注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

音信不通の鬱彼を待つ

No.17 11/04/30 14:40
みかん ( 34 ♀ qDQgCd )
あ+あ-

すいません何度も…

主さんにとっては1度待たされただけの事かも知れません。でも、完治できなければ一生ついて来ます。

苦しみと苦痛、たまに人によっては乱暴な言葉も浴びせられる事もあります。泣かずに堪えれますか?

彼を守れますか?
曖昧な感情やレスにもあったように同情ならやめた方がいい、逆に彼を苦しめる事になるから…。

普通の結婚とは違います。傷つけない様に言葉も選ぶ事もあります。
気をしっかりはってないと自分も鬱病になる事もあります。

とにかく大変です。寛大な心と彼を愛する気持ちが大きくないと、挫折します。変に避けたりするかもしれません。

いっぱい書いてすいません。これだけの事主さんにできるのなら…頑張って支えて欲しい。

主さんが彼を愛する気持ちで彼も変われるから。

17回答目(26回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧