関連する話題
2人目の子の一歳半検診でのことです。保健師の方に特性がある可能性ありと言われました。絵カードができないこと、食べムラがあり、なんでも自分でやりたがるこだわりがあ
不登校の娘にイライラします。 フリースクールには行っているのですが、学校って感じじゃないですよ。あんな場所。ソファでゴロゴロして、遊んで、勉強したくないと言え
保育園児の親です。 子どものクラスに生理的に受けつない子がいます。失礼ながら、顔も声も話し方も嫌悪感でいっぱい。 お迎えに行くとたまに寄ってきて、とても

育児っていつ楽になるのかな 4歳の壁乗り越えたら楽って言われてたから信じてたけ…

回答2 + お礼0 HIT数 140 あ+ あ-

匿名さん
24/04/20 15:59(更新日時)

育児っていつ楽になるのかな
4歳の壁乗り越えたら楽って言われてたから信じてたけど5歳でも大変すぎる。
0〜5まで育児を楽だと思ったことがない。(シングルだからかもですが)
子どもいない人が羨ましく感じてしまう。
逃げ出したいゆっくりしたい。

タグ

No.4031724 24/04/20 13:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/04/20 15:43
匿名さん1 

子どもが小学生になったらかなりマシになり、4年生くらいで友達関係にハラハラし、中学生になったらちょっと寂しいくらい子どものことが分からないし手がかからなくなる。代わりに成績とお金と性の心配が始まる。高校生になったら「関わってくるな」って怒られるくらい距離ができ、しばらくしたら落ち着いて、適度な距離を保って付き合うことになる。

No.2 24/04/20 15:59
匿名さん2 

6歳になりだいぶ楽になりました。5歳までは癇癪がひどかったのと送迎もあったのが、小学生は一人で登下校できるし一人でお風呂に入ってくれるだけでもだいぶ違います。
宿題の丸付けとか余計な仕事も増えましたが・・・
2年からはそれからも解放。入学後しばらくは慣れるまで親子で大変。子どもはストレスで暴れました。でも確実に年々楽になっています。

とにかくできることは自分でやらせる。習慣づけるまで口答えで大変だけどそこはがんばりましょう。もししんどい理由に発達障害がありそうなら診断書もらって放課後デイサービス使うといいです。放課後はもちろん、土曜祝日も預かってくれるので自分が休めます。保護者を休ませるための施設でもあるので保育園と違って遠慮なく預けられます。
シングルなら保育園も月1,2回くらいは仕事休みの日預けて休んでもいいと思うけど・・・

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧