注目の話題
33歳の女です。私は恥ずかしながら、この歳で、まだ独身で実家暮らしです。因みに私は双子で妹の方なのですが姉も、まだ私と一緒で独身実家暮らしです。今、父と母、姉と
一人でも大丈夫ってスゴいな。俺は一人だとめちゃくちゃ寂しいぞ 誰かと話ながらめしを食いたい
話している途中で、長い間じっと顔を見てくる人がいます。職場の人です。横並びで話していると見られていることに気づかずに反応が遅れることがあるのですが、私が反応する

めまいの原因と神経内科について😢

No.36 09/10/13 19:48
ジル☆ ( 32 ♀ A1fXw )
あ+あ-

あと、断薬についてです。

実は、私を診ていた医師は、数年前に引退しました。

途方に暮れましたが、別の医師に、服薬している薬を見せました。

その医師は、何故こんな薬を飲んでいるのか、いまいち理解できていない様子でした。


この際、服薬管理を自分で行おうと決めました。
しかしながら、私の薬は依存性があるため、急に辞められません。

私は、医師からのアドバイスを受けながら、自己管理をして、断薬に向かうことにしました。


まず、お薬ノートを作りました。ノートには、現在の身体の状態と、薬の量や回数を書きました。

日々の、運動や訓練で体調が良くなると、医師に相談しに行きました。

薬を、1日3回から2回に減らしていいか??といった話をしました。

そうやって、少しずつ断薬しました。


かなりの時間はかかりましたが、根気よく続けました。


主さん…日常生活を普通に送りたいですよね(´ω`)

私は、走れた時に泣きました😢
みんなが普通にしていることって、すごく幸せなことなんだな…って。そう思います。

いつでも、相談してくださいです😌✌

長文、失礼しました☆

36回答目(40回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧