注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

新米教師

No.4 11/11/05 09:31
お礼

≫3

回答ありがとうございました。
もう卒業までの平日は、80日を切っています。
私の意見としましては、ここの担任教師の対応では彼等を更生に導くのは難しいと思っています。
正直、年配の先生方や保健(養護)の先生は卒業してしまったら後は関係ないので…。というお考えの方が多いようです。


私自身、生徒たちに生きる力を身につけてもらうためにも、改善すればいいなとは思います。しかし、本人次第なので何とも言えないのが現状です。

講師の身分でもありますし、しゃしゃり出ないようにしつつ先生方に意見を求め、改善策をとるのは厳しい状況です。

4回答目(31回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧