注目の話題
読んで下さった方、ご意見聞かせて下さい。 運動の苦手な高校一年生の息子が球技大会に出たくないと言っています。球技大会の当日に学校を休ませるのはありでしょうか。
話している途中で、長い間じっと顔を見てくる人がいます。職場の人です。横並びで話していると見られていることに気づかずに反応が遅れることがあるのですが、私が反応する
33歳の女です。私は恥ずかしながら、この歳で、まだ独身で実家暮らしです。因みに私は双子で妹の方なのですが姉も、まだ私と一緒で独身実家暮らしです。今、父と母、姉と

結ばれる縁。結ばれぬ縁。

No.21 12/03/30 09:58
専業主婦さん21 ( ♀ )
あ+あ-

私は一番好きな人と結婚しました。
というか、他の人を思いながら別の人と付き合ったりしないので、必然的に結婚適齢期に付き合っていた彼は一番好きな人になります。

主さんは気を悪くされているようだけど、前の彼の方が好きだとおもうなら、今の彼に失礼だからお付き合いしない方がいいのでは?と皆さん言いたいのだと思います。

私も前の恋を引きずっているときは、どんなに素敵な条件の良い人にアプローチされても断ってきました。それが私のことを想ってくれる相手への最低限のマナーだと思うからです。だからもちろん何年も彼がいないこともありましたよ。
結婚は結婚するために結婚するのではなくて、大好きな人と共に人生を歩むために結婚するのです。
主さんのように好きな人とは結婚できない、結婚生活に向いていそうな人は好きになれない、なら結婚自体する必要ないと思います。そもそもその結婚生活に向いていそうなその彼は彼のことが大好きなパートナーと結ばれて初めて彼の性分が生かされるのでは?
結婚生活で一番大切なのは、相手が大好きで世界で一番大切、
という気持ちです。これがなかったら結婚生活なんてなんのメリットもない。独身の方がずっと楽しいよ!

21回答目(34回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧