注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母

介護経験のある方、助けて下さい!

No.2 12/04/08 16:16
通行人2 ( 29 ♀ )
あ+あ-

私ではありませんが、母が実父(母方の祖父)と義母(父方の祖母)の介護をしました。
祖父は癌や糖尿病があった為に入院しており、祖母が病院に付き添っていた為、祖母と母の二人で介護だったのでまだ良かったのですが、義母が大変でした。

92歳で実娘と実息子である長男は完全に介護を拒否。次男の嫁である母が一人自宅介護しました。

祖母はトイレの隣の部屋で生活していましたが、排泄の粗相はしょっちゅう。オムツをしていましたが、粗相していました。さらに軽度のボケ。身体がとても健康だった為大変でした。

母も介護疲れから泣く事もあり、週三回のデイサービスを利用していました。
が、母の身体がもたないと施設に預ける事にしました(デイサービスの人の紹介)。


ちなみに、主さんのお母様はデイサービスは利用されていないのでしょうか?週に何度かデイサービスを利用するだけでも違うと思いますよ。

2回答目(29回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧