関連する話題
私の意見は無視し勝手に中だし→…妊娠発覚
子供がいなくなりました
もう限界です…

友達がケースワーカーに…の主です…

No.48 11/12/22 14:47
通行人48 ( 26 ♀ )
あ+あ-

人の恋愛に口を挟むことじゃないです。主さんが友達に依存、干渉し過ぎて必死すぎます。

まだ、恋愛にすら発展もしていないのに考えすぎてかなり主さんの異常な気持ちが重たい感じがします。

役所仕事で仕事として業務の優しさを勘違いして恋してる友人は、まず現実見て依存しないで自立をすることが先では?

それを励ますことが、友達のすることではないですか?


DVを受けた人や色々と問題を抱えている人は、過度な依存対象をつくりやすいです。私も昔はそうでした。

生活保護から抜けて何年も立つというのに役所の手続きで、役所の方に『失礼ですが、以前保護受けられていたのですか?』と、上から目線で言われることがありました。

哀れみで同情されるか、軽蔑されるか、業務としての優しさを受けるかということが普通の事です。

‘友人と言いながらご自身のことではないのですか?’

と、聞かれるのは主さんの心配が異常に過度な友人への干渉のせいですよ。

傷つくのも何するのも友人の選択、主さんが友人の恋愛に突っ込んで勝手に調べたところでどうにもなりません。

48回答目(59回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧