると思いますが大概は見ませんか?
勿論主さんの義母さんは行き過ぎていますが、それだから成績表を見せない?
そんなに単純な問題じゃない気がします。
家族ではありますが第三者からの評価も子供の成長には必要ではないでしょうか?頑張っていたのに理不尽な事を言われたりする時もあると思います。
そう言った面のフォローをするのが親であり、何か言われるからと遮断だけしていては、子の成長に繋がらない様に思いました。
横レス長々すみません。
そんな大袈裟に守らなくても、親がしっかり評価し、褒めて行けば子にはきちんと伝わると思います。
実際(私自身もでしたが)家の子供達も小学校から中学生の今も成績表を祖父母に見せています。
時には理不尽に注意されたりしましたが、それを糧に頑張る子供達になりましたよ。

No.39 10/03/22 00:07
お助け人20 ( 40代 ♀ )

付け加えさせていただきます。母方の祖母は娘、つまりあなたの奥様を嫁がせた自覚がないように思います。
もうあなたの一族のお孫さんを思うように仕向ける事が異常です。父方の祖父母、つまりあなたのご両親の様子が伺えませんが、きっと価値観の違いがありすぎるように感じます。

学歴は確かに荷物になりませんが、人間性が伴わないと実社会に一人立ちした時に厳しいはずです。会社も使える人材が欲しいものです。

あなた方のお子さんですからあなた方の価値観でお育てになることがご家族で幸せな人生を送れるはずです。
大黒柱はあなたです。普通祖父母は孫の頑張っている面だけを誉めて認めて、足りない面はそのうち出来るようになるよ😊と温かく支えてくれる存在であるべきです。何より一番大切なのは本人が好きな事や興味を持てる事を見つけた時に自ら動き出す力を育む事です。やらされるのとやりたいとでは雲泥の差です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧