関連する話題
セックスレスで
子供がいなくなりました
助けて。エッチしてないのに妊娠

飲み会って楽しいとこのほうが多いはずでは⤵

No.7 10/03/17 00:59
ひな ( 36 ♂ oMlcCd )
あ+あ-

おかしくありません。当然の感情です。そして、主さんの言うように幹事の提案内容に不満があり別の提案でどうしてもやって欲しいなら、その人が幹事をすればよい!…同感です。   ただ私は幹事さんというのは場をしきったり計画を実行したりと、決定権をにぎっていると思います。皆さんが主さんを幹事に任命した時点で、その進行や決定は幹事さんに一任しているはずです。本来ならば文句などつけられる筋合いはないですよね?。…しかし、不満や文句を言う人や、幹事さんの提案に茶々をいれ、変更を提案する人は必ずいます。そうゆう人達に対して、幹事さんがすべき事はズバリ「聴くこと」だけではないでしょうか?。決定権は幹事さんにあるのです。不平不満は「意見」として聴いておけばよい、受け入れるかは幹事さん次第です。最後の決定は幹事さんがする。その決定によって、また会が終わった後々の不平不満は必ずあるでしょう。それも「意見」として聴いておき「なるほどね」「次はそれで!」と相づちをしておけば、それだけでよいのではないでしょうか?。聴いては流す感じです。全てを聞き入れていたら幹事さんがパンクしてしまいますものね。

7回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧